トップニュース 【国際】CATL、BHP鉱山の建機・鉄道の電動化・バッテリー開発で覚書。リサイクルも EVバッテリー世界大手中国CATL(寧徳時代新能源科技)と資源世界大手豪BHPは7月14日、BHPの鉱区での建機や鉄道向けのバッテリーと急速充電インフラの開発で協働する覚書を締結したと発表した。 今回の覚書は、
トップニュース 【国際】カーギル、とうもろこし再生農業24万エーカーでペプシコと提携。カカオでも大規模改革 食品世界大手米ペプシコと米カーギルは7月15日、米国でのリジェネラティブ農業の実践農地を2025年から2030年にかけ24万エーカー拡大することで連携する戦略的提携を発表した。サプライチェーンでの協働を深化させる。 […]
トップニュース 【国際】FAO・OECD、2025年版農業見通し。持続可能な農業・水産業による生産性向上不可欠 国連食糧農業機関(FAO)と経済協力開発機構(OECD)は7月15日、農業・水産業の今後10年間の見通しを示した報告書「OECD-FAO Agricultural Outlook 2025-2034」を発行した。同報告 […]
トップニュース 【オーストラリア】サントリーHD、次世代環境教育プログラム「水育」展開。9カ国目 サントリーホールディングスは6月30日、子どもたちに水の大切さを伝える独自の次世代環境教育プログラム「水育」を7月からオーストラリアで開始すると発表した。 同プログラムは、
トップニュース 【国際】ISS STOXX、国債の気候レポートサービス提供開始。機関投資家需要受け 議決権行使助言世界大手米ISS傘下の金融インデックスISS STOXXのサステナブル投資事業部門ISSサステナビリティ・ソリューションズは7月10日、国債及び政府関係機関債を対象とした気候インパクトレポートサービス「S […]
トップニュース 【アメリカ】カリフォルニア州公社、再エネ調達事前契約でグリーンボンド1500億円発行 カリフォルニア州政府の再生可能エネルギー供給公社MECは6月18日、地域電力の公共連合体「カリフォルニア・コミュニティ・チョイス・ファイナンス・オーソリティ(CCCFA)」と連携し、グリーンボンドを10億米ドル(約1, […]
トップニュース 【台湾】オーステッド、大彰化洋上風力発電所2号で4500億円のプロファイ調達確保。632MW デンマーク電力大手オーステッドは7月10日、台湾の大彰化洋上風力発電所2号の建設資金として900億台湾ドル(約4,500億円)のプロジェクトファイナンス資金の調達を完了したと発表した。 台湾の大彰化洋上風力発電所は、 […]
トップニュース 【アメリカ】マース、持続可能な農業実現で370億円ファンド設定。ペットフード水産物トレーサビリティも 食品世界大手米マースは7月1日、2.5億米ドル(約370億円)規模の「マース・サステナビリティ投資ファンド」を設定したと発表した。主に持続可能な農業の実現を強化するソリューション分野に投資していく。 同社は今回、
トップニュース 【イギリス】HSBC、NZBAから脱退決定。ネットゼロ目標やクライアント支援は維持 金融世界大手英HSBCは7月11日、2050年までの投融資ポートフォリオのカーボンニュートラルにコミットする銀行のイニシアチブ「Net-Zero Banking Alliance(NZBA)」から脱退すると発表した。グ […]
トップニュース 【国際】IEA、製造業セクターでの省エネ強化を要請。経済合理性高い。ISO50001推奨 国際エネルギー機関(IEA)は7月1日、企業競争力と温室効果ガス排出量削減に向け省エネをさらに強化するよう促す声明を発表した。 2023年の国連気候変動枠組条約第28回ドバイ締約国会議(COP28)では、
トップニュース 【ルクセンブルク】ルクセンブルク証券取引所、上場社債発行体のCDP、SBTiデータ等を開示 ルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は7月2日、発行体の気候移行(トランジション)を支援し、投資家への透明性を向上することを目的とした新たな情報プラットフォーム「トランジション・ファイナンス・ゲートウェイ」をリリース [&h...
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、世界の中小企業のGHG削減で白書。68%が削減に前向き 世界経済フォーラム(WEF)は6月23日、世界の中小企業のカーボンニュートラル実現に向けた白書「サステナビリティと成長の融合:中小企業と中堅製造業のためのロードマップ」を発表した。 同白書では、
トップニュース 【EU】欧州証券市場監督局、初の気候移行計画策定。GHG削減目標と主な削減手段設定 欧州証券市場監督局(ESMA)は7月8日、同局としての温室効果ガス排出量を削減する初の「気候移行計画(トランジションプラン)」を公表した。 同計画では、
トップニュース 【日本】NTTデータグループ、WBCSD加盟。気候変動、生物多様性、サーキュラーエコノミー NTTデータグループは6月19日、持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)に加盟したと発表した。 同社は、
トップニュース 【国際】ピレリ、世界初バイオ由来・再生素材70%以上の標準生産タイヤ発表。販売も決定 タイヤ世界大手イタリアのピレリは7月9日、バイオ由来素材と再生素材の比率が70%以上の世界初の標準生産タイヤを量産すると発表した。すでに販売先も決まっている。 新タイヤ「P Zero」は、
トップニュース 【アメリカ】スティール・ダイナミクス、全拠点でGSCC気候鉄鋼基準に基づく製品認証取得 米鉄鋼大手スティール・ダイナミクスは7月1日、同社の全製鉄所が国際的な鉄鋼電炉業界気候変動イニシアチブ「世界鉄鋼気候評議会(GSCC)」の気候鉄鋼基準認証を取得したと発表した。 【参考】【国際】GSCC気候鉄鋼基準、第 […]
トップニュース 【イギリス】住商、エネルギー移行分野に10年間で1.5兆円投資。英政府と覚書 住友商事は7月9日、英ビジネス・通商省投資局との間で、英国でのエネルギー移行(エネルギートランジション)分野で連携する包括的な覚書を締結した。2035年までに75億ポンド(約1兆4600億円)規模の投資案件に事業パート […]
トップニュース 【イギリス】ヴェオリア、PETのクローズド・ループ・リサイクル施設建設に140億円投資。英国初 環境サービス世界大手仏ヴェオリアは7月9日、英シュロップシャー州シュルーズベリー近郊のバトルフィールドに、英国初のPETトレイのクローズド・ループ・リサイクル工場を建設すると発表した。7,000万ポンド(約140億円) […]
トップニュース 【イギリス】ブリティッシュ・エアウェイズ、エコセレスとSAF供給契約を締結。GHG排出量40万t削減 香港の再生可能燃料製造エコセレスは6月30日、航空世界大手英インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)傘下のブリティッシュ・エアウェイズと、持続可能な航空燃料(SAF)の複数年供給契約を締結したと発表した。 [&hell...
トップニュース 【デンマーク】LEGOとWWF、製品デザイン・ガイドライン共同開発。環境・社会重視 玩具世界大手デンマークのレゴ・グループは7月8日、国際環境NGO世界自然保護基金(WWF)デンマークと協働し、子供向けLEGO製品のデザインにおける環境・社会的責任を反映するためのガイドライン「Planet Promi […]