トップニュース 【中国】アリババグループの小売スーパー、ビヨンド・ミートの代替肉ハンバーグの販売開始 代替肉世界大手米ビヨンド・ミートは6月30日、中国アリババ・グループの生鮮食品スーパー「Freshippo(盒馬鮮生)」で、代替肉ハンバーグの販売を開始すると発表した。 ビヨンド・ミートの代替肉製品は、
トップニュース 【中国】CBI、中国のグリーンボンド発行2019年報告書。発行額世界最大。国際基準でも世界2位 国際グリーンボンド基準策定NGO気候債券イニシアチブ(CBI)は6月26日、中国のグリーンボンド市場に関するレポート「China Green Bond Market 2019」を発表した。同レポートでは、グリーンボンド […]
トップニュース 【国際】中国発の世界最大手ゲイ向けマッチングアプリBlued、ナスダックIPOで91億円調達見込み 世界最大のゲイ向けマッチングアプリ「Blued」運営の中国BlueCity Holdings(藍城兄弟文化伝媒)は7月1日、米ナスダックに米国預託株式(ADS)の形で上場準備を進めている中、今回のIPOで8,500万米 […]
トップニュース 【中国】政府、新型コロナ再発でPCR検査を1日約400万人体制に拡大。6月22日までに9041万人実施 国務院共同予防・共同管理メカニズムは6月24日、中国で再び感染が広がっている新型コロナウイルスの状況について記者会見をし、PCR検査の状況及び6月25日の端午節での予防対策について発表した。 中国はPCR検査の件数を […]
トップニュース 【中国】中国平安保険、ESG投資推進で独自の評価手法開発。国際的な評価体系とAI活用 保険世界大手中国の中国平安保険(Ping An)は6月22日、同社の投資運用での活用のため、国際的な評価手法と人工知能(AI)を活用した独自のESG評価システムを開発したと発表した。中国企業のESG評価を積極的に進め、 […]
トップニュース 【中国】ケムチャイナ、グループ再編。シンジェンタ、ADAMA、シノケム農業事業を統合 中国国有化学大手の中国化工集団(ケムチャイナ)は6月18日、グループ子会社のスイス農薬・種子大手シンジェンタ、グループ子会社のイスラエル農薬大手アダマ・アグリカルチュラル・ソリューションズ、中国国有化学の中国中化集団(...
トップニュース 【中国】テンセント、モナコと同規模のスマートシティNet Cityを深圳に建設。サステナビリティ重視 IT世界大手中国テンセント(騰訊)は6月9日、広東省深圳に2km2のスマートシティ「Net City」を建設すると発表した。完成するとモナコと同等の規模となり、IT企業が手掛ける世界最大の不動産開発プロジェクトとなる。 […]
トップニュース 【中国】TikTok、EUの「偽情報に関する行動規範」に署名。欧米大手以外で初 IT世界大手中国ByteDance(字節躍動)運営のTikTok(抖音)は6月10日、欧州委員会が2018年に策定した「偽情報に関する行動規範」に署名したことを明らかにした。中国企業の初の署名機関となった。 同規範は […]
トップニュース 【中国】政府、中国版グリーンボンド・ガイドライン改正案公表。化石燃料を資金使途不適格に 中国人民銀行、国家発展改革委員会、中国証券監督管理委員会は5月29日、中国版グリーンボンド・ガイドラインの最新版「グリーンボンド適格プロジェクト・カタログ(2020年版)」の草案を発表し、パブリックコメントを6月12日 [&hell...
トップニュース 【中国】日本電産、大連に大規模開発拠点を新設。1000億円投資。EVモーター開発 日本電産は、中国東北部の遼寧省大連市で建設中の工場内に約1,000億円を投資し、駆動モーターの大規模開発拠点を新設する。日本経済新聞が6月3日、報じた。中国では、電気自動車(EV)市場が今後大幅に伸びると予測されており [&hel...
トップニュース 【中国】トヨタ、中国大手5社とFCV燃料電池システム開発で合弁設立。中国でFCV商用車市場急拡大 トヨタ自動車は6月5日、中国での商用車用の燃料電池システムの研究開発のため、中国大手5社との合弁会社「連合燃料電池システム研究開発(北京)」を設立すると発表した。董事長には董長征、総経理には秋田隆が就任予定。2020年 [&h...
トップニュース 【中国】ヤム・チャイナ、ビヨンド・バーガーと提携。KFCやピザハットで代替肉バーガー販売 中国ファーストフード大手ヤム・チャイナ・ホールディングスは6月1日、米代替肉大手ビヨンド・ミートとのパートナーシップを発表した。6月3日から期間限定でビヨンド・ミートの「ビヨンド・バーガー」を、中国の同社運営のケンタッ ...
トップニュース 【アジア】中ASEAN経済相会談、相互の自由経済促進で合意。サプライチェーン連結性の深化図る 東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国の経済相は5月29日、オンライン会談を実施。新型コロナウイルス・パンデミックへの対策と経済復興で緊密に連携していくことを確認した。 同会談では、中国側は、パンデミックでASEAN […]
トップニュース 【中国】武漢市政府、野生動物の食用を全面禁止。新型コロナウイルスとの関連性には触れず 中国湖北省武漢市政府は5月20日、野生動物の食用を全面的禁止する通知「野生動物の食用全面禁止・野生動物厳格保護管理に関する市人民政府通知」を発した。有効期間は5年間。野生動物の食用については、新型コロナウイルス感染症の ...
トップニュース 【中国】ネスレ、中国で110億円の設備投資計画発表。食品生産ラインや品保センターを増設 食品世界大手スイスのネスレは5月20日、中国での事業拡大のため、1億スイスフラン(約110億円)の投資を発表した。天津経済技術開発区(TEDA)にあるペットフード生産ライン及び植物由来食品生産ラインを増設または新設する […]
トップニュース 【中国】アント・フィナンシャルとインテルが業務提携。ブロックチェーン活用でのIT機器リース拡大 中国アリババの金融子会社アント・フィナンシャルと半導体世界大手米インテルは5月27日、中小企業向けのIT機器リースを拡大するため、ブロックチェーン技術を活用した透明性と信頼性の高い手法を実現していくことでパートナーシッ [...
トップニュース 【中国】新型コロナからの経済再開で大気汚染が再び悪化傾向。石炭火力が原因。独立シンクタンク分析 中国の独立シンクタンクCentre for Research on Energy and Clean Air(CREA)は5月18日、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済・社会活動再開を受け、大気汚染物質の濃度が […]
トップニュース 【中国】政府のインフラ整備「新基建」政策、テンセントが7.5兆円の投資計画発表。アリババも3兆円 中国IT大手テンセントのクラウド・スマート産業事業グループ(CSIG)の湯道生総裁は5月26日、中国政府が提唱する産業インフラ建設政策「新基建」を推進するため、今後5年で5,000億人民元(約7.5兆)を投入すると発表 […]
トップニュース 【中国】政府、90兆円の新型コロナ経済支援策発表。雇用保護を重視。TPP参加意思も 中国の李克強首相は5月28日、第13期全国人民代表大会(国会に相当)第3回会議後の記者会見で、企業の負担軽減で4兆人民元(約60兆円)、追加の財政支出で2兆人民元(約30兆円)の新型コロナウイルス・パンデミックに対する […]
トップニュース 【国際】NGO266団体、中国政府に一帯一路での新型コロナ対外経済支援で環境・社会基準遵守要求 世界のNGO266団体は4月29日、中国政府が一帯一路政策の一環で進める新型コロナウイルス・パンデミック経済支援に対し、環境及び社会観点での基準が高いプロジェクトにのみ投資するよう求める共同声明を発表した。さらに環境・ [&hel...