トップニュース 【国際】UN Women 、2020年までに100万人の女性雇用創出を宣言したUberとの提携を否定 世界各地で拡大を続ける米国サンフランシスコ発の配車サービスUberと、女性の地位向上を目指すUN Women(国連ウィメン)のやりとりが話題になっている。 Uberは3月10日、男女平等を訴えた第4回世界女性会議「北 […]
トップニュース 【国際】エシスフィア、2015年「世界で最も倫理的な企業」を公表 倫理的なビジネス慣行を推進するエシスフィア・インスティテュートは3月9日、2015 World’s Most Ethical Companies(2015年の世界で最も倫理的な企業)を発表した。今年のリストには5大陸、 […]
トップニュース 【アメリカ】サステナビリティの未来を形作る9つのテクノロジー 自動車世界大手米GMで再生可能エネルギー担当マネジャーを務めるRob Threlkeld氏が、同社の運営するオンラインメディアのFastLane上で、”9 Technologies Shaping the […]
トップニュース 【日本】シータス&ゼネラルプレス、「CSR報告書調査レポート2014」を公開 国内最大級のCSR情報サイト「CSRコミュニケート」を運営する株式会社シータス&ゼネラルプレスは3月27日、「CSR報告書調査レポート2014」を公開した。 本調査は、CSRレポート、サステナビリティ・レポート、環境 […]
トップニュース 【国際】報告者と投資家の考えるマテリアリティ課題は概ね一致。GRIとRobecoSAM共同調査 サステナビリティ報告に関する国際ガイドラインのGRI(グローバル・レポーティング・イニシアチブ)と、DJSI(ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス)の格付機関としても知られるSRI評価会社のRobecoSA […]
最新ニュース 【アメリカ】アップル、自社規範に違反する18サプライヤーとの契約を解除 米アップルは2月11日、「2015年サプライヤー責任進捗報告書」を発表し、その中で同社のサプライヤー規範に違反する18社との契約を解除したと公表した。今年で9年目となる同報告書は、労働・人権、従業員の安全・健康、環境へ [&hell...
トップニュース 【国際】企業の87%が従業員エンゲージメントの危機に直面。デロイト調査 米コンサルティング大手のデロイトが3月4日に公表した「グローバル・人的資本のトレンド報告書2015年度版」によると、世界の人事責任者・管理職の87%が従業員エンゲージメントの欠如を最優先課題と認識していることが明らかに [&he...
トップニュース 【シンガポール】エシカル・コーポレーション、Responsible Business Summit Asia 2015を開催へ 英国のCSR専門メディア、エシカル・コーポレーションは2月25日、今年の5月6、7日の2日間にかけてシンガポールでResponsible Business Summit Asia 2015を開催すると発表した。 同社 […]
トップニュース 【国際】Sustainly、第5回ソーシャルメディア・サステナビリティ・インデックスを公表 サステナビリティ分野のコンサルティングを手掛けるSustainly社は2月23日、今年で5回目となる「ソーシャルメディア・サステナビリティ・インデックス」を公表した。同インデックスは2,500以上の企業のコーポレポート […]
体系的に学ぶ 【TED】マイケル・サンデル対マイケル・ポーター 〜社会正義とCSVとは〜 今回ご紹介するのは、ハーバード大学の教授で著書『これからの正義の話をしよう』でおなじみのマイケル・サンデル氏と、ハーバード・ビジネス・スクールの教授で、CSVの提唱や著書『競争の戦略』で有名なマイケル・ポーター氏の討論...
トップニュース 【国際】世界のサステナビリティ・コンサルティング市場、2019年に10億USドルへ 英国ロンドンに拠点を置くリサーチ会社のVerdantixは2月18日、世界におけるサステナビリティ・コンサルティングの市場規模予測を発表した。同社の発表によると、2015年の市場規模は8.77億USドルで、2019年に […]
トップニュース 【国際】RepRisk、2014年の「最も物議を醸した企業」を発表ESGリスクに関する情報提供大手のRepRiskは2月4日、ESGに関わる問題の発覚により2014年に最も世間を騒がせた企業を選出する”Most Controversial Companies Report”(もっとも物 […]
トップニュース 【国際】大企業の環境問題への取り組みは未だ不十分、GreenBizが指摘近年では世界の大企業の多くが環境負荷の削減に取り組んでいるものの、現状それらの努力は大きな変化をもたらしていない。GreenBiz GroupとTrucostは先日公表した報告書”State of Green Busin […]
トップニュース 【アメリカ】2015年の「世界で最も称賛される企業」50社が発表。アップルが首位。 米フォーチュン誌は2月23日、2015年の「World’s Most Admired Companies(世界で最も称賛される企業)」50社を発表した。1位は8年間連続でアップル、2位はグーグル、3位はバー […]
トップニュース 【中南米】ラテンアメリカCEOの80%がサステナビリティの重要性を認識。PwC調査ラテンアメリカのCEOの80%が、サステナビリティを自社の事業に関連する、もしくは優先するべき事項だと考えていることが分かった。 この調査結果はアカウンティングファーム大手のPwC(プライスウォーターハウスクーパース)と [&hell...
トップニュース 【国際】慈善活動プラットフォームのグローバルインパクト、ビットコインで寄付が可能にフィランソロピーにデジタル通貨が使われる時代がやってきた。グローバルに慈善活動支援を展開しているNPOのグローバルインパクトは1月29日、同団体の寄付プラットフォーム上で利用できる通貨に新たにビットコインを追加したと発表 [&...
トップニュース 【アメリカ】スプリント、使用済みスマートフォンの活用案コンテストを開催米国の携帯電話事業者大手のスプリント社が、ブライトスター社、HOBIインターナショナル社と共に、大学生・大学院生を対象とした使用済みスマートフォンを活用したビジネスプランコンテスト「アンコール・スマートフォン・チャレンジ ...
トップニュース 【国際】E-Waste(電子廃棄物)マネジメントの市場規模、2020年までに494億ドルへITやモバイル電子機器の急速な普及に伴い、グローバルにおけるE-Waste(電子廃棄物)マネジメントの市場規模が大きく拡大している。 米国の市場調査会社、Allied Market Research社が1月30日に発行し […]
トップニュース 【フィンランド】ミレニアル世代が形作るパッケージングの未来ミレニアル世代(1980年から2000年の間に生まれた世代)の59%が、バリューチェーン全体においてパッケージングのサステナビリティが重要だとの認識を持っている。これは、フィンランドに本拠を置く製紙メーカー大手のストラ・ […]
トップニュース 【アメリカ】IBM とMars、グローバルサプライチェーンにおける食の安全確保に向けて協働へサプライチェーンのグローバル化・複雑化に伴い食料品の衛生リスクが高まり、食料を原因とする感染症や健康被害が世界各地で発生している昨今においては、「食の安全」は世界が解決するべき主要なサステナビリティ課題の一つとなりつ...