食品・消費財・アパレル 【アメリカ】ネスレ・ウォーターズ、ペンシルベニア州工場で水消費認証「AWS認証」取得。合計11に 食品世界大手ネスレの北米飲料事業ネスレ・ウォーターズ・ノースアメリカ(NWNA)は10月4日、ペンシルベニア州アレンタウンにある工場が、水消費に関する認証「Alliance for Water Stewardship( […]
エンターテイメント 【タイ】政府、ピーピー島マヤ湾への観光立ち入りを無期限閉鎖。観光客による環境破壊が深刻 タイ国立公園野生生物植物保全省は10月1日、観光地として有名なピーピー島マヤ湾への観光客の立ち入りを無期限禁止すると発表した。ピーピー島は、レオナルドディカプリオ主演の2000年のハリウッド映画「ザ・ビーチ」で世界的に [&h...
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】デイブ・トーマス養子財団の従業員養子縁組支援ランキング2018、首位エヌビディア 米デイブ・トーマス養子財団は10月2日、養子縁組対応に関する米国優良機関ランキング「100 Best Adoption-Friendly Workplaces」の2018年度結果を公表した。デイブ・トーマス養子財団は、 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】アマゾン、派遣社員・アルバイト含む全従業員の最低賃金を15米ドルに引き上げ IT世界大手米アマゾンは10月2日、11月1日から派遣社員やアルバイト等の非正規雇用を含む米国勤務の全従業員に対し、最低賃金を15米ドル(約1,705円)に引き上げると発表した。対象は25万人以上の正社員と1万人以上の […]
政府・国際機関・NGO 【ルクセンブルク】政府とUNEP FI、ルクセンブルク・サステナブルファイナンス・ロードマップ発表 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)ヘッド、ルクセンブルク財務相、ルクセンブルク環境相の3者は10月4日、「ルクセンブルク・サステナブルファイナンス・ロードマップ」を発表した。同ロードマップは、ルクセンブルク […]
政府・国際機関・NGO 【アフリカ】27ヶ国政府、合計1億1,100万haの森林回復を宣言。AFR100やボン・チャレンジの一環 アフリカ27ヶ国政府は10月1日、1億1,100万ヘクタールの荒廃地を森林に戻すコミットメントを発表した。同27ヶ国が参加する森林保全イニシアチブAfrican Landscape Forest Restoration […]
政府・国際機関・NGO 【国際】WHO、衛生分野対策の進捗が遅いと警鐘。中央・地方政府向けに「衛生・健康ガイドライン」発表 世界保健機関(WHO)は10月1日、国や地方政府に対する衛生・健康分野の新たなガイドライン「衛生・健康ガイドライン(Guidelines on sanitation and health)」を発表した。衛生分野は、国連 […]
建設・不動産 【カタール】アムネスティ、FIFA大会建設で移民労働者搾取と発表。FIFAは大会とは無関係と反論 国際人権NGOアムネスティ・インターナショナルは9月26日、2022年FIFAワールドカップのスタジアム建設に従事している建設企業Mercury MENAが、建設労働者に対し賃金を支払っていないと訴える報告書を発表した […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【アメリカ】ハイアット・ホテル、世界中の非就学無職の若者1万人に雇用機会提供。研修システム展開 ホテル世界大手米ハイアット・ホテルズ・コーポレーションは10月1日、若者の就業機会を与える新プログラム「RiseHY」を発表した。2025年までに世界全体の同社グループで16歳から24歳までで通学しておらず無職の若者合 […]
金融 【国際】ステート・ストリート、エンゲージメントにより世界301社で女性取締役が誕生 投資運用世界大手米ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ(SSGA)は9月27日、投資先企業に女性取締役の就任を促すイニシアチブ「恐れを知らぬ少女(Fearless Girl)」キャンペーンの最新成果を発表。 […]
政府・国際機関・NGO 【中南米】12ヶ国政府、環境・人権活動家に対する保護付与のエスカス条約に署名 中南米12ヶ国は9月27日、環境・人権活動家に対する特別な保護を与えることを目的とした「エスカス条約(Escazú Agreement)」に署名した。中南米では、環境保護活動家や人権保護活動家に対する殺傷事件が頻発して […]
金融 【国際】オランダ運用大手8社、投資先企業にサプライヤーでの生活賃金確保要請イニシアチブPLWF発足 オランダ投資運用大手トリオドス・インベストメント・マネジメント、Robeco、MN、NNインベストメント・パートナーズ、Kempen Capital Management、Achmea Investment Manga […]
政府・国際機関・NGO 【南アジア】ILOと英国政府、南アジアでの児童労働撲滅で連携。データ収集や実効的アプローチ開発 国際労働機関(ILO)と英国政府は9月27日、南アジア諸国での児童労働問題に対処するための新たなプログラムを開始すると発表した。現在、英国際開発庁(DFID)は、独自に南アジアでの児童労働対処活動を実施しているが、IL […]
政府・国際機関・NGO 【国際】世界銀行、海洋環境汚染や持続可能な海洋経済発展のための信託ファンド「PROBLUE」設定 世界銀行グループは9月26日、海洋環境汚染防止、漁業管理、沿岸部の持続可能な経済成長に向けた新たな信託ファンド「PROBLUE」を設定したと発表した。世界銀行グループ以外からも出資を募る。 今回のファンドは、「漁業・ […]
政府・国際機関・NGO 【国際】NGOのClean Clothes Campaign、H&Mの委託先工場で過酷労働の実態報告。改善要求 アパレル労働NGO世界大手蘭Clean Clothes Campaign(CCC)は9月26日、スウェーデン・アパレル大手H&Mの委託先生産工場で、生活賃金(living wage)に達していない労働慣行が発 […]
食品・消費財・アパレル 【インドネシア】320万haの森林経営大手WMT II、FSC認証取得。同国での持続可能な森林経営に光明 森林保護推進の国際NGO森林管理協議会(FSC)は9月20日、インドネシア木材大手Wapoga Mutiara Timber Unit II(WMT II)に、FSC認証のうち林業事業者に与えるFM認証を付与した。WM […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【アメリカ】マクドナルド、米国販売の主要ハンバーガーで人工保存料・香料・着色料使用ゼロ達成 ファーストフード世界大手米マクドナルドは9月26日、米国で販売している主要ハンバーガーで、人工保存料、人工香料、人工着色料の使用をやめたと発表した。同社は2014年から、販売食品の健康に配慮した大規模な転換を実施。20 [&hel...
政府・国際機関・NGO 【国際】KnowTheChain、食品32社の強制労働対応ランキング2018。サントリーはワースト7 英人権NGOのKnowTheChainは10月1日、食品業界の強制労働問題への対応状況を評価した2018年ランキング「2018 Food and Beverage Benchmark」を発表した。世界上位38社が対象。 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】UNEP、プラスチック汚染問題対応で「世界プラスチック・プラットフォーム」発足 国連環境計画(UNEP)は9月26日、プラスチック汚染問題での新たなネットワーク「世界プラスチック・プラットフォーム(Global Plastics Platform)」を発足したと発表した。同ネットワークでは、知見の […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】カリフォルニア州、上場企業に女性取締役選任を義務化。州法成立 米カリフォルニア州のジェリー・ブラウン知事は9月30日、同州に本社を置く上場企業に対し、2019年末までに女性取締役の選任を義務化する州法案に署名、同州法「SB826」が成立した。取締役会に1人以上の女性を選任すること […]