トップニュース 【国際】IWBIのWELL健康・安全格付、取得第1号はインド不動産大手RMZ。新型コロナ対策 健康ビルディングWELL認証管理団体米IWBIは8月17日、インドの不動産投資運用大手RMZが、「WELL健康・安全格付(Health-Safety Rating)」サービスの活用第1号企業になったと発表した。インドの […]
トップニュース 【アメリカ】ウォーレン上院議員、SECに対し、上場企業の気候財務情報開示義務化を要求 米エリザベス・ウォーレン連邦上院議員は8月19日、米証券取引委員会(SEC)のジェイ・クレイトン委員長宛に書簡を送付。SECに対し、気候関連の財務リスクと、気候関連の財務情報開示が義務化されていないことを懸念する投資家 [&hel...
トップニュース 【国際】Adobe、UNEP、海洋NGO、気候変動の海洋保全啓蒙キャンペーン開始。Adobeサービス活用 国連環境計画(UNEP)、米環境NGOのThe Ocean Agency、IT世界大手米Adobeの3者は8月20日、気候変動から海洋を保全するための啓蒙キャンペーン「オーシャン・リーグ」を共同で発足した。 今回のキ […]
トップニュース 【アメリカ】Lyft、カリフォルニア州での事業停止を撤回。控訴裁が即時抗告認める 米配車サービス大手Lyftは8月20日、カリフォルニア州高等裁判所が同社とLyftに対し、契約ドライバーを従業員として処遇するよう命じた判決を受け、8月21日から同州での事業を停止すると発表した。しかし同州控訴裁判所で […]
トップニュース 【国際】TikTok、ヘイトスピーチ対策を強化。投稿削除やアカウント禁止措置を実施する方針 ITサービス世界大手米TikTokは8月21日、SNS上のヘイトスピーチやヘイト投稿を撲滅するため、5つの新たなアクションを実施すると発表した。TikTokは、中国のByteDance(字節躍動)が株主になっており、目 […]
トップニュース 【国際】CBI、農業セクターのグリーンボンド適格性基準の初版発行。畜産はスコープ外 国際グリーンボンド基準策定NGO気候債券イニシアチブ(CBI)は8月20日、農業セクターでの気候変動緩和及び気候変動適応のためのグリーンボンド基準(CBS)を公表した。2019年2月から1年半を経て、ようやく策定に漕ぎ […]
トップニュース 【国際】BHP、2年以内に一般炭事業権益を全て売却の意向。脱炭素化に向けた事業構造改革 資源採掘世界大手英豪BHPのマイク・ヘンリーCEOは8月18日、2年以内に一般炭(石炭)採掘事業から完全撤退し、全事業を売却すると発表した。脱炭素を進め、事業ポートフォリオを転換するためと理由を説明した。 同社は現在 […]
インタビュー 【対談】水・衛生の分野で世界的な影響力を持つ国際NGOウォーターエイド 〜企業パートナーシップの状況〜 水・衛生分野で高い専門性を発揮する国際NGOウォーターエイド。1981年に英国ロンドンで設立され、現在、世界34カ国で活動を展開している。発足してから今年でちょうど満40年。国連持続可能な開発目標(SDGs)の目標6に […]
トップニュース 【国際】PRI、機関投資家の年次報告に人権項目導入でパブコメ募集。人権ガイドライン提示 国連責任投資原則(PRI)は8月18日、署名機関に義務化している年次報告の中に人権に関する設問を加える改訂に関するパブリックコメント募集を開始した。機関投資家の間では、新型コロナウイルス・パンデミックを機に、様々な観点 [&...
トップニュース 【アメリカ】ネスレ・ウォーターズ、水資源AWSプラチナ認証を取得。食品業界で世界初 食品世界大手ネスレの北米飲料事業ネスレ・ウォーターズ・ノースアメリカ(NWNA)は8月20日、同社のカリフォルニア州オンタリオのボトリング工場が、工場周辺流域の持続可能な水利用に関する「Alliance for Wat […]
トップニュース 【国際】再エネ100%推進RE100、初の表彰制度で15社がノミネート。アップル、セールスフォース、リコー等 国際環境NGOのThe Climate Group(TCG)は8月19日、今回が初となる表彰制度「RE100リーダーシップ・アワード」の最終選考候補企業を発表した。RE100加盟企業の中から、6部門で合計15社が選ばれ […]
トップニュース 【モーリシャス】グリーンピース、座礁事故で商船三井と長鋪汽船に独立調査と完全な損害補償を要求 国際環境NGOグリーンピース・ジャパンとグリーンピース・アフリカは8月14日、インド洋の島嶼国モーリシャスの南東沖で商船三井が運航していた長鋪汽船のばら積みタンカー「わかしお」が座礁した事件で、両社に対し被害に対する十 [&...
トップニュース 【日本】GPIF、2019年版のESG活動報告を発行。ESG投資パフォーマンスやTCFD開示も 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は8月19日、第3回目となる2019年版の「ESG活動報告」を発行した。ESG投資のパフォーマンス、ESGエンゲージメントの成果、集団的エンゲージメントの参加状況に加え、昨年に […]
トップニュース 【アメリカ】商務省、ファーウェイ関連38社を新規で輸出禁止。同社は「南泥湾」で対抗 米商務省産業安全保障局(BIS)は8月17日、中国通信機器大手のファーウェイ(華為技術)の関連会社38社を新たに輸出禁止の対象に追加した。米政府の許可なく米企業が製品販売や技術移転をすることを禁止するリスト「Entit […]
トップニュース 【国際】WHO、先進国に新型コロナワクチン供給枠組み「Covax」への参加要請。指定薬物確保でも協力を 世界保健機関(WHO)、国連薬物犯罪事務所(UNODC)、国際麻薬統制委員会(INCB)の3者は8月14日、鎮静剤や鎮痛剤等の指定薬物のサプライチェーン確保を各国政府に求める共同声明を発表した。新型コロナウイルス・パン […]
トップニュース 【国際】J&J、新型コロナ治療薬開発イニシアチブCARE設立。製薬企業、大学等37団体協働 医薬品世界大手米ジョンソン・エンド・ジョンソンは8月19日、新型コロナウイルス治療薬開発の迅速化に向けた新たなイニシアチブ「Corona Accelerated R&D in Europe)(CARE)」 […]
トップニュース 【国際】ロシュ、リジェネロンの新型コロナ抗体医薬品開発・生産で協働。二種類の中和抗体活用 スイス医薬品大手ロシュは8月19日、米製薬大手リジェネロンが開発中の新型コロナウイルス感染症抗体療法医薬品「REGN-COV2」の製造・販売で、同社とパートナーシップを締結したと発表した。ロシュの協力により、生産能力が […]
トップニュース 【金融】ESGエンゲージメントの投資ダウンサイドリスク低減効果の実証 〜国際研究チームの論文を読む〜 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、全アセットクラスに対し、ESGエンゲージメントクラス型のESG投資を実施するようになってから、日本国内の運用会社による投資先企業へのエンゲージメントが一般的となりました。時 [&hell...
トップニュース 【ヨーロッパ】ジャスト・イート・テイクアウェイ、配達ギグワーカーの従業員化に言及。処遇改善 フードデリバリー世界大手オランダのジャスト・イート・テイクアウェイのイッツ・グルーンCEOは、欧州全土において、ギグワーカー配達員を従業員として処遇していく意向を示した。英メディアBBCが8月14日、報じた。 新型コ [&hell...
トップニュース 【香港】グーグル、当局への個人情報提供停止。香港国家安全維持法制定を受け IT世界大手米グーグルは、中国政府が6月30日に香港国家安全維持法を制定したことを受け、今後、香港政府当局へのユーザの個人情報提供を行わないと発表。6月以降、当局にデータを開示していないと強調した。8月14日、英紙ロイ [&hel...