【南米】ボッシュとBASF合弁会社、ブラジルのスタラと協働。スマート農業ソリューション
総合電機世界大手独ボッシュと化学世界大手独BASFのスマート農業合弁ボッシュBASFスマート・ファーミング(BBSF)は6月15日、両社技術の統合ソリューション「Smart Spraying」をブラジルへ展開するため、 […]
総合電機世界大手独ボッシュと化学世界大手独BASFのスマート農業合弁ボッシュBASFスマート・ファーミング(BBSF)は6月15日、両社技術の統合ソリューション「Smart Spraying」をブラジルへ展開するため、 […]
フィンランド石油化学大手ネステは5月31日、蘭ブロックチェーン活用のソフトウェア開発スタートアップCirculariseと協働し、サーキュラーエコノミー型ポリマーと化成品サプライチェーンのトレーサビリティを確保するソフ […]
仏エネルギー大手トタルエナジーズと米ケミカルリサイクル技術New Hope Energyは5月18日、New Hope Energyが米テキサス州に建設予定のケミカルリサイクル・プラントで、使用済み廃棄プラスチックから […]
石油化学世界大手サウジ基礎産業公社(SABIC)は5月16日、海洋廃ポリエチレンテレフタレート(PET)ボトルをケミカルリサイクルで再生したポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂「LNP ELCRIN WF0061B […]
ベルギー化学大手ソルベイと仏再生プラスチック・ベンチャーCarbiosは4月28日、Carbiosの酵素ケミカルリサイクル技術を活用し、ソルベイのポリ塩化ビニリデン(PVDC)コーティング剤「Diofan」をコーティン […]
プラスチック世界大手オーストリアのアルプラは5月2日、ミネラルウォーター大手オーストリアのヴェスラウアーと協働し、リターナブル・ペットボトル容器を開発したと発表した。ガラス瓶との比較で、容器の重量を約90%軽量化。二酸 […]
ドイツ消費財大手ヘンケルは4月25日、電気自動車(EV)バッテリーを、熱暴走による火災から保護するコーティング製品「ロックタイトEA 9400」及び「ロックタイトFPC 5060」を販売すると発表した。 EV普及と技 […]
コンサルティング世界大手米マッキンゼーは4月22日、化学業界のグリーン製品への事業転換と収益に関する分析レポートを発行。グリーン製品に転換している企業の株主総利回り(TSR)は、2倍から3倍も高いことがわかった。 同 […]
化学世界大手米ダウは4月22日、同社の2025年サステナビリティ目標の一つである環境インパクトの金額換算測定プログラム「Valuing Nature」で、新たなブループリントを発表。ステークホルダーに向け6つのアクショ […]
ドイツ消費財大手ヘンケルと化学世界大手独BASFは3月31日、今後4年間で、欧州市場向けのヘンケルの日用品及び美容品の大半で、化石燃料由来の原料を再生可能な原料へ転換すると発表した。 両社は2021年、