【日本】東北電力、新電力の顧客情報を不正に閲覧発覚。関西電力も。当局は緊急点検要求
経済産業省電力・ガス取引監視等委員会は1月13日、東北電力傘下の東北電力ネットワークに対し、電気事業法に基づく報告徴収を発出した。一般送配電事業者として漏洩を禁じられている新電力の顧客に係る非公開情報が、東北電力ネット […]
経済産業省電力・ガス取引監視等委員会は1月13日、東北電力傘下の東北電力ネットワークに対し、電気事業法に基づく報告徴収を発出した。一般送配電事業者として漏洩を禁じられている新電力の顧客に係る非公開情報が、東北電力ネット […]
金融庁は12月16日、「オペレーショナル・レジリエンス確保に向けた基本的な考え方」案を公表。2月16日までパブリックコメントを募集する。 金融庁は、
欧州・アジア飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)は12月2日、同社サステナビリティ・コミットメント「This is forward」で掲げる目標の引上げを発表した。This is forw […]
ソニーグループは9月15日、2040年までにスコープ3を含むバリューチェーン全体でのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)目標で、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からネットゼロ・スタンダー […]
韓国芸能事務所大手JYPエンターテインメントは8月3日、同社初のESGレポートを公表。同社創業者兼取締役CCO(クリエイティブ総括責任者)のパク・ジニョン(J.Y.Park)氏は同日公開のYouTube上でプレゼンテー […]
国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は7月、銀行の取締役会レベルの意思決定に役立つ気候変動に関するダッシュボード作成の包括的なフレームワークと事例を含めたガイダンスを発行した。 同ガイダンスは、
経済産業省は7月19日、「コーポレート・ガバナンス・システムに関する実務指針」(CGSガイドライン)の改訂版を発表した。取締役会議長、指名委員会、報酬委員会、社外取締役に関する内容が厳しくなった。今回の改訂は、金融庁が […]
金融世界大手英HSBCは3月29日、IT世界大手米IBMとの間で、金融サービスにおける量子コンピューティングシステムの活用に関して、3年間のパートナーシップを締結すると発表した。HSBCの量子コンピューティングシステム […]
金融世界大手米JPモルガン・チェースは3月24日、同社の人種平等について第三者監査を受けると発表した。監査結果は、2022年末までに公表予定。 同社は、
日本生命保険は3月17日、資産運用ポートフォリオでの投融資カーボンフットプリントで中間目標を設定したと発表した。日本生命保険は、2050年までの運用ポートフォリオのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)にコ […]