製造業 【ハイチ】HP、ごみ埋立場で生計を立てる貧困層を支援。リサイクルフロー確立を同時に目指す 電子機器世界大手HPは9月21日、ハイチのごみ埋立現場で生じている社会問題の解決に乗り出すことを発表した。ハイチのごみ埋立場では、貧困層の子どもたちがリサイクル可能な製品を収集して生活のための貴重な財源となっていると同 [...
IT・ビジネスサービス 【イギリス】ヴェオリア、英国祭典で生成されたゴミ処理に協力 総合環境サービス世界大手Veoliaの英国法人は8月26日、英国ウェストミンスター市議会が8月28日、29日に主催する祭典「ノッティング・ヒル・カーニバル」の開催後に、イベントを通じて産出された大量のごみ処理の協力を行 […]
トップニュース 【国際】ISO20400(持続可能な調達)、第二次国際規格原案発表。2017年に発行か ISO(国際標準化機構)は8月17日、現在策定作業中である新規格、ISO20400(持続可能な調達)の第二次国際規格原案(DIS)を公表した。これから、会員機関による投票及び意見受付が行われる。ISO20400(持続可 […]
政府・国際機関・NGO 【インド】児童労働規制強化法が制定、家族経営企業労働を容認したことにユニセフは批判 インド連邦上院(ラージヤ・サバー)は7月19日、児童労働(禁止及び規制)修正法案を通過し、インド連邦下院(ローク・サバー)も7月26日に通過、同法案が成立した。この法律は、全ての産業において14歳以下の児童労働を禁止す [&he...
小売・宿泊・飲食・店舗 【イギリス】テスコ、PBチョコレート商品全てでレインフォレスト・アライアンス取得発表 英国小売最大手テスコは7月15日、プライベートブランドのチョコレート商品全てを、2018年までに「レインフォレスト・アライアンス認証」を取得すると発表した。また、ケーキ、ビスケット、デザート、穀物など他のプライベートブ [&h...
政府・国際機関・NGO 【国際】人権分野の世界主要銀行格付、バンクトラック実施。邦銀3行いずれも低い評価 金融機関の環境・社会影響をウォッチしている国際NGOのバンクトラックは6月27日、報告書「Banking with Principles?」を発表、世界の主要銀行45社の国連「ビジネスと人権に関する指導原則」への対応度 […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】化学物質規制強化法案が成立、環境保護庁が化学物質規制を制定する計画 米オバマ大統領は6月22日、化学物質の規制を強化する法案「Frank R. Lautenberg Chemical Safety for the 21st Century Act」(米政府が用いている略称は、「ローテン […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【イギリス】マークス&スペンサー「プランA報告書 2016」、新たに22項目達成 英小売大手マークス&スペンサーは6月9日、同社のサステナビリティ報告書である「2016 Plan A Report」を発表。2015年までの達成状況を明らかにした。マークス&スペンサーは1884年創 […]
IT・ビジネスサービス 【メキシコ】連邦検察当局、誘拐事件の緊急警戒速報発信でAT&Tとパートナーシップ メキシコの検察機関である検事総長事務局(PGR)は6月2日、通信大手米AT&Tのメキシコ法人を誘拐事件時に通信設備を通じて警報・通知を行う通信システム「アンバーアラートプログラム」の初年度パートナーに選んだと […]
トップニュース 【国際】世界酒造大手ディアジオ、飲酒運転の撲滅に向け国連機関と提携 世界酒造メーカー大手、英ディアジオ社と国連訓練調査研究所(UNITAR)は5月30日、2年間にわたり交通安全を推進するためのパートナシップを締結した。同パートナシップの目的は世界的な交通安全の強化と、交通事故による死亡 [&hell...
医薬品・医療福祉 【アフリカ】子宮頸癌の予防に向け、WHO AFROとIFPMAが戦略的パートナーシップ 世界保健機関アフリカ地域事務局(WHO AFRO)と国際製薬団体連合会(IFPMA)は5月11日、アフリカにおける子宮頸癌の予防と制御に向けたパートナーシップ「AFRO Comprehensive Cervical C […]
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】NIKE、2020年サステナビリティ目標を発表。パリ協定2℃目標コミットへ アパレル世界大手の米Nikeは5月11日、2014年と2015年の2年分のサステナビリティ報告書「Sustainable Business Report」を公表、2015年までの進捗状況を発表するとともに、2020年ま […]
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州司法裁判所、たばこパッケージ規制のEU指令を適法と判断。たばこメーカー敗訴 EU法規制の司法機関機能を司る欧州司法裁判所は5月4日、世界大手たばこメーカー複数社が、たばこパッケージの65%以上にタバコの健康被害を表示することを義務付けたEU指令および英国法が不当であるとしていた裁判で、EU指令 […]
食品・消費財・アパレル 【イギリス】ロンドンで地下農園栽培が本格稼働、大都市での地産地消を目指すロンドン南西部にあるクラップハム・コモン(コモンは広場や公園として開放されている公共地)にある地下壕で栽培している野菜が2年以上の試作期間を経て、このほど市場に売り出されることになった。この地下農園は「Growing U [&hell...
トップニュース 【国際】企業人権ベンチマーク(CHRB)、世界100社の実態測定のための手法を公表 資産運用大手の英Aviva Investors、資産運用大手の米Calvert Investments、NGOビジネスと人権リソースセンター(BHRRC)、IHRB(Institute for Human Rights […]
政府・国際機関・NGO 【イギリス】政府の砂糖税の導入決定、飲料メーカーは法的措置を検討 英国のオズボーン財務大臣は3月16日の予算委員会で、2018年度から一定量を超える砂糖を含有するソフトドリンクに対し、1リットルにつき24ペニー(ペニー=英ポンドの100分の1、約37円)程度の砂糖税を導入する方針を公 […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】コムキャスト、低所得者層に無償でネット環境提供。米政府と連携。 ケーブルテレビ大手米コムキャストは3月24日、アメリカ住宅都市開発省(HUD)が進めているイニシアチブ「コネクトホーム」と連携し、マイアミ・デイド郡、ナッシュビル市、フィラデルフィア市、シアトル市の低所得公共住宅居住者 [&...
金融 【アメリカ・イギリス】モルガン・スタンレー、プロボノ活動で14非営利団体を支援 世界的金融大手モルガン・スタンレーは3月23日、同社が2009年から実施しているプロボノ・プログラム「Strategy Challenge」の2016年度活動を発表した。同社は米国と英国のNGO14団体を選出、今後8週 […]
政府・国際機関・NGO 【イギリス】英政府、ソーシャルインベストメント分野の世界の中心を目指す戦略発表 英国政府は3月11日、同国をソーシャルインベストメントのグローバルハブ(拠点)とする計画に向けた戦略概要を公表した。国内戦略と海外戦略の二部構成で、国内戦略としては、投資家や地域社会がよりソーシャルインベストメントとい...
食品・消費財・アパレル 【国際】SDGs達成に向けユニリーバ、コカコーラら団結。パラゴン・パートナーシップス 貧困撲滅や気候変動、ジェンダー平等など17項目ある国連持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、英ユニリーバらのマーケティング部門が団結することが明らかとなった。ユニリーバが3月15日報じた。今年5月に企業、NGO、 […]