トップニュース 【アジア】「アジアで最も持続可能な企業100社」チャンネル・ニュース・アジア・サステナブル・ランキングが公表 シンガポールに拠点を置くニュース専門テレビ局、チャンネル・ニュース・アジアは10月7日、アジアCSRコンサルティング最大手のCSRアジアおよびESG格付大手のサステナリティクスと共に、今年で2度目となる2015年度の「 […]
トップニュース 【中国】天津爆発事故、不動産企業らが連携し損壊家屋を買取りへ 8月12日に天津港で発生した大爆発事故、2015年天津浜海新区倉庫爆発事故。爆発により、多くの建物や家屋が倒壊・損壊した。その対応として8月下旬、天津の地場不動産企業である天津不動産グループ、天津泰達投資ホールディング [&he...
トップニュース 【中国】持続可能な発展CEO円卓会議、市場の力でエコ化を促進 8月22日と23日、中国を代表する経済フォーラムである「中国トップ500企業サミットフォーラム」が広西省安寧市で開催された。主催者は中国企業連合会と中国起業家協会の共催。500企業の売上総額は59.48兆元(約1,10 […]
トップニュース 【中国】BMW、200台の高級車を「中国アラブ諸国博覧会」に提供 今年9月10日に中国寧夏市で行われる「2015年中国アラブ諸国博覧会」。BMWグループは8月21日、この博覧会にBMW7シリーズ150台とBMW5シリーズGT50台を提供することを発表した。博覧会期間中に各国の出展者を […]
トップニュース 【中国】中国では大気汚染により毎日4,000人が死亡。バークレー・アース調査 米国の気候変動に関する非営利研究機関、バークレー・アースが8月14日に発表した研究結果によると、中国では全人口の38%が米国の基準で「健康によくない」とされる大気にさらされており、大気汚染によって一日に平均4000人( [&hel...
体系的に学ぶ 【ランキング】Inno CSR アジアCSRランキング[2014-2015版] 上海を拠点とし北東アジア地域でのCSRネットワーキングプラットフォーム”Wegoodit“を運営するInnoCSRは8月12日、CSRコンサルティングを施す社内機関”Inno Glo […]
トップニュース 【中国】国連グローバルコンパクトが気候変動サミットを開催、中国大手10社らがコミットメントを発表 国連グローバルコンパクトの中国ネットワークは7月23日、北京で”2015 China Summit on Caring for Climate“を開催した。今年で3度目となる同サミットには政府関 […]
トップニュース 【中国】グリーンビルディング市場が急速に拡大。北京、上海は米国の主要都市を凌駕 大気汚染や気候変動などの環境問題がますます切迫した社会課題となりつつある中国では、政府の支援策や民間需要の高まりを受けて、環境に配慮した建造物「グリーンビルディング」の普及が急速に進んでいる。 現在、中国ではグリー...
トップニュース 【中国】テンセント、2013-2014年版の「CSR報告書」を発表。各サービスのインパクトを開示。 世界的なインターネット大手、中国のテンセントは6月26日、2013〜2014年版のCSR報告書を発表した。同社は2年おきにCSR報告書を発表しており、今回が4回目。CSR報告書のテーマは「For the connect […]
トップニュース 【中国】UNEPとJCEP、「持続可能な都市とコミュニティ評価基準ガイドライン」を発表 国連環境計画(UNEP)は7月13日、中国での戦略的パートナーであるNGO、佳粋環境発展促進センター(JCEP)とともに、北京で「持続可能な都市とコミュニティ評価基準ガイドライン」(SUCガイドライン)を発表すると同時 […]
トップニュース 【国際】グローバルに従業員エンゲージメントを成功させるポイントとは? 米国のシリコンバレー・コミュニティ財団(以下、SVCF)は 6月30日、世界各国において従業員エンゲージメントプログラムを成功させるための実践的なアドバイスをまとめたCSR担当者向けの報告書、”Global […]
トップニュース 【中国】CSRマネージャーのキャリア発展の現状 中国の民間CSRコンサルティング会社である中国企業社会責任指南社(China CSR Map)は今年6月、第2回となる「中国CSRマネージャー発展調査報告」を発表した。報告では、アンケートとインタービューの形で企業の基 […]
トップニュース 【中国】ファーウェイが2014年サステナビリティ報告、デジタルデバイド解消に向け前進 中国の通信機器大手ファーウェイ・テクノロジーズ(華為技術)は6月5日、欧州CSR協会のイベントで、同社の2014年サステナビリティレポートを発表した。ファーウェイは非上場企業ながら世界ブランドランキング”B […]
トップニュース 【中国】UNDP、ネット動画大手LeTVと戦略的パートナシップを提携 国連開発計画(UNDP)中国事務所は5月25日、インターネット動画大手のLeTV(楽視網)社との戦略的パートナーシップを発表し、北京で覚書への調印式を行った。LeTVは、国連が今年70週年を迎えるにあたり、その記念イベ […]
トップニュース 【中国】中国外資企業持続可能な発展会議が開催、外資投資戦略について意見交換 持続可能な発展に関する中国シンクタンク企業であるサステインシンクタンク(薩斯坦智庫)と中国投資協会外資専門委員会は2015年5月21日、共同で「中国外資企業持続可能なな発展円卓会議」を北京で開催した。会議では、外資企業 [&h...
トップニュース 【中国】政府、約2兆元規模のPPP(公民連携)インフラ投資案件を発表 中国政府の中で経済政策を管轄する国家発展改革委員会は5月25日、総額1.97兆元(約40兆円)規模のPPP(公民連携)インフラ投資プロジェクトをホームページ上で発表した。プログラムは水利施設、都市行政施設、交通施設、公 […]
トップニュース 【中国】国務院、主要都市の排出ガス規制を「ユーロ5」並みに強化することを決定 国務院(内閣に相当)は5月5日、常務会を開催し、中国主要都市の排出ガス規制を強化しすることを決定し、「ガソリン関連製品品質向上加速通知」(発展改革委員会エネルギー通知2015年974号)を発表した。2016年1月1日以 […]
体系的に学ぶ 【金融】アジア開発銀行 (ADB)とアジアインフラ投資銀行(AIIB)の論点 〜サステナビリティの観点から〜サステナビリティから見るADBとAIIBの論点 4月15日に中国財政部が創設メンバー国の顔ぶれを発表したアジアインフラ投資銀行(AIIB)。5月22日に創設メンバー国の代表が集って開催された会合では、年内にAIIBを正 […]
トップニュース 【中国】アップル、WWFと協働して中国の100万エーカーの森林保護を発表 米アップルは5月10日、世界自然保護基金(以下、WWF)と協働して、木材の生産量、消費量ともに世界一の中国において森林100万エーカーを購入し、紙や木材の持続可能な調達に向けて森林を保護・管理する5年間のプロジェクトを [&hell...
トップニュース 【中国】再生可能エネルギーへの移行が進む中国。RE100が中国再生可能エネルギー産業協会と提携 今や世界最大の再生可能エネルギー投資大国となった中国が、更に低炭素経済への移行を加速する。事業運営における再生可能エネルギー100%を目指しているIKEA、ネスレなどグローバル企業らによる国際イニシアチブのRE100プ […]