トップニュース 【フランス】ダノンとマース、小規模農家を支援する投資基金を設立世界を代表する食品会社2社が、持続可能な農業の実現に向けて手を組んだ。フランス食品大手のDanone(ダノン)と米国食品大手のMars, Incorporated(マース)は2月4日、小規模農家のサステナビリティを支援す […]
トップニュース 【ヨーロッパ】GRI、非財務情報開示に関する新EU指令とG4との関連性を公表サステナビリティ報告に関する国際イニシアチブのGRIは2月3日、昨年に欧州連合理事会が承認した企業の非財務情報および多様性の開示に関するEU指令への対応を支援するために、新EU指令とG4との関連性について示した新たなガイ […]
トップニュース 【デンマーク】ノボノルディスク、2014年度の統合レポートを公表デンマークに本拠を置く製薬グローバル大手のノボノルディスクは2月3日、2014年度の統合報告書を公表した。同報告書は同社の財務・社会・環境面における業績を統合し、長期目標に向けた進捗をまとめたものだ。 2014年度の報告 […]
トップニュース 【フィンランド】ミレニアル世代が形作るパッケージングの未来ミレニアル世代(1980年から2000年の間に生まれた世代)の59%が、バリューチェーン全体においてパッケージングのサステナビリティが重要だとの認識を持っている。これは、フィンランドに本拠を置く製紙メーカー大手のストラ・ […]
トップニュース 【オランダ】イケア、2014年度のサステナビリティレポートを公表家具大手のIKEAグループが1月28日、2014年度のサステナビリティレポートを公表した。レポートからは同社の掲げるサステナビリティ戦略“People & Planet Positive strategy”が順 […]
トップニュース 【イギリス】CO2排出量削減と生活水準の向上は両立可能英国エネルギー・気候変動省(Department of Energy and Climate Change、以下DECC)は1月28日、「人々は世界の気温上昇を2℃以内に抑えるべくCO2排出量削減に取り組みながらも、生活 […]
トップニュース 【イギリス】ユニリーバ、工場から埋立地への廃棄物ゼロを達成消費財大手のユニリーバは1月28日、同社の抱えるグローバル工場ネットワークから埋立地へと送る廃棄物をゼロにする、という同社の主要なサステナビリティ目標を達成したと発表した。 今回ユニリーバは世界67カ国にまたがる240以 [&hel...
トップニュース 【スペイン】ウルダイバイ生物保護区、「欧州持続可能な観光憲章」採択を目指すバスク自治州の地方当局は、2月5日と6日の二日間に渡り、ウルダイバイにあるバスク生物多様センターで、「ウルダイバイの持続可能な観光会議」の第一回会合を開催、「欧州持続可能な観光憲章(CETS)」への採択を目指す決議を行っ [&h...
トップニュース 【スペイン】EY財団、サステナブルな社会の実現には教育が不可欠スペインのインターネットメディアObjetivo Bienestarは、1月26日、コーポレートサステナビリティを通じて持続可能な惑星を実現していく企業を集めてセミナー「第2回 Encuentro Planeta Res […]
トップニュース 【国際】マッキンゼー・アンド・カンパニー、ダイバーシティの重要性について言及米国コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーは1月、ダイバーシティに関するレポート“Diversity Matters”を発表した。同レポートはアメリカ、イギリス、カナダ、中南米で展開される企業から業界横断的 […]
トップニュース 【スペイン】3つの技術研究所が共同で「スマートエネルギーシティ」プロジェクトを発足エネルギー技術研究所(ITE)、情報技術研究所(ITI)、光学色彩画像技術研究所(AIDO)が共同で、「エネルギースマートシティ(CEI)」開発を進めるためのプロジェクトを立ち上げた。 プロジェクトでは、エネルギーの消費 […]
トップニュース 【イギリス】サステナビリティ報告を価値創造に結び付けるための鍵は透明性「多くの企業が、サステナビリティ報告書の作成に費やしている時間や資源に見合った価値を報告書から生み出せていない。」そんな最近の傾向に警鐘を鳴らしたのは、ロンドンに本拠を置くサステナビリティ戦略コンサルティング会社のSus...
トップニュース 【イギリス】グローバル・サステナビリティ・フィルム・アワード2014が開催!最近はコーポレートブランディングの一環として自社のサステナビリティ活動を映像作品として発信する企業が増えてきている。そうした企業らの映像作品を表彰するイベントがロンドンで開催された。 環境・社会問題に関する映像制作を手...
トップニュース 【ドイツ】アクセンチュア、女性の就労・起業支援に向けてSocial Business Womenに130万ドルを支援戦略コンサルティング大手のアクセンチュア、およびアクセンチュア財団は12月11日、ドイツで女性の自立支援事業を展開しているNPOのSocial Business Womenに130万ドルを寄付したと発表した。今後、同資金 […]
トップニュース 【国際】グローバル企業の社会貢献活動、地域による違いが明らかに世界各地域における企業による社会貢献活動の違いをまとめた興味深い報告書が公表された。 グローバル企業のCEOらが集まり企業の社会貢献活動を推進しているNPOのCECP(The CEO Force for Good)は11 […]
トップニュース 【イギリス】Tesco、5,000のサプライヤー向けにオンライン・サステナビリティ・コミュニティをオープン英国小売最大手のTescoは今月、サプライチェーンのサステナビリティ強化に向けて同社が抱える約5,000のサプライヤー向けにオンライン・コミュニティをオープンする。 新たに開始予定のコミュニティ・サイト”Tesco Su […]
トップニュース 【ドイツ】ハンブルグ、持続可能な交通インフラの実現に向けてWBCSDと協力へドイツ第2の都市ハンブルグで、国際機関、地方行政、企業の協働による交通インフラのサステナビリティ向上プロジェクトが始まる。 WBCSD(持続可能な発展のための世界経済人会議)は12月5日、ハンブルグの交通環境をよりクリー [&hell...
トップニュース 【中国】中国-EU人権対話が北京で開催。人権分野での協力を確認 第34回中国-EU人権対話が11月30日、北京で開催された。この人権対話は1995年に始まりすでに20年に及ぶ。今回は、李軍華・中国外交部国際合作司司長とウゴ・アストゥートEU対外活動庁アジア太平洋総局長代理が共催し、 […]
トップニュース 【オランダ】GRSB、持続可能な牛肉に関する「原則と基準」を公表現在世界では国際的な業界団体が中心となり様々な業界で独自のサステナビリティ基準の策定が進められているが、11月は新たに牛肉の持続可能性に関する原則および基準が誕生した。 オランダに本部を置く、牛肉のバリューチェーンに関す...
トップニュース 【ヨーロッパ】企業の利益と目的に対する考え方、現在と将来のリーダーで違い現在のCEOの90%、将来のビジネスリーダーらの88%が企業は社会的な目的を持つべきだと考えている一方で、実際に企業は既に明確な社会的目的を持っていると回答した将来のビジネスリーダーはたったの19%しかいないことが明らか [&hell...