トップニュース 【国際】FIFA、2034年開催候補地サウジアラビアで人権リスク「中」判定。全体的には「優れている」 国際サッカー連盟(FIFA)は11月29日、12月11日に実施されるワールドカップ開催地決定のための臨時FIFA会議に向け、入札評価報告書を公表した。2034年開催地候補サウジアラビアに関し、人権リスクが「中」と判定さ […]
トップニュース 【アメリカ】商務省、東南アジア4カ国からの太陽光パネルに反ダンピング関税。関税率決定 米商務省は11月29日、カンボジア、マレーシア、タイ、ベトナムからの太陽光発電パネル輸入に対し、反ダンピング関税を課すと発表した。予備的決定として、メーカー及び輸入事業者毎の反ダンピング関税率を発表した。本決定は今後行 ...
トップニュース 【アメリカ】グーグル、木造新社屋「1265 Borregas」発表。エンボディド・エミッション96%削減 米グーグルは11月20日、大規模に木材を採用したカリフォルニア州サニーベールの新社屋「1265 Borregas」を発表した。同等の鉄筋コンクリート構造と比較し、建材での温室効果ガス排出量(エンボディド・エミッション) […]
トップニュース 【日本】国土交通省・環境省、水道PFAS調査結果「超過なし」。PFOA・PFOSのみを評価対象 国土交通省と環境省は11月29日、5月に発表した水道施設におけるPFOS及びPFOAの検出状況等を把握するため水質調査の結果を発表した。検査の結果、現状では問題なしとの見方を示した。 今回の調査は、
トップニュース 【EU】欧州中央銀行、異常気象の中長期社会経済コスト分析。従来の想定以上に打撃大きい 欧州中央銀行(ECB)は11月27日、今後数十年間にEU各地域で発生すると予測される異常気象による社会経済コスト見通しを分析したワーキングペーパーを発行した。被災地域では人口が減少し、洪水後の復興支出が地域の生産性を低 [&hel...
トップニュース 【オーストラリア】国会、16歳未満のSNSアカウント開設禁止法を可決。世界初 オーストラリア連邦上院は11月28日、SNSの使用を世界で初めて禁止する改正オンライン安全法を賛成34、反対19で可決。16歳未満の子供に対しSNSサービスを提供することを禁止した。同法案はすでに11月27日に連邦下院 […]
トップニュース 【アメリカ】反DEI活動家スターバック、ウォルマートがDEI方針大幅撤回と表明 米国の反DEI(ダイバーシティ・エクイティ)・インクルージョン)活動家ロビー・スターバック氏は11月26日、ウォルーマートがDEI方針を大規模に撤回すると発表した。 今回の発表は、
トップニュース 【国際】ICMM、人権デューデリジェンス・ガイダンス改訂。人権擁護者尊重を明記 国際金属・鉱業評議会(ICMM)は11月25日、国連ビジネスと人権フォーラムの開催に先駆け、加盟企業向けの人権デューデリジェンス・ガイダンスの改訂を発表した。 ICMMは2003年、
トップニュース 【国際】6カ国とUNESCO、気候変動偽情報対策で情報イニシアチブ発足。ブラジル主導 ブラジル政府は11月19日、国連、国連教育科学文化機関(UNESCO)と共に、ブラジルのリオデジャネイロで開催されたG20首脳会議(サミット)の場で、気候変動対策を遅らせ妨げる偽情報に対処するための情報インテグリティに […]
トップニュース 【国際】エネルギー世界大手4社、クリーンエネルギーでのインパクト投資770億円 仏エネルギー大手トタルエナジーズ、エネルギー世界大手英bp、エネルギー世界大手英シェル、ノルウェー・エネルギー大手エクイノールの4社は11月15日、アフォーダブル(手頃な価格)で持続可能なエネルギーアクセスを確保するた [&h...
トップニュース 【アメリカ】財務省、ガスプロムバンクを制裁対象に指定。サハリン2は2025年6月28日まで免除 米財務省海外資産管理局(OFAC)は11月21日、ロシア経済制裁の一環で、ガスプロムバンク、ロシア銀行50以上、ロシア証券登録期間40以上、ロシア金融当局社15人を新たに制裁対象に指定した。 ガスプロムバンクは、
トップニュース 【国際】FAO、各国政府に農業・食料での気候政策強化要請。NDCでの対策が不足 国連食糧農業機関(FAO)は11月18日、国連気候変動枠組条約第29回バクー締約国会議(COP29)の場で、パリ協定の国別削減目標(NDC)の中に、農業・食料システムでの気候変動緩和・適応に関する内容を盛り込むよう提唱 […]
トップニュース 【国際】COP29、有機廃棄物メタン削減宣言に35カ国署名。ハルモニア・イニシアチブも 国連気候変動枠組条約第29回バクー締約国会議(COP29)議長国アゼルバイジャンは11月19日、「有機廃棄物からのメタン削減宣言」を発表。35カ国が署名した。 同宣言は、
トップニュース 【国際】14国際機関、人間開発バクー・イニシアチブ採択。教育、雇用、保健でも。COP29 14の国際機関は11月18日、国連気候変動枠組条約第29回バクー締約国会議(COP29)の場で、共同声明「気候レジリエンスのための人間開発に関するバクー・イニシアチブ」を採択した。気候変動と社会開発のネクサス(つながり […]
トップニュース 【国際】G20リオ首脳宣言、不平等が諸課題の根源。飢餓と貧困に対抗するグローバルアライアンス発足 G20は11月18日と19日、ブラジルのリオデジャネイロで首脳会議(サミット)を開催。リオデジャネイロ首脳宣言を採択した。 同首脳宣言では、冒頭で「地政学的、社会経済的、気候・環境的な課題や危機の時代に生きており、緊 [&hell...
トップニュース 【国際】FAO世界食料農業白書2024、隠れたコスト11.6兆ドル。健康コストが8.1兆ドル 国連食糧農業機関(FAO)は11月8日、農業・食料の年次報告書「世界食料農業白書(SOFA)」の2024版を発行した。内容面で、栄養観点を大幅に増強した。 今回の報告書では、2023年版をベースとし、食料システムに関 […]
トップニュース 【国際】ResponsibleSteel、Copper Markを相当原料基準として認定。モリブデン、ニッケル、亜鉛’ 鉄鋼サステナビリティ国際団体ResponsibleSteelは11月7日、ResponsibleSteel国際生産基準に基づき、カナダ鉱業協会(MAC)と国際銅協会が運営する鉱物サステナビリティ認証「Copper Ma […]
トップニュース 【国際】FATF、金融インクルージョン促進で勧告改訂案公表。リスクアプローチ強化 マネーロンダリングに関する金融活動作業部会(FATF)は10月28日、金融インクルージョンの観点を踏まえたFTAF勧告の改訂案を発表した。同市中協議文書に対するパブリックコメントを12月6日まで受け付ける。 今回の改 […]
トップニュース 【EU】改正ソルベンシーII指令と保険再建・破綻処理指令(IRRD)成立。保険セクター強化 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会は11月5日、保険会社及び再保険会社に対するマクロ・プルーデンス規制であるソルベンシーII指令改正案と保険再建・破綻処理指令(IRRD)案を可決した。両EU指令案はすでに […]
トップニュース 【国際】ICMM、Copper Mark等4団体、資源採掘ESG統合基準案公表。パブコメ募集 国際金属・鉱業評議会(ICMM)、国際銅協会、カナダ鉱業協会(MAC)、ワールド・ゴールド・カウンシルの4者は10月16日、各々の責任ある金属サステナビリティ基準を統合した統合基準案、ガバナンスモデル、保証プロセス、関 […]