トップニュース 【EU】グローバル大手50社以上、EUの新型コロナ経済復興で企業の再エネ調達支援を要請。日本企業も2社 グローバル大手50社以上は6月10日、EUに対し、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興において、再生可能エネルギー電力調達の拡大政策を含めるよう求める共同声明を発表した。欧州で電力消費量の多い大手企業が多数参 [&h...
トップニュース 【アメリカ】ダノン、大豆に秘められた栄養素と健康効果の発掘でBrightseedと提携。AI活用 食品世界大手仏ダノンの米国法人ダノン・ノースアメリカと、米バイオベンチャーBrightseedは6月10日、パートナーシップを締結したと発表した。Brightseedが開発した世界初の植物栄養素発見AI(人工知能)を活 […]
トップニュース 【EU】アストラゼネカ、独仏蘭伊主導の国家連合に開発中の新型コロナワクチン4億個提供で合意 英製薬大手アストラゼネカは6月13日、英オックスフォード大学から生産ライセンス取得した新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、ドイツ、フランス、イタリア、オランダの4ヶ国政府が創設したワクチン獲得推進イニシアチブ「イ ...
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、経産省提唱の国際的なデータ流通提唱DFFTで提言レポート発表 世界経済フォーラム(WEF)は6月8日、国際的なデータガバナンスのためのフレームワークとアクションを整理した提言レポートを発表した。安倍首相が2019年のWEF年次総会(ダボス会議)の場で提唱し、G20大阪サミットの首 […]
トップニュース 【アメリカ】ペイパル、アフリカ系米国人やマイノリティ支援で570億円拠出。基金設立や社内活動も 決済世界大手米ペイパル・ホールディングスは6月11日、全米のアフリカ系米国人及びマイノリティを対象とした総額5.3億米ドル(570億円)の支援プログラムを発表した。特に新型コロナウイルス・パンデミックの影響を受けている [&hel...
トップニュース 【国際】世界のCEOは、新型コロナ経済復興で政府に環境再生を促すべき。企業連合・NGO31団体声明 国際商業会議所(ICC)や国連グローバル・コンパクト(UNGC)等31団体は6月15日、世界中の企業のCEOに対し、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興「グリーンリカバリー」において、野心的な環境再生政策も含 […]
トップニュース 【国際】グローバル企業CEO・NGO代表54人、新型コロナ経済復興でサーキュラーエコノミー重視要求 企業、政府、NGO大手のCEOや代表54人は6月13日、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興で、サーキュラーエコノミーも重視するよう求める共同声明を発表した。サーキュラーエコノミーは、気候変動と汚染の2つの問 […]
トップニュース 【国際】国連ビジネスと人権に関する指導原則WG、2030年ロードマップ策定のプロジェクト発足 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の国連ビジネスと人権に関する指導原則(UNGP)ワーキンググループは6月13日、UNGPの採択10周年となる2021年6月に向け、2030年までの10年間に向けたビジョンとロードマ […]
トップニュース 【アメリカ】ジャックダニエル等、アフリカ系米国人向けウイスキー専門学校創設。起業・スキル向上支援 飲料大手米ブラウン・フォーマン傘下のジャックダニエルとUncle Nearest Premium Whiskeyは6月11日、米国ウイスキー業界における人種ダイバーシティ推進イニシアチブ「Nearest & […]
トップニュース 【国際】WBCSD、2050年サステナビリティ実現に向けシステム・トランスフォーメーション提言 サステナビリティ推進NGOの持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)は6月11日、同団体としての2050年までのビジョンの改定作業「Vision 2050 Refresh」の一環で、システム・トランスフォーメ […]
トップニュース 【国際】ABインベブ、サプライヤーとの協働ツールEclipseリリース。サステナビリティ目標達成に向け 飲料世界大手ベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)は6月5日、同社が掲げるサステナビリティ目標達成に向けたサプライヤーとの協働ツール「Eclipse」をリリースしたと発表した。同種のアクションは飲料 […]
トップニュース 【国際】ユニリーバ、気候変動・水・リジェネラティブ農業で新目標設定。2039年カーボンニュートラル 消費財世界大手英蘭ユニリーバは6月15日、気候変動対策、水資源管理、リジェネラティブ農業の推進で新たな目標を設定したと発表した。その一環で、気候変動対策と生態系の保護及び再生のための基金「気候自然基金」を創設し、10億 [...
トップニュース 【国際】PRI、SDGsを考慮した投資行動フレームワーク発表。システミック・インパクトに着目 国連責任投資原則(PRI)は6月15日、署名機関向けに、国連持続可能な開発目標(SDGs)に則した投資行動を行うための意思決定フレームワークを提示した。PRIは、投資行動次第で、投資行動の影響はポジティブにもネガティブ […]
トップニュース 【アメリカ】J&J、新型コロナワクチンのフェーズ2a臨床試験を9月から7月後半に前倒し。治験者確保 医薬品世界大手米ジョンソン・エンド・ジョンソンは6月10日、子会社のヤンセンファーマを通じ、開発中の新型コロナウイルス感染症ワクチン「Ad26.COV2-S」のフェーズ1とフェーズ2aの臨床試験の時期を前倒しすると発表 […]
トップニュース 【アメリカ】スターバックス、店舗でのDX計画発表。新型コロナ受け持ち帰り販売店舗強化 コーヒーチェーン世界大手米スターバックスは6月10日、新型コロナウイルス・パンデミックでの対応とデジタル化での新たな知見を得、全米店舗でのデジタルトランスフォーメーション(DX)計画を発表した。デジタル技術を活用し、ド [...
トップニュース 【アメリカ】ウォルマート、店舗スタッフの技能・デジタル修了証プログラム開設。パートでも利用可 小売世界大手米ウォルマートは6月10日、従業員向けの教育研修プログラム「Live Better U(LBU)」の大幅拡大を発表。従来の大学受講プログラムに加え、技能職やデジタルに関するスキル開発プログラムを開設した。 […]
トップニュース 【ドイツ】政府、水素戦略を閣議決定。グリーン水素推進に1.1兆円。2400億円は途上国向け ドイツ政府は6月10日、二酸化炭素排出量削減の一環として、水素の生産と使用を増やすための長期戦略を閣議決定した。現行の水素生産は化石燃料の改質で生産される「グレー水素」だが、再生可能エネルギー電力で水を電気分解する「グ...
トップニュース 【インド】政府、東南アジアからアフリカまで140ヶ国以上の太陽光発電連系構想発表。提案書募集 インド新・再生可能エネルギー省(MNRE)は5月27日、大規模の太陽光発電を行い地域間連系するエネルギー構想「One Sun One World One Grid(OSOWOG)」を具体化するための提案依頼書を公表した […]
トップニュース 【国際】25社CEO等、EUの欧州グリーンディール政策推進プラットフォーム発足。WEFが支援 世界経済フォーラム(WEF)は5月14日、欧米の企業CEO25人が参加し、欧州グリーンディール政策を支援するネットワーク組織「CEO Action Group for the European Green Deal」を […]
トップニュース 【国際】業界団体OREAC、2050年までに洋上風力1400GW設置ビジョン発表。JERAも加盟 海洋再生可能エネルギー推進の国際業界団体の海洋再生可能エネルギー連合(OREAC)は6月9日、2050年までに洋上風力発電を1,400GW設置し、グリーンリカバリーと脱炭素化を推進するビジョンを発表した。 OREAC […]