トップニュース 【国際】国連気候変動特使、英独の化石燃料推進政策を「パリ協定に反する」と非難 国連気候変動・エルニーニョ特使を務める元アイルランド大統領、メアリー・ロビンソン氏は7月18日、英国政府が昨年導入した石油・ガス業界への減税措置と、ドイツ政府が石炭火力発電業界に対して補助金を支払う約束をしたことに対し...
トップニュース 【イギリス】テスコ、PBチョコレート商品全てでレインフォレスト・アライアンス取得発表 英国小売最大手テスコは7月15日、プライベートブランドのチョコレート商品全てを、2018年までに「レインフォレスト・アライアンス認証」を取得すると発表した。また、ケーキ、ビスケット、デザート、穀物など他のプライベートブ [&h...
トップニュース 【イギリス】前キャメロン政権、2032年までにCO2の57%削減を決定。世界一高い目標 英国政府は6月30日、2032年までに二酸化炭素排出量を1990年比で57%削減するという目標を発表した。この発表は、6月23日のEU離脱国民投票のあとに前キャメロン政権が発表したもの。英国では、炭素排出量削減の長期目 […]
トップニュース 【イギリス】FTSE Russell、世界上場企業の環境事業売上を産出するLCEデータモデルを開発 金融インデックス開発世界大手のFTSE Russellは6月6日、上場企業がグリーン(環境)事業から上げる売上を推計する新たなモデル(LCEデータモデル)を開発したと発表した。LCEデータモデルにより、48ヶ国の上場企 […]
トップニュース 【イギリス】CH2M、英国の洪水防止プロジェクト2件を受注 米国コロラド州に本社を置く総合エンジニアリング企業、CH2Mは6月6日、英国の環境・食料・農村地域省から同国における2件の洪水防止プロジェクトを受注したと発表した。1件目はイギリス南西部、サマセット州のブリッジウォータ [&he...
トップニュース 【イギリス】ケンブリッジ大、化石燃料ダイベストメントを拒否。エンゲージメントを重視 ケンブリッジ大学の投資関連諮問委員会が今年5月に発表した答申書が物議を醸している。ケンブリッジ大学では、気候変動に大きな関心を寄せる学生や教授陣らが大学当局に対して化石燃料全体からのダイベストメントを要求していたのに...
トップニュース 【イギリス】マークス&スペンサー「プランA報告書 2016」、新たに22項目達成 英小売大手マークス&スペンサーは6月9日、同社のサステナビリティ報告書である「2016 Plan A Report」を発表。2015年までの達成状況を明らかにした。マークス&スペンサーは1884年創 […]
トップニュース 【イギリス】国民投票でのEU離脱、サステナビリティ政策は停滞か維持か 6月23日に行われたEU離脱を問う英国の国民投票。EU離脱の道を行く結果は、政治、経済を中心とする多様な側面で国際社会に衝撃を与えている。20年以上にわたり離脱へのキャンペーンを展開してきた英国独立党のナイジェル・ファ [&hel...
トップニュース 【イギリス】英国発のCO2ゼロ大学学生寮が9月に完成。ハートフォードシャー ロンドンの北に位置するハートフォードシャーにある国立大学、ハートフォードシャー大学は、英国初となる二酸化炭素排出ゼロの学生寮施設が今年9月に完成すると発表した。この建物の建設は、3,000人を収容できる寮で、1億2,0 [&hell...
トップニュース 【イギリス】スタトイル、スコットランド沖で世界最大の浮体式洋上風力を建設 エネルギー世界大手のノルウェー国有石油会社スタトイルは5月16日、世界最大の浮体式洋上風力発電所「Hywind」をスコットランド東岸沖で建設すると発表した。開発会社がこの日正式に英国王室領を管理するCrown Esta […]
トップニュース 【EU】欧州司法裁判所、たばこパッケージ規制のEU指令を適法と判断。たばこメーカー敗訴 EU法規制の司法機関機能を司る欧州司法裁判所は5月4日、世界大手たばこメーカー複数社が、たばこパッケージの65%以上にタバコの健康被害を表示することを義務付けたEU指令および英国法が不当であるとしていた裁判で、EU指令 […]
トップニュース 【イギリス】日産、EVバッテリーを送電網と連系。所有者は売電が可能に 日産自動車とエネルギー世界大手イタリアのエネルは5月10日、電気自動車のバッテリーに充電した電力を、電力需要のピーク時に電力会社に売電できる新たなスキームを英国で構築したと発表した。日産自動車の電気自動車(EV)「リー [...
トップニュース 【イギリス】ウェイトローズ、テスコ、マグロ製品のMSC認証取得を強化 イギリスの大手スーパーマーケットチェーンが持続可能な漁業の導入を拡大している。4月29日、大手スーパーマーケットチェーンのテスコが、すでに実施している持続可能な漁法で獲られたマグロの販売を強化すると発表した。次いで5月 ...
トップニュース 【イギリス】ヒースロー空港、環境分野で4認証獲得。国際空港として初の快挙 英国を代表する国際空港のヒースロー空港は5月3日、英国に拠点を置く世界的な非営利環境企業カーボントラスト社より、同社が発行している5つの環境関連認証のうち4つの認証を獲得したと発表した。同時に4つの認証を獲得した空港と [...
トップニュース 【イギリス・オランダ】シェル、気候変動2℃目標に向けた社会シナリオを発表 石油世界大手のロイヤル・ダッチ・シェルは5月上旬、昨年国際合意に至った「パリ協定」での合意点を前提としたシナリオ示す文書「A Better Life With a Healthy Planet」を公表した。同社はこれま […]
トップニュース 【イギリス】ロンドンで地下農園栽培が本格稼働、大都市での地産地消を目指すロンドン南西部にあるクラップハム・コモン(コモンは広場や公園として開放されている公共地)にある地下壕で栽培している野菜が2年以上の試作期間を経て、このほど市場に売り出されることになった。この地下農園は「Growing U [&hell...
トップニュース 【イギリス】大手スーパー、セインズベリー、CO2冷媒を用いた冷凍トラック導入 英国大手スーパーマーケットチェーン、セインズベリーは、近々世界で初めて二酸化炭素冷媒(CO2冷媒)を活用した冷蔵・冷凍トレイラートラックを同社の物流システムに導入する。3年前から冷蔵・冷凍技術の専門企業であるCarri [&hel...
トップニュース 【イギリス】世界最大規模風力発電所、最終投資を意思決定。設備容量1.2GW イギリス沖で世界最大規模の洋上風力発電所プロジェクトが展開されている。設備容量は1.2GW。東日本大震災前の福島第一原子力発電所の設備容量が約4.7GW、再稼働した九州電力の川内原子力発電所の設備容量は1.78GW。1 […]
トップニュース 【イギリス】マークス&スペンサー、2021年からサプライヤー全漁船に認証義務づけ 小売英国大手のマークス&スペンサーは4月19日、水産漁業のサプライチェーンにおける労働慣行や環境への改善を行うために、全ての取引先漁船に対して責任ある漁業スキーム(RFS)による認証を2021年までに受けるこ […]
トップニュース 【イギリス】大手乳製品メーカー、廃棄物からのバイオガス生成を本格化 気候変動への対応が叫ばれる中、食品メーカーも自社の資源を活かしたエネルギー対策に乗り出している。 英国最大のチーズ製造企業の1つ、ファーストミルクは昨年7月1日、英国最大級の嫌気性処理(AD)設備がカンブリア州アスパ [&...