トップニュース 【EU】欧州委員会、サステナブルファイナンス政策案発表。今後、EU理事会・欧州議会で審議 欧州委員会は5月24日、サステナブルファイナンスの新たな法規制パッケージ案を発表した。今回のパッケージ案は、1月30日に欧州委員会の「持続可能な金融についてのハイレベル専門家グループ(HLEG)」の最終報告書発表、及び [&hell...
トップニュース 【国際】CBI、水インフラのグリーンボンド基準を発行。自然インフラも対象に 気候債券イニシアチブ(CBI)は5月22日、水インフラのグリーンボンド基準(CBS)を発行した。CBIは、使途毎に詳細のグリーンボンド基準を発行しており、今回のものは水インフラを使途とするグリーンボンド基準。対象となる […]
トップニュース 【国際】FSC、森林の経済的価値評価認証「FSC Ecosystem Services Procedure」を発表 森林保護推進の国際NGO森林管理協議会(FSC)は5月22日、森林の経済的価値認証「FSC Ecosystem Services Procedure FSC-PRO-30-006」を策定した。同認証は、森林が果たす生態 […]
トップニュース 【国際】PRI、投資家向けに企業租税透明性に関するエンゲージメント・ガイダンス発行 国連責任投資原則(PRI)は5月17日、投資家向けに企業の租税透明性に関するエンゲージメント・ガイダンスを発行した。昨今、多くの投資家が、企業の脱税や租税回避に関心を持ち始めており、具体的に企業にエンゲージメントするた [&...
お知らせ 【国際】PRI、アセットオーナー向けTCFD実施ガイダンスを発表 国連責任投資原則(PRI)は5月11日、アセットオーナー向けに気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)ガイドラインの実施ガイダンスを発行した。具体的に投資戦略に組む込むステップを解説している。 同ガイダンスは、 […]
トップニュース 【国際】Ceres、取締役会ガバナンスとサステナビリティパフォーマンスの分析結果公表 米ESG投資分野アドボカシーNGOのCeresは5月14日、Forbes Global 2000採用企業のうち475社のガバナンスとサステナビリティ・パフォーマンスを分析したレポートを発表した。分析データはVigeoE […]
トップニュース 【アメリカ】フィリップモリス、2017年度にR&D予算の74%をスモークフリー製品に投入 たばこ世界大手米フィリップモリスインターナショナル(PMI)は5月15日、2017年度のサステナビリティ報告書を公表。その中で、同社の経営戦略「スモークフリー製品」への転換状況も情報開示した。同社は、「煙のない製品」を [&hell...
トップニュース 【国際】バーゼル銀行監督委員会とIOSCO、短期STC証券化商品の特定要件文書を公表バーゼル銀行監督委員会(BCBS)と証券監督者国際機構(IOSCO)は5月14日、短期の「簡素で、透明性が高く、比較可能な(Simple, transparent and comparable:STC)」証券化商品を特定 […]
トップニュース 【国際】フェイスブック、不適切コンテンツに関する対策状況をまとめた同社初の報告書を発行 IT世界大手米フェイスブックは5月15日、不適切コンテンツに関する対策状況をまとめた同社初の報告書を発行した。同社は4月、フェイスブック上のコンテンツ基準を正式に制定し公表。今回はその基準に基づき、同社が実施した内容を [&...
トップニュース 【イギリス】英金融当局、バークレイズCEOに対し約1億円の罰金命令。内部通報の処理で不適切行為 英金融当局のFCA(金融行為規制機構)とPRA(健全性監督機構)は5月11日、金融大手バークレイズのジェス・ステーリー・グループCEO個人に対し、同社内の内部通報の対応に不適切な行為があったとし、各々321,200ポン […]
トップニュース 【国際】I-REC管理のグリーン電力証書、2017年の発行高は4.397TWh グリーン電力証書の国際的機関I-RECは5月10日、2017年のグリーン電力証書の発行、流通、償却状況をまとめた報告書を発表した。I-RECは、米国のREC、欧州のGOのように公式の証書管理制度がある国以外で、第三者的 […]
トップニュース 【イギリス】国際環境NGOのUnfriend Coal、保険AVIVAに踏み込んだ石炭ダイベストメントを要求 国際環境NGOのUnfriend Coalは5月10日、英保険大手AVIVAに対し、同社の気候変動への取組が手ぬるいとするレポート「Aviva and Coal: a very long engagement」を発表し […]
トップニュース 【国際】英気候変動シンクタンクE3G、国際開発銀行6行の気候変動投融資を分析したレポート発表 英気候変動シンクタンクE3Gは5月9日、国際開発銀行(MDB)の事業について気候変動への対応状況を分析したレポート「Banking on reform」を発行した。分析対象は、世界銀行(WB)グループ、アフリカ開発銀行 […]
トップニュース 【日本】環境省、「環境報告ガイドライン2018」案を公表。パブコメ受付 環境省は5月8日、「環境報告ガイドライン」の改訂案を公表。パブリックコメントの募集を開始した。同ガイドラインは2005年に策定し、最後の改訂は2012年。その後、国際的な報告フレームワークの進化や、国連持続可能な開発目 [&hell...
トップニュース 【アメリカ】カリフォルニア州、新築住宅に太陽光発電パネルの設置義務化を決定。全米初 カリフォルニア州エネルギー委員会は5月9日、気候変動対策の一環として、2020年1月1日以降に同州で建築される単世帯住宅および3階建までの複数世帯住宅に太陽光発電システムの設置を義務付けることを決定した。同措置は全米初 [&hel...
トップニュース 【国際】WELL認証のIWBI、専門家資格WELL AP取得者が71ヶ国5千人を突破 健康ビルディング認証団体米IWBI(International WELL Building Institute)は5月10日、WELL認証の専門家資格「WELL Accredited Professional(WELL […]
トップニュース 【アメリカ】環境保護庁、塩化メチレンに対する規制強化方針発表 米環境保護庁(EPA)は5月10日、ペイントストリッパーに用いられることが多い塩化メチレン(ジクロロメタン)の規制強化に乗り出すと発表した。ペイントストリッパーでの塩化メチレンの使用が禁止されると観測されている。 ロ [&h...
トップニュース 【国際】アパレル業界、サステナビリティへの取組でEBIT1~2%増。GFAとBCG合同レポート アパレル業界サステナビリティNGOのGlobal Fashion Agenda(GFA)は5月9日、同業界の2018年度のサステナビリティ動向をまとめたレポート「Pulse of The Fashion Indust […]
トップニュース 【台湾】サステナビリティレポートでSDGsに言及する企業が急増。CSRone報告書 台湾マーケティングVeda Internationalのサステナビリティ推進イニシアチブ「CSRone」は5月3日、台湾企業のサステナビリティ取組状況をまとめた報告書「2018年台湾永続報告現況與趨勢」を公表した。大手 […]
トップニュース 【国際】Trucost、企業のSDGsに伴う事業機会・リスク分析ツール「SDG Evaluation Tool」リリース 環境評価機関世界大手英Trucostは5月9日、企業が国連持続可能な開発目標(SDGs)に関連する事業機会とリスクを分析するためのツール「SDG Evaluation Tool」をリリースした。Trucostは、自然資 […]