【フィンランド】ストラ・エンソとWWF等、私有林で淡水生態系回復へ。3年間パートナーシップ
フィンランド製紙・木材大手ストラ・エンソと、国際環境NGO世界自然保護基金(WWF)のフィンランド支部、フィンランド森林管理大手Tornatorの3者は5月6日、フィンランドの淡水の状態改善と、淡水生物の種の保全に向け […]
フィンランド製紙・木材大手ストラ・エンソと、国際環境NGO世界自然保護基金(WWF)のフィンランド支部、フィンランド森林管理大手Tornatorの3者は5月6日、フィンランドの淡水の状態改善と、淡水生物の種の保全に向け […]
環境サービス世界大手仏ヴェオリアは4月6日、フィンランドのパルプ工場で、世界最大のカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)型バイオメタノール生産プロジェクトを開始したと発表した。同製油所は、ヴェオリアが所有・ […]
フィンランド発電大手フォータムは3月17日、マイクロソフトがフィンランド首都圏に新設するデータセンターで発生する余熱を回収し、地域暖房システムに供給する大規模プロジェクトを発表した。廃熱リサイクルとしては世界最大規模。 […]
伊藤忠商事は2月16日、フィンランド石油化学大手ネステとのパートナーシップを拡大し、同社の持続可能な航空燃料(SAF)「Neste MY Sustainable Aviation Fuel」の日本における独占販売契約を […]
通信機器世界大手フィンランドのノキアは2月4日、社員を事業活動の中心に据えた新たな人材戦略を発表した。具体的には、2つの新たな福利厚生制度を開始する。 同社は今回、
フィンランド石油化学大手ネステは2月15日、フィンランド初の物流事業者向け電気自動車(EV)充電サービスを導入すると発表した。同社は2021年、フィンランド物流Niemi Servicesと協働し、EV充電サービスを実 […]
フィンランド製紙大手ストラエンソは10月20日、2050年までに環境にポジティブなインパクトを与える「ネット・ポジティブ」を実現する目標を発表した。特に気候変動、生物多様性、サーキュラーエコノミーに注力し、ネット・ポジ […]
フィンランド製紙大手ストラエンソは6月21日、電子レンジで調理可能な木質繊維製の食品トレイ素材「Trayforma」を開発したと発表した。電子レンジで使う素材は従来はプラスチック製が基本だったが、ついにバイオ素材が登場 […]
フィンランド石油化学大手ネステと伊藤忠商事は6月9日、伊藤忠商事子会社ファミリーマートの横浜市内の配送センターで、配送車両の一部において燃料を100%再生可能ディーゼルに切り替えると発表した。 【参考】【国際】ネステ、 […]
フィンランド金融大手ノルデア銀行の保険子会社ノルデア・ライフ&ペンションは5月4日、同社の資産運用を受託する運用会社に対し、2024年までに1.5℃目標と整合性のあるカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出 […]