商社・物流 【アメリカ】アメリカン航空、プラスチック製ストローとマドラー使用を今年中に廃止 アメリカン航空は7月10日、機内と空港ラウンジで提供するストロー等をプラスチック製から環境に配慮した素材に切り替える方針を発表した。 まず7月頃から、空港ラウンジで提供するストローを生分解可能素材に、マドラーも木製や [...
金融 【アメリカ】モルガン・スタンレーIM、ESG世界株式インデックスファンドを新規設定 運用世界大手米モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメントはこのほど、新たなESG世界株式インデックスファンド「Morgan Stanley Investment Funds Global Sustain fu […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】EPA、危険廃棄物マニフェストの電子管理制度「e-Manifest」の運用開始 米環境保護庁(EPA)は6月30日、有害廃棄物マニフェストの電子管理制度「e-Manifest」を開始した。廃棄物の文脈で「マニフェスト」とは、廃棄物処理を委託する際に委託者が発行する伝票のこと。今回の制度導入により、 […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】米連邦下院、仮想通貨の違法利用を防止する法案を可決。今後、上院で審議 米連邦下院は6月25日、仮想通貨の違法使用阻止の一助となる超党派法案「FIND Trafficking Act」を全会一致で可決した。同法案は、米会計検査院(GAO)に対し、性的人身売買や違法薬物に関わる財やサービスの […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】プルーイットEPA長官解任。元石炭ロビーイストのウィーラー副長官が長官代行に 米ドナルド・トランプ大統領は7月5日、スコット・プルーイット環境保護庁(EPA)長官を解任したと発表した。アンドリュー・ウィーラーEPA副長官が7月9日からEPA長官代行に就任する。 プルーイットEPA長官は、強硬的 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】カリフォルニア州、消費者プライバシー州法成立。EUのGDPRより厳しい内容 カリフォルニア州のジェリー・ブラウン知事は6月28日、全米で最も厳しいオンライン・プライバシー保護法「消費者プライバシー州法」に署名した。先月発効したEUの一般データ保護規則(GDPR)よりも厳しい内容を含んでいる。同 [&hel...
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】連邦最高裁、トランプ大統領の移民入国禁止令を承認 米連邦最高裁判所は6月26日、トランプ大統領が2017年9月に署名した入国禁止大統領令「布告9645」を支持する判断を下した。同大統領令は、ベネズエラ、北朝鮮、イラン、リビア、ソマリア、シリア、イエメン、チャドの8ヶ国 […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】香料大手IFF、2025年環境目標EcoEffective+発表。サプライヤーにもSBT要望 香料世界大手米インターナショナル・フレバー・アンド・フレグランス(IFF)は6月26日、2025年環境目標「EcoEffective+」を発表した。同社は2020年環境目標に向けて取り組んでいるが、今回の目標はそれ以降 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】フェイスブック、仮想通貨関連広告を一部解禁。事前承認性導入 IT世界大手米フェイスブックは6月27日、金融商品の広告方針を改訂。事前承認を得た広告主による仮想通貨関連の広告を6月26日以降解禁したと発表した。ICOやバイナリーオプションの広告については引き続き禁止される。 同 […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】EPA長官、廃棄物の水路廃棄規制を緩和する方針。資源採掘企業は歓迎 米環境保護庁(EPA)のスコット・プルーイット長官は6月26日、採掘企業や不動産開発企業等が廃棄物を水路に廃棄することを規制するEPAの権限を大幅に制限する考えを明らかにした。プルーイット長官は、経済活動を弱める環境規 [&hel...
エネルギー・資源 【アメリカ】カリフォルニア州連邦地裁、サンフランシスコ市等による石油5社の気候変動訴訟棄却 カリフォルニア連邦地方裁判所は6月25日、サンフランシスコ市とオークランド両市が、石油大手5社に対して起こした気候変動に関する訴えを棄却した。同案件には国際または国内の政策決定が必要で、連邦裁判所の権限の範囲外であるこ ...
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】アマゾン従業員、顔認識技術の警察機関販売に関しベゾスCEOに抗議書簡送付 アマゾン従業員が、同社のジェフ・ベゾスCEOに対し、同社が開発した顔認識技術「Rekognition」を警察等の法執行機関へ販売することに対する抗議を表明する書簡を送付したことが明らかとなった。米紙「The Hill」 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】連邦最高裁、携帯電話からの位置情報履歴取得には令状必要と判断 米連邦最高裁判所は6月24日、警察等の法執行機関が個人の携帯電話から位置情報履歴を長期間取得する際、裁判所の令状が必要と判断した。連邦最高裁判官の賛成5、反対4で裁定した。本件では、ティモシー・カーペンター容疑者が、検 [...
エネルギー・資源 【アメリカ】テスラ、家庭用太陽光発電事業を大きく縮小。投資家からの利益創出プレッシャーか 米電気自動車大手テスラは6月中頃、同社の家庭用太陽光発電子会社SolarCityで従業員の9%を解雇した。英紙ロイターが6月22日報じた。同時に、太陽光発電設置事業所も約12ヶ所閉鎖する予定。SolarCityは、テス […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】ペプシコ、未開発地域での水アクセス確保プロジェクトで世界1600万人にアクセス提供 飲料世界大手米ペプシコは6月18日、世界の水ストレスの高い地域での水アクセス構築プロジェクトの途中経過を発表し、1,600万人に安全な水へのアクセスを提供できたと発表した。ペプシコは2006年から、「Performan […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【アメリカ】スターバックス、米国で150店舗閉鎖し店舗合理化実施。健康志向商品の拡充も コーヒーチェーン世界大手米スターバックスは6月19日、長期的な企業価値創造のための新たな3つの戦略を発表した。 まず、長期的成長が見込まれる米国と中国での成長を加速させる。スターバックスは例年、米国で業績の悪い店舗約 [...
政府・国際機関・NGO 【カナダ】上下院、大麻合法化法案を可決。今年10月にはG7初の大麻所持・使用合法化国に カナダのトルドー首相は6月20日、同国で大麻(マリファナ)の所持や使用が10月17日から合法化されると発表した。大麻法案が6月18日に連邦下院を205対82で通過。6月19日に連邦上院を52対29で通過した。カナダの国 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】フェイスブック、18歳未満への銃アクセサリー広告掲載を禁止 IT世界大手米フェイスブックは6月16日、広告規定を改訂し、銃アクセサリーの広告を18歳未満のユーザーに表示することを禁止した。新規定は6月21日から世界中で適用される。 フェイスブックはすでに、ユーザーの年齢に関係 […]
金融 【カナダ】公的年金基金CPP、約1260億円のグリーンボンド発行。年金基金では世界初 カナダ公的年金基金のカナダ年金制度(CPP)の投資委員会(CPPIB)は6月11日、グリーンボンドを発行すると発表した。年金基金がグリーンボンドを発行するのは世界初。使途は再生可能エネルギー発電所やグリーンビルディング […]
トップニュース 【アメリカ】ゴールドマン・サックスAM、JUST活用のESG米大型株ETF設定。初日出来高旺盛 米運用大手ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(GSAM)は6月13日、米大型株を対象とした新たなESG上場投資信託(ETF)「JUST」を設定した発表した。ベンチマークは、JUST US Large Cap […]