トップニュース 【国際】世界報道自由度ランキング2024年版、首位ノルウェー。日本は70位で2つダウン 国際ジャーナリストNGOの国境なき記者団(RSF)は5月3日、「世界報道自由度ランキング」の2024年版を発表した。首位はノルウェー、日本は前年の68位から順位を下げ70位だった。RSFは2002年から毎年発表。今回は […]
トップニュース 【国際】BNEF、G20気候政策ランキング2024発表。日本7位で先進国で低位。迫る韓国 英エネルギーデータ大手ブルームバーグNEF(BNEF)は4月8日、G20諸国の気候変動政策を評価したランキングを発表した。日本は7位、G7の中では下から2番目だった。また日本を含め先進国の多くは前年度からスコアが下がっ […]
トップニュース 【国際】国連の世界幸福度ランキング2024。北欧諸国が上位ほぼ独占。日本は51位で4つ後退 国連の持続可能な開発ソリューションネットワーク(SDSN)は3月20日、2024年版の「世界幸福度報告書」を発行し、世界幸福度ランキングを発表した。首位は6年連続でフィンランド。日本は2022年の54位から、2023年 […]
トップニュース 【国際】UNDP、人間開発指数2024発行。日本は24位で2つ後退。政治分断に危機感 国連開発計画(UNDP)は3月13日、「人間開発指数(HDI)」の国・地域別ランキングの2024年度版結果を発表した。最新版は2022年時のランキングの発表となっている。日本は前年から2位順位を下げ、24位となった。 […]
トップニュース 【国際】エクイリープ、ダイバーシティ企業ランキング2024。トップ100に日本企業1社のみ 蘭ジェンダーNGOのエクイリープは2月29日、先進国27カ国3,795社を対象としたダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン評価ランキング「ジェンダー平等レポート&ランキング」の2024年版を発行した。 […]
トップニュース 【アメリカ】JUST Capital、Most JUST Companies 2024ランキング発表。首位HPE 米ESG評価機関NGOのJUST Capitalは2月5日、米企業「公正」ランキング「America’s Most JUST Companies」2024年版を発表した。ESG評価機関NGOのJUST Capitalの […]
トップニュース 【ランキング】2024年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」 毎年のダボス会議の目玉のひとつは、カナダの出版社Corporate Knightsが発表するサステナビリティの観点で世界企業ランキング「Global 100 Most Sustainable Corporations […]
トップニュース 【インド】ATNI、大手食品20社の栄養評価結果発表。「総売上の76%は健康でない製品」 企業栄養評価の国際団体「栄養アクセス・インデックス(Access to Nutrition Index:ATNI)」は11月22日、インド大手食品・飲料企業20社の製品の栄養に関する評価結果を発表した。 今回の発表は […]
トップニュース 【東南アジア】ATNI、ベビーフードの栄養とラベル表で調査結果発表。日系3社は最低評価 企業栄養評価の国際団体「栄養アクセス・インデックス(Access to Nutrition Index:ATNI)」は12月14日、東南アジア7カ国を対象に生後6ヶ月から36ヶ月までの幼児を対象としたベビーフードの評価 […]
トップニュース 【国際】IMD世界デジタル競争力ランキング2023、日本は32位で凋落止まらず。他のアジア勢は上位 スイスのビジネススクールIMDの世界競争力センター(IMD World Competitiveness Centre)は11月29日、国ごとの競争力を示した2023年版「世界デジタル競争力ランキング(World Dig […]
トップニュース 【日本】銀行の社会・環境格付「フェア・ファイナンス・ガイド・ジャパン」2024年結果発表 日本の環境NGO4団体は12月11日、銀行と保険大手の投融資方針の社会・環境性を格付するランキング「Fair Finance Guide(フェア・ファイナンス・ガイド)」の2024年日本版を発表した。 同格付は、
トップニュース 【国際】RAN、消費財・食品10社の森林・人権ランキング2023発表。日清の評価依然低い 国足環境NGOレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)は11月17日、食品・消費財大手10社を対象に、サプライチェーンの森林破壊及び人権を評価したランキングの2023年結果を発表した。 今回対象となったの […]
トップニュース 【国際】機関投資家団体FAIRR、畜産・水産大手60社の2023年ESGランキング発表。日系も5社 機関投資家の食品・小売関連イニシアチブ「Farm Animal Investment Risk and Return(FAIRR)」は11月7日、食品大手60社を対象に実施した環境・社会・栄養格付「Coller FAI […]
トップニュース 【国際】グローバル・チャイルド・フォーラム、子どもの権利保護で795社ランキング発表。日本企業も スウェーデン子どもの権利保護促進NGOグローバル・チャイルド・フォーラムは10月30日、子どもの権利保護に関する2023年版評価レポート「The State of Children’s Rights & Bu […]
トップニュース 【国際】WBA、シーフード・スチュワードシップ・インデックス2023発表。日系6社は二極化傾向 ビジネスの国連持続可能な開発目標(SDGs)推進国際NGOのWorld Benchmarking Alliance(WBA)は10月18日、世界水産関連大手30社のサステナビリティ・ランキング「シーフード・スチュワード […]
トップニュース 【国際】WBA、食料・小売大手350社ランキング「ネイチャー・ベンチマーク」発表。日本企業も対象 企業の国連持続可能な開発目標(SDGs)推進国際NGOのWorld Benchmarking Alliance(WBA)は10月2日、農業・食料サプライチェーン世界大手350社のサプライチェーン農場慣行に特化したランキ […]
トップニュース 【国際】WBA、食料・農業ベンチマーク2023年版発表。日本企業では味の素が16位でトップ 企業の国連持続可能な開発目標(SDGs)推進国際NGOのWorld Benchmarking Alliance(WBA)は10月3日、農業・食料サプライチェーン世界大手350社のサステナビリティを評価したランキング「食 […]
トップニュース 【国際】IMD世界人材ランキング2023、日本は43位。5年連続で順位低下。専門人材スキルに課題 スイスのビジネススクールIMDの世界競争力センター(IMD World Competitiveness Centre)は9月、国ごとの人材競争力を示した「世界人材ランキング(World Talent Ranking)」 […]
トップニュース 【日本】世界AIランキング、日本12位で中韓の後塵。首位は米国で圧倒的差。企業投資に課題 英メディアTortoise Mediaは6月28日、 国別AIランキング「世界AIインデックス(GAII)」の2023年版を発表した。日本は民間投資が遅れをとり、総合ランキングが12位と低迷。中国や韓国にも大差で負けた […]
トップニュース 【国際】自然科学論文数、中国が首位維持。日本は13位に後退。重工業とICTに大きな課題 文部科学省所管の科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は8月8日、日本及び主要国の科学技術活動を客観的・定量的データに基づき体系的に分析した調査報告書「科学技術指標」の2023度版を発行した。自然科学系の論文数で、中 […]