政府・国際機関・NGO 【国際】ISSB、一般サステナビリティ開示事項S1と気候関連開示事項S2を最終合意。最終発行は第2四半期 IFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)は2月16日、モントリオールで開催した会合で、サステナビリティ開示基準の「一般サステナビリティ開示事項(S1)」と「気候関連開示事項(S2)」の内容を双方を全会一 […]
政府・国際機関・NGO 【中国】IFRS財団、北京事務所開設。ISSBの新興国・途上国戦略をリード IFRS財団の評議会は12月29日、中国財務部との間で、IFRS財団の北京事務所を設立するための3年間の覚書に調印した。北京事務所は2023年中旬に解説される予定。 北京事務所は、
政府・国際機関・NGO 【国際】ISSB、スコープ3算出手法方針決定。1年の猶予期間も。生物多様性も重視 IFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)は12月15日、策定中の気候関連開示基準(S2)で、スコープ3排出量開示の指針を決定した。ISSBは10月、スコープ3排出量の開示義務化方針を決定している。 【参 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】ISSB、スコープ3排出量開示義務化決定。シングルマテリアリティの採用を確認 IFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)は10月21日、策定中のサステナビリティ関連開示基準で、スコープ1からスコープ3までの二酸化炭素排出量の情報開示を企業に求めることを全会一致で採択したと発表した。 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】国連、ISSBのサステナビリティ開示基準案に改善要請。20年の長期視点での開示等 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)、国連開発計画(UNDP)、国連貿易開発会議(UNCTAD)、国連資本開発基金(UNCDF)、国連グローバル・コンパクト(UNGC)、国連経済社会局(DESA)、国連地域委 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】IFRS財団とGRI、双方のサステナビリティ開示スタンダードの調整で協力合意 IFRS財団とGRIは3月24日、各々の基準策定委員会であるIFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)と、GRIのグローバル・サステナビリティ基準委員会(GSSB)が、双方のスタンダード策定での調整を図る […]
政府・国際機関・NGO 【国際】ISSB、サステナビリティ開示基準草案発表。SASBスタンダードの原則を採用 IFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)は3月31日、国際サステナビリティ開示基準の原案を発表。パブリックコメントの募集を開始した。締切は7月29日。 今回発表したのは、
政府・国際機関・NGO 【国際】IFRS財団、国際サステナビリティ基準委員会の副議長と議長特別顧問を決定 IFRS財団の評議員会は1月27日、新設した国際サステナビリティ基準委員会(ISSB)の副議長と議長特別顧問を決定した。すでに議長は決定している。また同時に、委員の選考も進めている。 【参考】【国際】IFRS財団、国際 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】IFRS財団、国際サステナビリティ基準委員会の委員公募開始。最大11人 IFRS財団の評議員会は1月10日、新設する国際サステナビリティ基準委員会(ISSB)の委員公募を開始した。最大11人。すでに議長は決定している。 【参考】【国際】IFRS財団、元ダノン取締役会議長兼CEOをISSB議 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】IFRS財団、元ダノン取締役会議長兼CEOをISSB議長に任命。サステナビリティと国際経験 国際会計基準審議会(IASB)を運営するIFRS財団は12月16日、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)の議長に、エマニュエル・ファベール元ダノン取締役会議長兼CEOを任命したと発表した。着任は2022年1月1日 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】IASB、「経営者による説明」の改訂原案公表。サステナビリティ情報の説明も盛り込む 国際会計基準審議会(IASB)を運営するIFRS財団は5月27日、企業会計報告での「経営者による説明(Management Commentary)」に関するガイドライン「Practice Statement Manag […]
政府・国際機関・NGO 【国際】IFRS財団、SSB発足の準備機関設立。IOSCOもTEG組成。両者で国際サステナビリティ報告基準検討 国際会計基準審議会(IASB)を運営するIFRS財団は3月22日、評議員会を開催し、企業価値の観点から、国際サステナビリティ報告基準を検討するための新たなワーキンググループを正式に設立した。IFRS財団は、以前からサス […]
金融 【国際】IOSCO理事会、サステナビリティ情報開示基準でIFRS財団や民間連合との連携を決定 証券監督者国際機構(IOSCO)理事会は2月24日、IOSCOが検討しているサステナビリティ情報開示の在り方について、IFRS財団の評議員会と協働していくと発表した。IFRS財団は、2月2月にサステナビリティ情報開示ス […]
金融 【ドイツ】DWS、IFRS財団に意見書送付。ダブルマテリアリティに基づくESG情報開示基準を要請 投資運用世界大手独ドイチェ・アセット・マネジメント(DWS)は1月12日、IFRS財団が2020年9月に発表したレポート「サステナビリティ報告に関する協議ペーパー」に対し、意見書を送付したと発表。気候変動関連データだけ […]