【イタリア】Eni、カーボンニュートラルで企業提携続々。農業サプライチェーン、EV、ガス開発等
イタリア石油ガスEni、英重工大手CNHインダストリアル、イタリア商用車大手イベコグループは5月25日、農業、持続可能なモビリティ、教育の3分野で、共通の関心を持つ国を対象に、各々の産業に貢献する共同社会開発イニシアチ […]
イタリア石油ガスEni、英重工大手CNHインダストリアル、イタリア商用車大手イベコグループは5月25日、農業、持続可能なモビリティ、教育の3分野で、共通の関心を持つ国を対象に、各々の産業に貢献する共同社会開発イニシアチ […]
EU理事会と欧州議会は5月13日、EU全体で高い共通レベルのサイバーセキュリティを実現するためのEU指令「NIS2」を制定することで合意した。官民双方でレジリエンスとインシデント対応能力を向上する。今後、EU理事会と欧 […]
石油・ガス世界大手18社は5月25日、2022年の世界経済フォーラム年次総会「ダボス会議」の中で、拡大するサイバーリスクを軽減するため、業界全体で統一したアプローチを行うことを提唱。サイバーレジリエンスを高める業界初の […]
米ESG投資推進NGOのCeresは5月24日、米食品セクターの気候変動戦略を分析したレポートを発表。具体的行動を開示している企業がほとんどないと警鐘を鳴らした。 同報告書は、
国際労働機関(ILO)の合同海事委員会(JMC)船員賃金小委員会は5月18日、適格船員の最低月額基本賃金を引き上げることで合意した。2023年から2025年にかけ3段階で引き上げられる。 「船員の権利章典」として知ら […]
食品世界大手米コカ・コーラ・カンパニーのニュージーランド法人コカ・コーラ・オセアニアと、欧州・アジア飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)フィジー法人は5月23日、フィジーで販売する1l以下 […]
労働基準監督署は、アマゾンからの宅配を担当している東証プライム上場の丸和運輸機関に対し、業務委託契約の個人ドライバーに関し、雇用関係にあるとの判断し、1月に是正勧告を通達した模様。5月29日に報道された。個人ドライバー […]
世界経済フォーラム(WEF)とデジタル協力機構(DCO)は5月25日、2022年の世界経済フォーラム年次総会「ダボス会議」の中で、デジタル外国直接投資(FDI)に関する新たなイニシアチブ「デジタルFDIイニシアチブ」を […]
米アップルは5月25日、従業員向けのメールで、店舗アルバイト・パートタイム従業員の初任給を現在の時給20米ドルから、22米ドルに引き上げると伝えた。地域によっては、さらに高い初任給となる。各紙が一斉に報じた。 今回の […]
国際エネルギー機関(IEA)は5月19日、新たな報告書「G7メンバーにおける重工業部門のネットゼロ達成」を発行。G7の各会合へのインプットのため、IEAの見解を表明した。2022年のG7議長国ドイツが作成を要請した。 […]