トップニュース 【イギリス】治安判事裁、ウーバーにロンドン市内での仮営業免許を15ヶ月付与する考え 英ウェストミンスター治安判事裁判所は6月26日、現在ロンドン市でタクシー免許停止抗争中のタクシー配車アプリ世界大手米ウーバー(Uber)に対し、15ヶ月間の仮免許付与が妥当との考えを示した。これによりウーバーはしばらく [&hel...
トップニュース 【イギリス】シティと英国政府、グリーンファイナンス研究所を共同設立。世界の中心狙う 英シティ・オブ・ロンドン自治体(シティ・オブ・ロンドン・コーポレーション)と英国政府は6月21日、グリーンファイナンス研究所(Green Finance Institute)をシティ・オブ・ロンドン自治体の地区内に設立 […]
トップニュース 【イギリス】EU離脱法成立。離脱時にEU法は英国国内法に転換 英国で6月26日、2018年EU離脱EU法が成立した。法律内にEU離脱日時が2019年3月29日23時と明記された。EU離脱のタイミングで、それまでに制定されたEU法は自動的に英国国内法となり、引き続き英国内で法律とし […]
トップニュース 【イギリス】政府、職域年金基金に受益者の社会・環境リスク指向考慮を義務化する法案発表 英労働年金省とデジタル・文化・メディア・スポーツ省は6月18日、職域年金基金に対し受益者の社会・環境リスク指向を考慮することを義務化する職域年金制度法の改正案を発表した。英国の法案は、英国会の法律委員会(Law Com [&hell...
トップニュース 【イギリス】政府、経営陣と従業員の給与格差是正義務化法案提出。従業員250名以上の上場企業対象 英国政府は6月11日、経営陣と従業員の給与格差の是正を義務付ける法案を英国議会に提出した。英国ビジネス・エネルギー・産業戦略省が検討を進めていた。法案が成立すれば、2019年1月1日から施行され、2020年から対象企業 […]
トップニュース 【イギリス】マクドナルド、2019年中にプラスチック製から紙製ストローへの切り替え完了 ファーストフード世界大手米マクドナルドは6月15日、英国とアイルランドの全1,361店舗で、今年9月からプラスチック製ストローを段階的に廃止し、紙製ストローに切り替えると発表した。2019年中に切り替えを完了する。その […]
トップニュース 【イギリス】マークス&スペンサー、持続可能なコットン調達率が77%に向上 英小売大手マークス&スペンサーは6月1日、2018年のサステナビリティ報告書「Plan Aレポート」を発表した。同社は2017年、2025年を見据えた新サステナビリティ計画「Plan A 2025」を発表して […]
トップニュース 【イギリス】運用大手リーガル&ゼネラルIM、一部ファンドで日本郵政とSUBARUをダイベストメント 世界保険大手英リーガル&ゼネラルの運用子会社リーガル&ゼネラル・インベストメント・マネジメント(LGIM)は6月11日、同社が運用管理する一部ファンドで、日本郵政とSUBARUを含む8社からの投資引 […]
トップニュース 【イギリス】PwC UK、シニアレベルの人材採用で必ず女性候補者も検討する社内規定導入 監査法人世界大手英PwC UKは6月4日、シニアレベルの人材採用に当たり、男性候補のみが占めるリストを作成することを禁止した。すなわち採用時には必ず女性も候補者に入れるとする社内規定を定めた。英紙デイリー・メールが報じ [&he...
トップニュース 【イギリス】60以上の企業・機関、集水域保護で共同宣言。ネスレ、コカ・コーラ等も 英国の企業及びNGO等60以上の機関は5月29日、英国の水資源の改善に取り組む宣言に署名した。集水域保護を通じ、飲料水の品質、洪水リスクの削減、河川の状態改良等を業界を超えて協力し合う。 今回の宣言に署名した主な企業 [&hel...
トップニュース 【イギリス】銀行大手RBS、新設石炭火力発電・新規石炭採掘、タールサンド等の融資禁止 英金融大手ロイヤルバンク・オブ・スコットランド(RBS)は5月29日、資源採掘、石油ガス、電力に関する環境・社会・倫理(ESE)ポリシーを改訂し、化石燃料に関する融資制限を強化した。 今回融資を自主的に禁止した分野は [&hell...
トップニュース 【イギリス】ベン&ジェリーズ、店舗でのアイスクリーム販売でカーボンオフセットをセット販売 英教育NGOのポセイドン・ファンデーションは5月24日、小売店での商品販売とカーボンオフセットをブロックチェーン技術を用いて結びつける小売プラットフォームを5月1日リリースしたと発表した。同様の取り組みは世界初。すでに [&he...
トップニュース 【イギリス】英環境監査委員会、年金基金大手25機関の気候変動対応状況を公表。11機関が高い評価 英下院環境監査委員会(EAC)は5月25日、英年金基金大手25機関から受け取った気候変動対応に関する調査への回答を公表した。国会議員年金制度(Parliamentary Pension)、ロンドンの公的公務員等の年金基 […]
トップニュース 【イギリス】下院環境監査委員会、グリーンファイナンス政策に関する第1弾レポート発表 英下院環境監査委員会(EAC)は5月18日、英政府のグリーンファイナンス政策に関する提言書をまとめ、公表した。EACは2017年11月、同分野に関する意見募集を開始。今回の報告書は寄せられた意見を受け、EACが今後推奨 […]
トップニュース 【イギリス】HSBC、単一ブロックチェーン・プラットフォームを用いた金融決済実現。世界初 世界金融大手英HSBCは5月14日、世界で初めて単一ブロックチェーン・プラットフォームを用いた金融決済を実現させたと発表した。食糧世界大手米カーギルが、大豆をアルゼンチンから中継地ジュネーブ、シンガポールを経てマレーシ [&h...
トップニュース 【イギリス】英金融当局、バークレイズCEOに対し約1億円の罰金命令。内部通報の処理で不適切行為 英金融当局のFCA(金融行為規制機構)とPRA(健全性監督機構)は5月11日、金融大手バークレイズのジェス・ステーリー・グループCEO個人に対し、同社内の内部通報の対応に不適切な行為があったとし、各々321,200ポン […]
トップニュース 【イギリス】ロイズ銀行グループ、20億ポンド規模の低炭素事業ローン発表 英銀行大手ロイズ銀行グループは5月14日、気候変動緩和分野に投資する企業への低金利事業ローンを発表し、20億ポンド(約3,000億円)規模で融資する方針「Clean Growth Finance」を発表した。 同ロー […]
トップニュース 【イギリス】ロンドン市長、2050年環境戦略発表。CO2削減目標引上げ等。英政府にも協力要請 サディク・カーン・ロンドン市長は5月11日、2050年までの環境戦略を掲げた。大気汚染浄化や二酸化炭素排出量削減を打ち出し、英政府にも協力を求めた。戦略策定では、パブリックコメントの募集も実施し、3,000人のロンドン […]
トップニュース 【イギリス】国際環境NGOのUnfriend Coal、保険AVIVAに踏み込んだ石炭ダイベストメントを要求 国際環境NGOのUnfriend Coalは5月10日、英保険大手AVIVAに対し、同社の気候変動への取組が手ぬるいとするレポート「Aviva and Coal: a very long engagement」を発表し […]
トップニュース 【イギリス・オランダ】ユニリーバ、サステナビリティ配慮ブランドが売上全体の70%に伸長 消費財世界大手英蘭ユニリーバは5月10日、同社のサステナビリティ戦略「サステナブル・リビング・プラン」の下で展開しているサステナビリティ配慮ブランド商品が、他ブランドより46%早く成長しており、売上全体の70%を占める [&hel...