トップニュース 【イギリス】政府グリーンファイナンス・タスクフォース提言書、TCFDのSDGs全体への適用にも言及 英ビジネス・エネルギー・産業戦略省は3月28日、2017年9月に設置した「グリーンファイナンス・タスクフォース」がまとめた英政府への提言書を公表した。同タスクフォースの議長は、ロジャー・ギフォード前ロンドン市長。委員に [&he...
トップニュース 【イギリス・アイルランド】ネスレ、砂糖含有量30%削減の新商品「Milkybar Wowsomes」発表 食品世界大手スイスのネスレは3月27日、主力チョコレート「Milkybar」の砂糖含有量を30%削減した新商品「Milkybar Wowsomes」を英国とアイルランドで販売すると発表した。欧米では児童の肥満防止のため […]
トップニュース 【イギリス】英国財務報告評議会FRC、3カ年戦略に気候変動を位置づけ 英国財務報告評議会(FRC)は3月26日、2018年から2021年までの戦略骨子を発表。FRCの業務の一つである、英アクチュアリー会(IFoA)による保険・年金基金向けの自主規制の監視と、IFoA向けのテクニカル・アク […]
トップニュース 【イギリス・中国】両政府、北京に「英中グリーンファイナンス・センター」設立 英ロンドン市グリーンファイナンス・イニシアチブと中国人民銀行が発足した中国グリーンファイナンス委員会(CGFC)は3月26日、「UK China Green Finance Centre(英中グリーンファイナンス・セン […]
トップニュース 【国際】KnowTheChain、電子業界の英国現代奴隷法の対応状況レポート。日本企業も28社対象 英人権NGOのKnowTheChainは3月25日、電子機器業界の英国現代奴隷法の対応をまとめた報告書「Eradicating Forced Labor in Electronics: What do company […]
トップニュース 【イギリス】銀行大手RBS、株主委員会の正式設置を株主総会決議で判断。決定すれば英国初 英個人投資家協会(ShareSoc)と英株主協会(UKSA)は3月19日、英銀行大手ロイヤルバンク・オブ・スコットランド(RBS)が2018年の株主総会決議事項の中に、「株主委員会(Shareholder Commit […]
トップニュース 【イギリス】たばこ大手BAT、電子たばこ等新型たばこへのシフトを鮮明化 たばこ世界大手英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)は3月15日、2017年のアニュアルレポートとサステナビリティレポートを発表し、電子たばこ等健康リスクの少ない製品へのシフトを鮮明に表明した。低リスクたばこの [&hell...
トップニュース 【イギリス】PEファンドGore Street Capital、1億ポンド規模のエネルギー貯蔵施設投資ファンド計画 英プライベート・エクイティ(PE)Gore Street Capitalは今月末に、大規模のエネルギー貯蔵プロジェクトに特化した投資ファンドの設定を計画している。調達予定額は1億ポンド(約150億円)。ロンドン証券取引 […]
トップニュース 【イギリス・サウジアラビア】両国政府、再生可能エネルギー技術開発連携で覚書締結 英グレッグ・クラーク・ビジネス・エネルギー・産業戦略相とサウジアラビアのハーリド・アブドゥルアズィーズ・アル=ファーリハ・エネルギー・産業・鉱物相は3月9日、再生可能エネルギー技術開発で覚書を交わした。再生可能エネル...
トップニュース 【イギリス】ネスレ、商品の糖分削減努力進む。主力ブランド「サンペレグリノ」でも 食品世界大手ネスレの英国法人ネスレUKは3月7日、2015年からの英国とアイルランドで販売する製菓やシリアル、飲料に含まれる糖類やカロリーの削減アクションにより、ティースプーン26億杯分に相当する糖類600億カロリーの […]
トップニュース 【イギリス・オランダ】ユニリーバの紅茶「PG Tips」、ティーバッグ素材を全て植物由来に転換 食品・消費財世界大手英蘭ユニリーバは2月28日、紅茶ブランド「PG Tips」のティーバッグ素材を2018年までに全て植物由来で生分解可能なものに切り替えると発表した。従来のティーバッグはほとんどが紙製だが、ティーバッ […]
トップニュース 【イギリス】インパクト投資推進SSXが組織改編。トラストSSXと株式会社IINに分割 英インパクト投資推進団体Social Stock Exchange(SSX)は1月26日、組織を改組し、Social Stock ExchangeとImpact Investment Network(IIN)に分割する […]
トップニュース 【イギリス・オランダ】ユニリーバ、全パーム油調達元1400社の社名リストを公表 消費財世界大手英蘭ユニリーバは2月16日、全パーム油調達元企業約1,400社のリストを公表した。リストには、一次調達元だけでなく、二次調達元のパーム油の小規模生産場等も含まれている。同社はパーム油サプライチェーンの透明 [&he...
トップニュース 【イギリス】歳入税関庁、無給インターンシップの取締を強化。550社に警告書送付 英国歳入税関庁は、賃金を支払わずにインターンシップを実施している企業550社以上に警告書を送付した。また、違法行為を繰り返す場合に備え専門チームを設置する準備を進めている。特に、違法行為の多い出版・メディア業界、舞台芸...
トップニュース 【イギリス・オランダ】ユニリーバ、フェイスブックやグーグルへの広告出稿停止を示唆 消費財世界大手英蘭ユニリーバは2月12日、フェイスブックやグーグルへのオンライン広告の出稿を停止する検討に入っていることを明らかにした。同社の主力ブランド「Dove」「マグナム」「パーシル」「マーマイト」等のマーケティ [&h...
トップニュース 【イギリス】政府、中規模燃焼・発電設備に大気汚染規制を導入。小規模も今後検討 英上下院は1月24日、中規模燃焼プラント(MCP)と中規模発電機からの大気汚染物質排出に関する新規制「Medium Combustion Plant Directive」を可決、成立した。英国ではこれまで中規模設備に関 […]
トップニュース 【イギリス・中国】両政府、TCFD報告のパイロットプロジェクト発足。英中金融機関10社が参画 英ロンドン市グリーンファイナンス・イニシアチブと中国人民銀行が発足した中国グリーンファイナンス委員会(CGFC)は1月20日、国連責任投資原則(PRI)と共同で、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)に基づく報 […]
トップニュース 【イギリス】冷凍食品大手アイスランド、2023年までにプラスチック・パッケージを全廃 英食品大手アイスランドは1月16日、2023年までに全商品でプラスチック・パッケージをやめることを決定した。全商品でプラスチック・パッケージをやめるのは世界初。代替として、完全リサイクル可能な紙・パルプ素材のトレーやパ [&h...
トップニュース 【イギリス】メイ首相、2042年までの不要プラスチックごみゼロを宣言。段階的に政策導入 英テリーザ・メイ首相は1月10日、2042年までに不要なプラスチックごみをゼロにする政策方針を発表した。25年間という長期の目標達成に向け、段階的に政策を導入していく。 メイ首相は、具体策として、現在、イングランドの [&hell...
トップニュース 【イギリス】H&M、アフリカ系少年モデルを起用した商品画像が人種差別の批判。各国で不買運動も アパレル世界大手スウェーデンH&Mが英国で出した商品画像が人種差別として大きな批判を呼んでいる。H&Mは今年1月初旬、英国の同社のEコマースサイトで、子供用パーカー用モデルにアフリカ系少年を起用。そ […]