トップニュース 【日本】バンダイ、ガシャポンカプセルのリサイクル開始。回収して再度製品を生産 バンダイナムコホールディングス傘下のバンダイ、バンダイナムコアミューズメント、バンダイロジパルの3社は9月10日、ガシャポンの空カプセルのリサイクル事業「ガシャポン カプセルリサイクル」を開始したと発表した。ガシャポン [...
トップニュース 【戦略】波紋広がる中国・習近平総書記の「共同富裕」政策 〜思想の背景とその影響〜 習近平中国共産党中央委員会総書記が8月17日に中国共産党中央財経委員会での演説の中で提唱した「共同富裕」政策。その後、中国の大手企業も相次いで呼応する声明を出したことが大きな波紋を呼んでいる。「共同富裕」とは何かをあら...
トップニュース 【中国】習近平国家主席、海外での石炭火力発電新設を中止。国連総会でスピーチ 中国の習近平国家主席は9月21日、国連総会でスピーチを行い、中国は海外で新たな石炭火力発電所を建設しないと述べた。中国がこれまで進めてきた海外での石炭火力発電所新設支援をやめる。 アジア諸国ではすでに、
トップニュース 【日本】ファストリ、2030年CO2排出量削減目標でSBTi承認。再エネ100%移行も ファーストリテイリングは9月17日、2030年までにスコープ1、スコープ2での二酸炭素排出量を2019年比90%削減、スコープ3での同排出量を同年比20%削減し、100%再生可能エネルギーへ移行する目標について、科学的 […]
トップニュース 【中国】アマゾン、不正レビュー問題600以上のブランドの店舗を閉鎖。ポリシー違反で強硬措置 IT世界大手米アマゾンは9月19日、不正ユーザーレビュー問題で、600以上の中国ブランドの店舗運営を禁止していることを明らかにした。中国での不正レビュー横行問題については、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが6月にア [&hel...
トップニュース 【イギリス・ASEAN】閣僚級会談、貿易関係の深化で一致。グリーン、ダイバーシティ、デジタル等で 英国際貿易省とASEANは9月15日、閣僚級会談を実施し、共同宣言を採択。開かれた、自由な、無差別な、透明な、予測可能な、安定した多国間貿易システムと腐敗防止の原則に対する双方の共通のコミットメントを再確認した。また、 [&he...
トップニュース 【日本】法務省、株式会社の実質的支配者の書面交付制度開始。FATF対応。2022年1月31日から 法務省は9月17日、法人設立後の継続的な実質的支配者の把握の一環で、株式会社からの申出により、登記所で実質的支配者に関する情報を記載した書面を保管し、その写しを交付する制度を創設すると発表した。FATF第4次対日相互審 [&he...
トップニュース 【韓国】現代自動車、2028年までに商用車車種でEV・FCV投入。2045年カーボンニュートラルも 韓国自動車大手の現代自動車は9月15日、ドイツ・ミュンヘンで開催された「IAAモビリティ2021」で、事業運営と製品の双方で2045年までにカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)を実現すると発表した。 実 […]
トップニュース 【中国】NGO21団体、中国銀行に石炭ダイベストメント要求。化石燃料全般も段階廃止 国際環境NGO21団体は9月14日、中国銀行に対し、石炭ダイベストメントを要求する共同声明を発表した。中国銀行は中国の銀行大手。同NGOらによると、中国銀行は石炭関連への融資がパリ協定採択以来350億米ドル(約3.9兆 […]
トップニュース 【日本】経産省と国交省、洋上風力「促進区域」を1つ追加指定。有望区域も合計7に 経済産業省と国土交通省は9月13日、洋上風力発電の有望区域に選定していた1区域を、新たに再エネ海域利用法に基づく「促進区域」に指定した。今後、公募に基づく事業者選定のプロセスに入り、事業者が決まれば、建設開始となる。 [...
トップニュース 【日本】PureCycyleと三井物産、日本でのPPリサイクル工場建設で合意。幅広い用途 米リサイクル技術ベンチャーPureCycle Technologiesは9月13日、三井物産と事業提携での覚書を締結したと発表した。ポリプロピレン(PP)廃棄物をリサイクルし、超高純度の再生ポリプロピレン(UPRP)に […]
トップニュース 【中国】レノボ、気候変動緩和、サーキュラーエコノミー、ダイバーシティで新目標 電子機器世界大手中国レノボは8月31日、気候変動緩和、サーキュラーエコノミー、ダイバーシティで新たな目標を発表した。 同社は、
トップニュース 【シンガポール】通貨監督庁、ESGリテールファンドに情報開示義務化へ。ASEANタクソノミーも視野 シンガポール通貨監督庁(MAS)のラヴィ・メノン長官は9月8日、グリーンファイナンスをアジア地域で拡大するため、リテールファンド向けのESG投資情報開示基準を2022年初旬に導入する考えを明らかにした。 メノン長官は […]
トップニュース 【日本】住友化学、再生プラ製品ブランド「Meguri」発表。ケミカルリサイクルとマテリアルリサイクル 住友化学は9月8日、リサイクルした再生プラスチック製品の新ブランド「Meguri(メグリ)」を立ち上げると発表した。「Circularity for all」というスローガンも併記する。サーキュラーエコノミー化の一環。 […]
トップニュース 【フィリピン】政府、新規鉱業を9年ぶりに解禁。露天掘りは禁止継続 フィリピン環境天然資源省(DENR)は8月2日、2012年からの新規鉱業プロジェクトのモラトリアム(一時停止)を解除した。ドゥテルテ大統領が4月14日に署名した大統領令130号に基づき、同省大臣が大統領令130号施行令 […]
トップニュース 【ベトナム】オーステッドとT&Tグループ、洋上風力発電所建設で協働。規制づくりも主導 デンマーク電力大手オーステッドとベトナムのコングロマリットT&Tグループは9月9日、ベトナム・ビントゥアン省とニントゥアン省での洋上風力発電所の建設に関する覚書(MOU)を締結した。 同地域は、
トップニュース 【日本】スパイバー、カーライル等から344億円調達。年内に初の量産工場をタイに建設 バイオベンチャーのスパイバーは9月8日、カーライルや、財務省所管の海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)等の国内外の投資家を割当先とする第三者割当増資を実施。総額244億円を調達すると発表した。また、三菱UFJモル [&he...
トップニュース 【日本】トヨタ、車両と電池を全方位で開発。電池開発には2030年前に1.5兆円投資 トヨタ自動車は9月7日、電池・カーボンニュートラルに関する説明会を開催。ハイブリッド車(HV)、プラグイン・ハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)、燃料電池自動車(FCV)を含め、全方位的に車種を開発する方針を発 […]
トップニュース 【日本】伊藤忠、東京23区のコロナ自宅療養者に無償で食糧支援。ファストドクターと協働 伊藤忠商事は9月9日、新型コロナウイルス・パンデミックで、自宅療養者への医療支援を行うファストドクターと協働で、東京都23区の自宅療養者向けへの食料品の無償提供を9月14日から開始すると発表した。東京都の自宅療養者は急 [&h...
トップニュース 【韓国】15財閥、韓国水素ビジネスサミット組成。水素エコノミー化加速で協調。新興国市場も 韓国大手財閥15社のCEOは9月8日、水素バリューチェーンを拡大するためのビジネス協議会「Korea H2 Business Summit(韓国水素ビジネスサミット)」を発足した。韓国内での水素エコノミーの拡大だけでな […]