トップニュース 【ヨーロッパ】イタリア、アルバニア、UAE、海底電力ケーブル敷設に1600億円投資。再エネ輸出 イタリア政府、アルバニア政府、アラブ首長国連邦(UAE)政府は1月15日、アドリア海を横断する海底電力ケーブルを敷設する10億ユーロ(約1,600億円)の協定に調印した。アルバニアで発電した再生可能エネルギー電力をイタ […]
トップニュース 【国際】送電網特許、AI関連が過去5年間で6倍。日欧が牽引。IEA報告 国際エネルギー機関(IEA)は12月10日、欧州特許庁(EPO)と共同で、世界の送電網分野の特許技術に関する報告書を発表した。送電網にAIソリューションを統合する新たな特許が6倍に増加した。 同報告書は、
トップニュース 【カナダ】大手銀行5行、NZBA脱退。気候変動リスクは重視し個別に活動を継続する模様 カナダ銀行大手5行は1月21日までに、銀行の気候変動イニシアチブ「Net-Zero Banking Alliance(NZBA)」から脱退した。いずれの銀行も個別にネットゼロに向けた事業活動を続ける模様。北米銀行大手の […]
トップニュース 【ドイツ】RWE、2040年ネットゼロ目標設定。SBTiネットゼロスタンダード承認 独電力大手RWEは1月16日、2040年までにスコープ3を含むバリューチェーン全体でのカーボンニュートラル目標を発表した。科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からネットゼロ・スタンダード承認も受けた。 […]
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、大統領令への署名開始。WHOやパリ協定脱退。太陽光促進は維持か 米ドナルド・トランプ大統領は1月20日、複数の大統領令の署名した。同時に全バイデン大統領が署名した大量の大統領令を無効とする大統領令にも署名した。 【参考】【アメリカ】トランプ大統領、就任演説。主に7分野で政策変更。大 [...
トップニュース 【日本】キリンHD、環境中微生物遺伝子の解析スタートアップbitBiomeに出資。早稲田大発 キリンホールディングスは1月17日、グローバル・ブレインと共同設立したコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「KIRIN HEALTH INNOVATION FUND」を通じ、bitBiomeに出資したと発 […]
トップニュース 【日本】パナソニックと三菱マテリアル、廃家電からの金属リサイクルで業界初スキーム構築 パナソニックホールディングス傘下のパナソニックと三菱マテリアルは1月17日、廃家電から発生する廃プリント基板から回収した金・銀・銅を、再びパナソニックグループを主体に活用する「PMP(Product-Material- […]
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、ネイチャーポジティブ実現に向けた6つの報告書を発表。4業界で218兆円の機会 世界経済フォーラム(WEF)は1月16日、世界のネイチャーポジティブ実現に向けたパスウェイを示した新たな6つの報告書を発表した。 今回の発表は、
トップニュース 【国際】IEA、石炭2024発行。石炭需給は2024年に過去最高。2027年まで需要横ばい 国際エネルギー機関(IEA)は12月18日、世界の石炭市場について分析した報告書の2024年版を発表した。2024年の石炭の需要及び生産量は2023年のピークを更新し過去最高を記録したが、成長率は減少傾向にある。 【参 […]
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、就任演説。主に7分野で政策変更。大量の大統領令に署名へ 米ドナルド・トランプ大統領は1月20日、第47代米国大統領として、2期目の就任演説を行った。約30分間の演説の中で、「常識の革命」を誓い、「米国は国家的な成功というスリリングな新時代の始まりに立っている」と宣言。約20 [&hell...
トップニュース 【フィリピン】マスダール、フィリピンでの再エネ開発に2.3兆円投資。エネルギー省と協定 アラブ首長国連邦(UAE)国営再生可能エネルギー開発マスダールは1月16日、フィリピンのエネルギー省との間で、再生可能エネルギー分野への150億米ドル(約2.3兆円)の投資計画を正式化する実施協定を締結した。 実施協 […]
トップニュース 【アメリカ】政府、EV充電・水素・天然ガス補給スタンド整備に990億円補助決定。11500基以上 米運輸省連邦道路管理局(FHWA)は1月10日、インフラ投資雇用法に基づき、電気自動車(EV)充電ステーションと、水素及び天然ガス補給ステーションの整備に、6億3,500万米ドル(約990億円)の補助金を決定した。27 […]
トップニュース 【国際】アポロとスタンダードチャータード、再エネ及びトランジション向け4500億円ファンド組成 米プライベートエクイティ大手アポロ・グローバル・マネジメント傘下のアポロ・クリーン・トランジション・キャピタル(ACTキャピタル)が運営する投資プラットフォームApterraと、英金融大手スタンダードチャータードは1月 […]
トップニュース 【UAE】CATLとマスダール、ベースロード型大規模太陽光発電5.2GW建設へ。9300億円 EVバッテリー世界大手中国CATL(寧徳時代新能源科技)は1月17日、アラブ首長国連邦(UAE)国営再生可能エネルギー開発マスダールとの間で、アブダビに世界初の「24時間体制」バッテリー併設大規模太陽光発電プロジェクト […]
トップニュース 【オマーン】政府、「オマーン・ネットゼロ・センター」設立。国家戦略策定へ オマーンのエネルギー鉱物資源省は12月8日、「オマーン・ネットゼロ・センター」の設立を決定した。2050年までにカーボンニュートラルを達成する同国の目標を達成するため、最新の戦略を策定する。 同センターは、
トップニュース 【アメリカ】ニューヨーク州、エネルギー転換に1500億円以上予算発表。州政府機関100%再エネ化等 ニューヨーク州のキャシー・ホーチュル州知事は1月14日、カーボンニュートラルに向けたエネルギー転換に10億米ドル(約1,500億円)以上の資金を投下する計画を発表した。同分野での予算規模としては同州史上最大。 今回の […]
トップニュース 【インド】スズキ、EVとEV二輪の新型モデル公開。インドから世界に輸出 スズキは1月17日、インドのニューデリーで開催された「Bharat Mobility Global Expo 2025」で、同社初の電気自動車(EV)「e VITARA」を一般公開した。同時に、新型のEV二輪「e-AC […]
トップニュース 【国際】2024年災害損害額、観測史上5番目の水準。長期的に増加傾向。ミュンヘン再保険 再保険世界大手独ミュンヘン再保険は1月9日、2024年の災害損害額を発表。総損害額で1980年以降5番目の3,200億ドル(約50兆円)、保険損害額では同3番目の1,400億米ドル(約22兆円)となった。損損害額でも保 […]
トップニュース 【EU】欧州NGO、中国大手6社をGDPR違反で当局に通報。中国へのデータ移転 欧州NGOのNOYB(欧州デジタル権センター)は1月16日、EU一般データ保護規則(GDPR)に違反しているとして、中国企業6社、EU各国のデータ保護当局に通報していることを明らかにした。 今回対象となっている6社は […]
トップニュース 【日本】ホンダ、5年間で人材開発投資150億円。ソフトウェアと電動化を注力領域 本田技研工業は1月17日、人事施策に関する説明会を実施。その中で、ソフトウェアと電動化の2つを注力領域として掲げ、今後5年間で約150億円を人材開発投資すると表明した。スペシャリストや領域トップレベルのエンジニアの人材 [&he...