トップニュース 【EU】EU理事会、電子たばこや加熱式たばこも規制対象で一致。使用禁止推奨エリアも拡大へ EU加盟国閣僚級のEU理事会は12月3日、欧州委員会が9月に発表したEU域内で2040年までに「タバコのない世代(タバコ製品の使用が人口の5%未満)」を目指す政策に関し、EU理事会としての見解をまとめた欧州委員会向けの […]
トップニュース 【EU】ライエン欧州委員長、2期目施政方針演説。イノベーション、脱炭素、経済安全保障を柱 欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員長が率いる2期目の欧州委員会が12月1日に発足。11月27日に実施した欧州議会本会議での施政方針演説では、2024年から2029年までの優先事項と抱負が発表された。 […]
トップニュース 【EU】欧州委、ネットゼロ技術、EVバッテリーや水素製造で7300億円の補助金公募開始。2024年度 欧州委員会は12月3日、ネットゼロ技術、電気自動車(EV)バッテリー製造、再生可能水素製造に対する助成金申請募集を開始した。総額46億ユーロ(約7,300億円)を拠出する。 今回の助成金制度は、
トップニュース 【EU】EU理事会と欧州議会、EUDRの適用1年延期で政治的合意。デューデリ実務も簡素化 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は12月3日、すでに成立している森林破壊・森林劣化規則(EUDR)の義務適用開始日を12ヶ月間遅らせる改正EU規則案で政治的合意に達した。今 […]
トップニュース 【EU】SGS、EUのCSRDで3つの新たな保証サービス開始。法規制で新たな商機 スイス認証機関大手SGSは11月25日、企業のEU企業サステナビリティ報告指令(CSRD)遵守を支援する3つの新たな保証サービスをリリースした。 発表した一つ目は、
トップニュース 【EU】欧州委、コーニングに競争法上の正式調査開始。電子機器ガラスで優越的地位の濫用か 欧州委員会は11月6日、優越的地位の濫用の疑いで、ガラス世界大手米コーニングに対するEU競争法上の正式調査を開始した。 同社は、
トップニュース 【EU】除去・吸収カーボンクレジットへのEU公式認証制度発足へ。EU規則成立 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会は11月19日、永続的炭素除去、カーボンファーミング、製品への炭素貯留に関する初のEU認証枠組を制定するEU規則案を可決した。同EU規則案はすでに欧州議会を通過しており、 […]
トップニュース 【EU】強制労働製品禁止規則、成立。欧州委員会とEU加盟国に調査権 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会は11月19日、強制労働によって製造された製品のEU域内市場への流通や、EU域内からの輸出を禁止する規則を可決した。同EU規則案はすでに欧州議会を通過しており、同EU規則 […]
トップニュース 【EU】EU評価機関規則、成立。ESMA認可必須に。方法論開示やコンサル業務禁止も EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会は11月19日、ESG評価機関を規制する「ESG格付行動規則」案を可決した。同EU規則案はすでに欧州議会を通過しており、同EU規則が成立した。 【参考】【EU】欧州委、気 […]
トップニュース 【EU】欧州委とCPCネットワーク、アップルに違法ジオ・ブロッキング指摘。域内アクセス確保指示 欧州委員会とEU消費者当局の消費者保護協力(CPC)ネットワークは11月12日、ジオ・ブロッキング規則とサービス指令に基づき、アップルに対し、特定のアップル・メディア・サービス(App Store、Apple Arca […]
トップニュース 【EU】欧州委員、2035年内燃機関車両新車販売禁止とユーロ7の続行を表明。政策変えず EUのヴォプケ・ホークストラ気候変動担当欧州委員は11月7日、欧州議会での公聴会の中で、2035年までにガソリン・ディーゼル車両の新車販売を禁止しつつ、同時に自動車の新たな排ガス規制基準「ユーロ7」の規制強化を進めると [&hell...
トップニュース 【EU】欧州委とCPCネットワーク、Temuに消費者法遵守命令。1ヶ月以内に対策提出義務 欧州委員会とEU消費者当局の消費者保護協力(CPC)ネットワークは11月8日、消費者関連法に基づき、中国・拼多多傘下のアパレルEコマース大手Temuに対し、同法に対する違法が確認されるとし、同法遵守を命じた。 欧州委 […]
トップニュース 【EU】欧州環境経済会計改正規則、成立。加盟国に生態系関連統計の提出義務化 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会は11月5日、欧州環境経済会計改正規則案を採択した。同EU規則案はすでに欧州議会を通過しており、同EU規則が成立した。EU官報掲載の20日後に発効する。 欧州環境経済会 […]
トップニュース 【EU】EU理事会、欧州会計検査院の再生可能水素政策特別報告書を歓迎。政策肉付けへ EU加盟国閣僚級のEU理事会は11月5日、欧州会計検査院(ECA)が7月に指摘した再生可能水素政策の特別報告書に関し、結論書を採択した。欧州委員会に対し、EU産業の競争力と投資の安全性の双方を支援する措置を講じるよう求 […]
トップニュース 【EU】改正ソルベンシーII指令と保険再建・破綻処理指令(IRRD)成立。保険セクター強化 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会は11月5日、保険会社及び再保険会社に対するマクロ・プルーデンス規制であるソルベンシーII指令改正案と保険再建・破綻処理指令(IRRD)案を可決した。両EU指令案はすでに […]
トップニュース 【EU】欧州委、中国Temuにデジタルサービス法上の正式調査開始。違法製品販売等の疑い 欧州委員会10月31日、デジタルサービス法(DSA)に基づき、中国・拼多多傘下のアパレルEコマース大手Temuに対し、違法な商品の販売、中毒性のあるサービスの設計、ユーザーに購入を勧めるためのシステム、研究者のためのデ […]
トップニュース 【EU】欧州委、中国産EV向け相殺関税率を微減。最終確定。WTOに基づく中国との協議は継続 欧州委員会は10月29日、7月に暫定発動した中国からの電気自動車(EV)輸入に対する相殺関税に関し、確定的相殺関税率を最終決定した。8月に最終案を決定して以降、中国政府との協議で折り合いが模索されたが、円満な妥結には至 [&he...
トップニュース 【EU】欧州委、気候災害からの復旧支援強化。約3兆円を即時投入へ。大洪水や大規模山火事 欧州委員会は10月21日、気候災害からの復旧支援を強化するため、3つのEU規則の改正を目指す政策を発表した。今後、EU理事会及び欧州議会での立法手続きに入る。EUでは直近でも、中東欧諸国で大規模な洪水が、ポルトガルでは […]
トップニュース 【EU】欧州委、「信頼投資家ネットワーク」発足。VC等がディープテック企業を積極支援 欧州委員会は10月21日、イノベーティブなディープテック企業に対する投資促進で、「信頼投資家ネットワーク」を発足。ベンチャーキャピタル、政府系金融機関、財団、企業ベンチャーファンド等71団体が参画した。運用資産の総額は [&...
トップニュース 【EU】欧州委、サイバーセキュリティNIS2指令の実施規則採択。データプロバイダーの範囲設定 欧州委員会は10月17日、EU全域で高い共通レベルのサイバーセキュリティを実現するためのEU指令(NIS2)に基づき、重要な事業体及びネットワークのサイバーセキュリティに関する初の実施規則を採択した。 EUでは、