トップニュース 【EU】EU理事会と欧州議会、改正エコデザイン規則案で政治的合意。デジタル製品パスポート等 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は12月5日、改正エコデザイン規則案で政治的合意に達した。今後、双方での立法手続きに入る。成立すると2009年の制定依頼の大規模改正となる。 […]
トップニュース 【国際】ディアジオ、再利用可能なガラス瓶ecoSPIRITSグローバル実証展開 飲料世界大手英ディアジオとシンガポール低炭素・低廃棄輸送技術ecoSPIRITSは11月29日、アルコール飲料ブランド「ゴードン」「スミノフ」「キャプテン・モルガン」を再利用可能なガラス瓶で実証販売するグローバル契約を […]
トップニュース 【ポルトガル】テトラパック、紙製バリア採用の飲料パック上市。再生可能原料90%達成 容器・包装世界大手スイスのテトラパックとポルトガル食品飲料大手ラクトガルは11月14日、紙製バリアを採用した無菌飲料パック「Tetra Brik Aseptic 200 Slim Leaf」の販売を開始すると発表した。 […]
トップニュース 【日本】パナソニック等3社、廃家電自動解体システム業界初開発。廃エアコン焦点 パナソニック、パナソニック プロダクションエンジニアリング(PPE)、平林金属の3社は11月16日、廃家電自動解体システムを開発したと発表した。同システムでは業界初。使用済み家電製品を、投入から部品毎の解体まで一貫処理 [&hel...
トップニュース 【日本】ネステ、三井化学等、バイオ由来食品包装製造で協働。生協向け フィンランド石油化学大手ネステ、三井化学、三井化学子会社のプライムポリマーの3社は11月17日、日本生活協同組合連合会向けの食品包装製造で協働すると発表した。 今回の協働第一弾では、のりスナック菓子の包装材製造で、化 [&...
トップニュース 【スペイン】アクシオナ、風車ブレードのリサイクル工場建設。独自熱処理技術活用。年6000t スペイン電力アクシオナ、同社子会社アクシオナ・エネルギア、風力発電の修理・改修・リサイクル合弁会社RenerCycleの3社は11月15日、スペイン・ナバラ州ルンビエに風力発電の風車ブレードのリサイクル工場「Waste […]
トップニュース 【EU】EU理事会と欧州議会、廃棄物輸送規則改正案で政治的合意。EU域外へ廃棄物輸出を大幅制限 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は11月17日、廃棄物の輸送に関する改正規則案で政治的合意に達した。今後、双方での立法手続きに入る。 両者は今回、
トップニュース 【国際】APEC、第1回バイオ・サーキュラー・グリーン(BCG)賞受賞者発表。日本企業も1社 アジア太平洋経済協力(APEC)は11月14日、米サンフランシスコで開催された閣僚会議の中で、第1回バイオ・サーキュラー・グリーン(BCG)賞の受賞企業を発表した。6社受賞のうち日本企業が1社入った。同表彰は今回が第1 […]
トップニュース 【EU】EU理事会と欧州議会、重要原材料規則案で政治的合意。大企業にもリスク評価義務 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は11月13日、EUの重要原材料サプライチェーンの多様化とレジリエンスを強化する重要原材料規則案で政治的合意に達した。今後、双方での立法手続 […]
トップニュース 【日本】トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート補強用短繊維で再利用。技術共同開発 トヨタ自動車と大林組は11月9日、トヨタ自動車の燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」の水素タンクに使用している炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の端材を、コンクリート補強用短繊維として再生利用する新たな技術「リカボ […]
トップニュース 【サウジアラビア】サウジアラムコとトタルエナジーズ合弁、使用済み食用油からSAF生産 エネルギー世界大手サウジアラムコと仏エネルギー大手トタルエナジーズの合弁サウジアラムコ・トタルエナジーズ石油精製・石油化学(SATORP)は10月30日、使用済み食用油からのISCC+認証済みの持続可能な航空燃料(SA […]
トップニュース 【カナダ】コカ・コーラ、カナダ販売の全500ml炭酸飲料で再生プラ100%転換。2024年初頭までに 食品世界大手米コカ・コーラ・カンパニーは10月26日、カナダで販売する全ての500ml炭酸飲料のペットボトルを、2024年初頭までに100%再生プラスチックに転換すると発表した。100%再生プラスチックボトルを使用した […]
トップニュース 【スウェーデン】カールスバーグ、炭素回収プラント設立。製品の炭酸にリサイクル 飲料世界大手デンマークのカールスバーグのスウェーデン法人は10月24日、スウェーデンのファルケンベリ醸造所に新たな炭素回収プラントを建設すると発表した。炭素回収・利用(CCU)として自社製品の炭酸に活用する。 ファル [&he...
トップニュース 【国際】TfS、化学サーキュラーエコノミーのスコープ3算定ロジックで修正案発表。GHGプロトコルの課題 化学業界の国際的なサステナビリティ・イニシアチブTogether for Sustainability(TfS)は10月31日、化学業界でのスコープ3二酸化炭素排出量算定に関する新たなアプローチを示した白書「Impro […]
トップニュース 【日本】住友化学、エタノールからプロピレン生成の実証設備建設へ。バイオ樹脂 住友化学は10月25日、エタノールからプロピレンを直接製造する実証に向けたパイロット設備の建設に着手したと発表した。同事業は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「グリーンイノベーション(GI)基金事業」に [&hell...
トップニュース 【フランス】Carbios、世界初のPETバイオリサイクルプラントの建設許可と操業許可を取得 仏再生プラスチック・ベンチャーCarbiosは10月26日、フランス当局から、世界初のPETバイオリサイクルプラントの建設許可と操業許可を取得したと発表した。2025年に試運転開始を予定している。総投資額は2.3億ユー […]
トップニュース 【国際】H&M、グリーンボンド800億円発行。サーキュラーエコノミー、水マネジメント等 アパレル世界大手スウェーデンH&Mは10月19日、グリーンボンドを5億ユーロ(約800億円)発行したと発表した。年限は8年。発行額の3.5倍以上の注文が入った。主幹事は、BNPパリバ、ING、JPモルガン・チ […]
トップニュース 【フランス】エシティ、使用済み食品・牛乳包装由来のティッシュ製品製造ライン世界初稼働 スウェーデン消費財大手エシティは10月19日、使用済みの食品包装や牛乳パックを原料とする世界初の業務用衛生ティッシュ製品の製造ラインを稼働させたと発表した。 製造ラインは、
トップニュース 【ヨーロッパ・北米】ステランティスとオラノ、EVバッテリーリサイクル合弁会社設立合意 欧州自動車大手ステランティスと核燃料サイクル仏オラノは10月24日、欧州と北米のギガファクトリーから排出される使用済み電気自動車(EV)用バッテリーとスクラップのリサイクルを行う合弁会社の設立に関する覚書(MOU)を締 [&hel...
トップニュース 【ヨーロッパ】ストラ・エンソ、プラ不使用の植物用輸送トレイ開発。花屋チェーン大手協働 フィンランド製紙・木材大手ストラ・エンソとノルウェー花屋チェーン大手Mester Grønnは10月6日、プラスチック不使用の繊維成形型植物用輸送トレイ「PureFiber」を共同開発したと発表した。代替プラスチックを […]