金融 【イギリス】政府、年金基金の社会的インパクト投資への障壁撤廃に関する中間回答発表 英デジタル・文化・メディア・スポーツ省と労働年金省は12月18日、法制審議会が今年6月23日にまとめた年金基金と社会的投資に関する報告書「Pension funds and social investment」に対する […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】政府、連邦政府機関がカスペルスキー製品を使用することを全面的に禁止 米トランプ大統領は12月12日、包括的な防衛政策法案「2018年国防権限法」に署名し同法が成立した。同法ではロシアのカスペルスキー製ソフトウェアを連邦政府機関が使用することを禁止する内容が盛り込まれている。トランプ大統 [&he...
食品・消費財・アパレル 【アメリカ】アパレル大手VFコーポレーション、新戦略発表。サプライチェーンの環境・人権改善 世界アパレル大手米VFコーポレーションは12月11日、新たなサステナビリティ戦略「Made for Change」を発表した。同社は、Vans、The North Face、Timberland、Wrangler、Le […]
政府・国際機関・NGO 【オーストリア】憲法裁判所、同性婚合法化判決下す。27カ国目の同性婚合法化国に オーストリア憲法裁判所は12月5日、現在の婚姻およびパートナーシップに関する法律は差別的だと認め、同性婚を2019年から合法化する判決を下した。政府の判断によっては、法律改正が前倒しになる可能性もある。 オーストリア [&he...
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】連邦最高裁、トランプ大統領の入国禁止令を支持。判決最終確定までの執行を容認 米連邦最高裁判所は12月4日、トランプ大統領が今年9月に署名した入国禁止令について、訴訟審理中の期間の全面的執行を認めると判断した。連邦最高裁判事9人のうち7人が賛成、2人が反対した。同法を巡っては、カリフォルニア州や [&h...
トップニュース 【国際】オックスフォード大学とグローバル企業9社、女性経済力向上イニシアチブ「GBC4WEE」発足 英オックスフォード大学とグローバル企業9社は11月30日、女性の経済力向上のための新イニシアチブ「Global Business Coalition for Women’s Economic Empowerment(G […]
エネルギー・資源 【EU】欧州投資銀行と欧州政府系5行、再エネ等への新政策ファンド「Marguerite II」発足 EU政府系銀行の欧州投資銀行(EIB)は11月30日、EIBとEU加盟5ヶ国の政府系銀行が共同で新インフラファンド「Marguerite II」を設立すると発表した。同ファンドは、再生可能エネルギー、輸送、情報インフラ […]
金融 【国際】PRI、投資家向けに投資先企業のサプライチェーンESGリスク管理ガイダンス発行 国連責任投資原則(PRI)は11月28日、機関投資家が、投資先企業のサプライチェーン上のESGリスクを管理するためのガイダンスを発行した。業界ごとに差はあるが、企業は基本的にサプライチェーン上に大きなESGリスクを抱え […]
金融 【イギリス】HSBC、10億米ドルサステナビリティボンド発行。使途はSDGs分野への投融資 金融世界大手英HSBCは11月23日、国連持続可能な開発目標(SDGs)に基づく新たなサステナビリティボンドを10億米ドル(約1,100億円)発行した。満期は2023年。使途はSDGsのうち同社が設定した7つのゴールの […]
金融 【フランス】ソシエテ・ジェネラル、ポートフォリオのESG報告支援サービス開始 金融世界大手仏ソシエテ・ジェネラルの投資銀行・運用部門ソシエテ・ジェネラル・セキュリティーズ・サービシーズ(SGSS)は11月22日、投資ポートフォリオのESG報告を支援する新サービスを機関投資家向けに開始したと発表し […]
金融 【スイス】チューリッヒ保険、投資ポートフォリオにインパクト目標を設定。インパクト投資額も倍増 世界保険大手スイスのチューリッヒ保険は11月23日、ESG投資実施の一環として、インパクト投資での運用額を2倍にし、インパクト目標を設定する発表した。チューリッヒ保険は、グリーンボンドを20億米ドル分購入するなどインパ [&hell...
金融 【フランス】BNPパリバ、たばこ関連企業への投融資を停止。社会全体への貢献の一環 金融世界大手仏BNPパリバは11月24日、たばこ関連産業への投融資を停止すると発表した。対象は、たばこの製造、生産、卸売、貿易が売上の大半を占める企業。 世界保健機関(WHO)は2003年、喫煙が死亡を引き起こすとし […]
金融 【日本】三菱UFJ、クラスター爆弾製造企業への融資を使途に係わらず禁止 三菱UFJフィナンシャル・グループは12月1日、傘下の三菱東京UFJ銀行と三菱UFJ信託銀行が「クラスター弾への対応」方針を変更し、2017年12月以降降、クラスター弾を製造する企業に対する融資を禁止すると発表した。ク […]
政府・国際機関・NGO 【オーストラリア】同性婚合法化国民投票、賛成派が圧勝。合法化する改正法案はすでに上院通過 オーストラリア統計局は11月15日、18歳以上の有権者を対象として行った同性婚の合法化に対する賛否を問う国民投票の結果を公表した。投票は9月12日から11月7日まで郵送で行われ、賛成が61.6%、反対が38.4%で、賛 […]
食品・消費財・アパレル 【インド】香料大手米IFF、チョコレート大手マースのミント生産者支援プログラム「Shubh Mint」参画 香料世界大手米インターナショナル・フレバー・アンド・フレグランス(IFF)は11月16日、チョコレート世界大手米マースの北米子会社マース・リグレー・コンフェクショナリーが推進するインドの小規模ミント農家支援プログラム「 [&h...
トップニュース 【国際】自然資本連合NCCとSocial Value International、双方のガイドラインの共通性と相違点を整理 社会インパクト推進国際ネットワークSocial Value International(SVI)は11月16日、同機関のSocial Value Framework(社会価値フレームワーク)が視野に入れる社会価値と、自 […]
商社・物流 【国際】世界カカオ財団と企業21社、コートジボワールとガーナの熱帯雨林保護・再生で協働 カカオ産業のサステナビリティ向上を目指す世界カカオ財団(WCF)は11月16日、気候変動枠組み条約ボン会議(COP23)の場で、新たなイニシアチブ「Frameworks for Action」の設立を発表した。世界のカ […]
医薬品・医療福祉 【サブサハラ】ノバルティス、医療機関のがん治療技術向上を支援。米国がん関連協会と協働 製薬世界大手スイスのノバルティス、米国臨床病理学会(ASCP)、アメリカがん協会(ACS)は11月15日、サブサハラ・アフリカでのがん治療アクセス向上で協働すると発表した。現在、同地では、クリントン元大統領一家の財団「 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】ウォーターエイド、世界の衛生的なトイレ活用状況国ランキング2017公表 国際水分野NGOウォーターエイドは11月18日、世界各国のトイレ利用可能状況を調べた報告書「安全なトイレはどこに」を発表した。「世界トイレの日」である11月19日にタイミングを合わせた。衛生的なトイレを利用できない人が […]
大学・研究機関 【イギリス】医学誌ランセット、気候変動と健康被害の関連性分析レポート2017年版を公表 有力医学誌ランセットが主宰し、24大学とWHO等の国際機関が健康と気候変動との関連性を分析している共同研究プロジェクト「ランセット・カウントダウン」は10月30日、2017年報告書をランセット誌に掲載し、現時点で明らか […]