トップニュース 【アメリカ】カリフォルニア州、2045年カーボンニュートラル・ロードマップ採択 カリフォルニア州大気資源局(CARB)は12月15日、2045年カーボンニュートラル達成に向けたロードマップを採択した。2年に渡る協議が最終合意に達した。 今回の計画では、
トップニュース 【アメリカ】連邦政府、政府デバイスでTikTokの使用禁止。国家安全保障 米連邦上院は12月14日、連邦政府が所有するすべてのデバイスで、中国IT大手ByteDance(字節跳動)の動画投稿アプリ「TikTok」の利用を禁止する超党派法案「No TikTok on Government De […]
トップニュース 【アメリカ】建設レンタル大手ユナイテッド・レンタルズ、カタログにCO2排出量データ表示開始 建機レンタル世界大手ユナイテッド・レンタルズは11月29日、オンラインカタログに掲載している同社全レンタル製品に対し、二酸化炭素排出量データを掲載したと発表した。顧客に対し、排出量を見える化した。 今回の施策では、
トップニュース 【アメリカ】メタ、2018年個人情報流出の集団訴訟で960億円で和解。過去最大級 IT世界大手米メタ・プラットフォームズは12月22日、同社運営SNS「フェイスブック」で2018年3月に英データ分析ケンブリッジ・アナリティカに個人情報が流出していたことが問題となった事案に対する集団民事訴訟で、7億2 […]
トップニュース 【アメリカ】JPモルガン、鉄鋼、セメント、航空向け2030年カーボンフットプリント目標設定 金融世界大手JPモルガン・チェースは12月22日、鉄鋼、セメント、航空の3セクターでのカーボンフットプリント削減目標を発表した。同社は2021年に石油・ガス、電力、自動車の3セクターで目標を設定。対象を拡大した。 【参 […]
トップニュース 【国際】エピック・ゲームズ、フォートナイト違法課金で690億円の支払へ。米連邦取引委員会 米連邦取引委員会(FTC)は12月19日、人気オンラインゲーム「フォートナイト」の開発企業エピック・ゲームズとの間で、総額5億2,000万米ドル(約690億円)の支払いで合意したと発表した。同社は児童オンラインプライバ […]
トップニュース 【アメリカ】プラグ・パワーとニコラ、水素で提携。グリーン水素生産拡大とFCVトレーラー購入 米燃料電池(FC)開発大手プラグ・パワーと米燃料電池自動車(FCV)ニコラは12月15日、水素経済の拡大に向けパートナーシップを締結したと発表した。 今回の提携では、
トップニュース 【アメリカ】アサヒ、スタートアップ投資ファンド設立。飲料の新市場やテクノロジーに投資 アサヒグループホールディングスは12月8日、米サンフランシスコに投資運用会社Asahi Group Beverages & Innovationを設立すると発表した。2023年1月からスタートアップ投資ファン […]
トップニュース 【国際】米政府、アフリカへ7.5兆円以上の資金動員発表。米アフリカ首脳会議 米ジョー・バイデン大統領は12月13日から15日まで、米ワシントンDCで米アフリカ首脳会議を開催。アフリカから約50カ国の首脳が出席した。最終日には、米アフリカ・パートナーシップ・ビジョンステートメントを発表した。 […]
トップニュース 【アメリカ】ローレンス・リバモア国立研究所、人類史上初の核融合実験に成功。実用化にはまだ長い時間 米エネルギー省(DOE)とDOEの国家核安全保障局(NNSA)は12月13日、ローレンス・リバモア国立研究所(LLNL)で、人類史上初となる核融合の添加実験を行い、投入したエネルギー以上のエネルギーを出力することに初成 […]
トップニュース 【アメリカ】アムコア、エクソンから再生プラ原料調達。5年後には年間10万t。テキサス州 豪包装大手アムコアは12月5日、米テキサス州で、エクソンモービルから再生ポリエチレン原料を調達する5年間の契約を締結したと発表した。調達料は毎年増加し、5年後には年間10万tに達する予定。 エクソンモービルは現在、
トップニュース 【アメリカ】ユナイテッド航空、ナトロン・エナジーに戦略出資。ナトリウムバッテリー ユナイテッド航空は本日、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を通じ、ナトリウム電池を製造するナトロン・エナジーへの戦略的資本参加を発表した。幅広い空港地上設備の電化でナトロン・エナジーのバッテリーを活用していきた...
トップニュース 【アメリカ】バンガード、NZAM脱退。インデックスファンドとしての対応に苦慮 投資運用世界大手米ヴァンガードは12月7日、2050年までの運用ポートフォリオのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)にコミットする運用会社のイニシアチブ「Net Zero Asset Managers(N […]
トップニュース 【国際】マイクロソフト、サステナビリティサプライチェーン実現の一貫ツールをリリース IT世界大手米マイクロソフトは11月14日、企業サプライチェーンのサステナビリティ向上を支援するプラットフォームサービス「Microsoft Supply Chain Platform」のリリースを発表した。モジュール […]
トップニュース 【アメリカ】テスラ、EVトレーラー「テスラ・セミ」の公式納車開始。ペプシコが第1号 EV世界大手米テスラは12月1日、EVトレーラー「テスラ・セミ」の第1号の公式納車を発表した。ペプシコが初の所有者となった。ペプシコは2017年に合計100台を発注している。 テスラ・セミは、
トップニュース 【アメリカ】ニューヨーク州、暗号通貨マイニングを一部2年間停止。全米州初の州法 米ニューヨーク州のキャシー・ホークル知事は11月22日、暗号通貨(仮想通貨)のマイニングを一時的に禁止する州法案に署名。同法が成立した。米国の州で同様に州法が成立されたのは今回が初。 同州法は、暗号通貨(仮想通貨)の [...
トップニュース 【アメリカ】食品医薬局、培養肉の市場前相談で初の「問題なし」判定。Upside Foods 米食品医薬品局(FDA)は11月16日、米培養肉スタートアップUpside Foodsに対し、同社の培養肉の市販前相談で安全性の問題がないとの判断結果を通知した。FDAが培養肉で安全性の問題がないとの判断を下したのは今 […]
トップニュース 【国際】米英政府、中国企業製監視カメラや通信機器の禁止措置発動。安全保障リスク 米連邦通信委員会(FCC)は11月25日、国家安全保障リスク理由で通信機器の米国内での輸入・販売認可を禁止する新規則を採択した。中国5社の通信機器を規制対象として指定した。 今回の決定では、
トップニュース 【アメリカ】SEC、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントに5.5億円の課徴金。ESGウォッシュ 米証券取引委員会(SEC)は11月22日、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(GSAM)に対し、ESG型の投資信託2本と一任勘定型商品1本に関し、ESGウォッシュを理由に提訴した結果、同社との間で400万米 […]
トップニュース 【国際】WRIと米政府、途上国政府向け気候レジリエンス能力開発プログラムRAMP始動 国際環境NGO世界資源研究所(WRI)は11月11日、発展途上国政府に対する気候変動適応・レジリエンスのキャパシティビルディング・プログラム「レジリエンス・適応メインストリーム化プログラム(RAMP)」を発足した。米国 […]