トップニュース 【アメリカ・韓国】GMと現代自動車、EVやFCVで戦略的提携に向け覚書。新たな企業連合か 自動車世界大手米GMと韓国の現代自動車は9月12日、戦略的提携の検討を開始する覚書を締結したと発表した。自動車業界では大規模な変革が見通される中、新たな企業連合が誕生する可能性が出てきた。 両社が今回提携を模索する分 [&...
トップニュース 【国際】スエズ、グローバル・インパクト連合に加盟。化学業界ネットゼロ・サーキュラー化促進 仏環境サービス大手スエズは9月12日、化学業界のカーボンニュートラルCEOイニシアチブ「グローバル・インパクト連合(GIC)」に加盟したと発表した。 グローバル・インパクト連合(GIC)は、世界経済フォーラムが設立し […]
トップニュース 【日本】キリン、ヒトiPS細胞由来免疫細胞を組み込んだ3D培養ヒト皮膚モデル世界初作製 キリンホールディングスのキリン中央研究所は9月11日、ファンケルと順天堂大学大学院医学研究科・環境医学研究所との共同研究講座「抗老化皮膚医学研究講座」に参画し、ヒトのiPS細胞から炎症応答を制御する免疫細胞「マクロファ [&...
トップニュース 【日本】ブリヂストン、パラゴムノキ根白腐病予防技術開発でインドネシア政府等と協働 ブリヂストンは9月13日、福岡バイオコミュニティが展開するプロジェクトに参画し、九州大学とインドネシア国家研究イノベーション庁(BRIN)と協働し、パラゴムノキの根白腐病に対する予防技術を開発すると発表した。天然ゴム農 [&h...
トップニュース 【フランス】ダノン、サプライヤー関係強化プログラムで目標大幅達成。今後2年でさらに2倍に 食品世界大手ダノンは9月17日、同社のサプライヤー・エンゲージメント・プログラム「Partner for Growth(P4G)」を通じたパートナーシップ数を、今後2年間で2倍の38にまで引き上げる新たな目標を発表した […]
トップニュース 【国際】ユニリーバCEOとUNFCCC前事務局長、各国政府に気候変動対策強化要請。経済コスト大 消費財世界大手英ユニリーバのハイン・シューマッハCEOとパトリシア・エスピノサ前国連気候変動枠組条約事務局長は9月5日、9月26日に開催される国連総会に向け、各国政府と企業に対する声明を発表。1.5℃に整合した野心的な […]
トップニュース 【国際】IEA、再エネの電力システム統合度で国別評価。日本は6段階で下から3番目 国際エネルギー機関(IEA)は9月18日、世界で増加する太陽光発電や風力発電等の変動性再生可能エネルギー(VRE)の電力システム統合に関する包括的報告書を発表した。IEAが同様の報告書を発表するのは今回が初。国別の統合 […]
トップニュース 【日本】花王、フォークリフトでのトラック積込を日本初自動化。豊田自動織機と協働 花王は8月30日、豊田自動織機との協働により愛知県にある花王の豊橋工場で日本初の自動運転フォークリフトによるトラックへの積込み作業の実用化に成功したと発表した。生産工場から次世代倉庫内への製品入庫から出庫までに加え、ト...
トップニュース 【イギリス】ディアジオ、人類史上最軽量ウィスキー瓶開発。一部製品で限定販売。GHG削減 飲料世界大手英ディアジオ傘下の蒸留酒ブランド「ジョニーウォーカー」は9月13日、人類史上最軽量のウィスキー瓶を開発したと発表。スコッチウイスキー「ジョニーウォーカー・ブルーラベル・ウルトラ」用の70cl瓶で一部採用 [&hel...
トップニュース 【国際】GSMA、携帯通信業界向け「責任あるAI成熟度ロードマップ」発表。19社がすでに賛同 国際的な携帯電話通信業界団体GSMアソシエーション(GSMA)は9月17日、携帯電話通信業界向けの「責任あるAI成熟ロードマップ」を発表した。企業の実現レベルを設定し、自己診断できるようにした。 GSMAは今回、
トップニュース 【イギリス】1990年比でGHG53%削減。再エネ発電比率42%でコストも約50%低減。IEAレビュー 国際エネルギー機関(IEA)は8月28日、英国のエネルギー・気候変動政策に関する報告書を発表した。IEAは加盟国のエネルギー・気候変動政策のレビューを定期的に行っており、英国を対象としたレビューは5年ぶり。 同報告書 […]
トップニュース 【国際】IFC、新興国でのブルーファイナンス促進でグリーンボンド360億円発行 世界銀行グループの国際金融公社(IFC)は9月12日、ブルーファイナンス投資を促進するグリーンボンドを26億スウェーデンクローナ(約360億円)発行した。主幹事はSEB。IFCは、新興国でのブルーファイナンス促進で、3 […]
トップニュース 【アメリカ】NGO、港湾事業者向け環境対策補助金ウェブサイト開設。イノベーションをリード 国際環境NGO米オーシャン・コンサーバンシーは9月9日、米国の港湾事業者向けに「グリーンポート」に向け米政府補助金制度説明ウェブサイトを開設した。インフレ抑制法(IRA)とインフラ投資・雇用法に基づく補助金にアクセスし [&he...
トップニュース 【国際】We Mean Business、1次サプライヤーへのGHG削減要請「サプライヤー・カスケード」加盟募集 気候変動対策推進の企業ネットワーク米We Mean Business Coalitionは9月12日、スコープ3排出量の削減で、1次サプライヤー(ティア1)への削減要請を重点的に進めるイニシアチブ「サプライヤー・カスケ […]
トップニュース 【アジア】AIGCCの電力会社エンゲージメント、日中ASEANでカーボンニュートラル化加速 アジア機関投資家の気候変動イニシアチブAIGCCは9月4日、20社が参画している大手電力会社への集団的エンゲージメント・プログラム「アジア・ユーティリティ・エンゲージメント・プログラム(AUEP)」で、2023年度の年 […]
トップニュース 【EU】欧州委、生成AI開発促進で「AIファクトリー」公募開始。6400億円資金動員 欧州委員会は9月10日、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)の活用支援制度「AIファクトリー」で参画団体の公募を開始した。初回の締切は11月4日だが、予算が続く限り、2025年12月31日まで3ヶ月毎に実施 […]
トップニュース 【国際】欧州評議会のAI条約、10カ国・地域が署名。5カ国批准で発効 欧州評議会は9月5日、AIに関する初の国際条約「AIと人権、民主主義、法の支配に関する欧州評議会枠組条約」の署名受付を開始した。署名式では、10カ国・地域が署名した。 【参考】【ヨーロッパ】欧州評議会、初のAI国際条約 […]
トップニュース 【インド】ESGDS、AI搭載型ESG評価サービス「ESGSure」ローンチ。新興市場開拓か インドESG情報プロバイダーESGデータ&ソリューションズ(ESGDS)は9月、AI搭載型のESG評価プラットフォーム「ESGSure」をローンチした。上場企業、非上場企業、不動産投資信託(REIT)等の発行 […]
トップニュース 【国際】WHO、新規・再興病原体の包括調査の世界枠組みを初策定。大規模感染増加に備え 世界保健機関(WHO)は9月4日、新規病原体及び再興病原体の起源をWHO加盟国が包括的に調査するための世界的枠組みを策定した。感染症の大規模感染を調査するための手法は数多くあるが、新規病原体の起源を調査するための統一的 [&he...
トップニュース 【日本】マルハニチロ、栄養プロファイリングに基づく2030年売上目標設定。水産大手で日本初 マルハニチロは9月2日、栄養と水産物サプライチェーンの双方で2030年サステナビリティ目標を設定した。栄養プロファイリングに基づく製品栄養目標を掲げたのは、日本の水産大手では同社が初。 同社は今回、食塩、たんぱく質、 [&h...