トップニュース 【日本】ゴールドウィン、全ブランドで環境型素材に転換。2030年までに製品の90%で ゴールドウィンは5月14日、事業サステナビリティと環境サステナビリティの両立を目指す長期経営戦略「PLAY EARTH 2030」を発表した。2025年、2030年、2050年の3段階でで目標を設定した。 戦略として […]
トップニュース 【国際】GSKCH、2025年までに歯磨き粉チューブを100%リサイクルに転換。欧州2社と協働 製薬大手英グラクソ・スミスクライン(GSK)の消費者向け医薬品子会社グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア(GSKCH)は5月13日、歯磨き粉チューブの密閉用ラミネートのリサイクルで、仏容器製造Albéa […]
トップニュース 【フランス】スエズ、風力発電タービンの100%リサイクルへ。サーキュラーエコノミー化 仏環境サービス大手スエズは5月6日、リサイクル率が85%から90%にとどまっている風力発電タービンのリサイクル率を100%にまで高める事業ビジョンを発表した。カーボンニュートラルで、風力発電の建設が増える中、風力発電タ […]
トップニュース 【国際】BASFとLanzaTech、製鉄オフガスからn-オクタノール生成に成功。カーボンリサイクル 化学世界大手独BASFと米カーボンリサイクルLanzaTechは5月11日、サウスフロリダ大学レイモン・ゴンザレス教授開発のバイオ技術を活用し、製鉄所等でオフガスとして排出される一酸化炭素や水素から、n-オクタノールを […]
トップニュース 【国際】バイヤスドルフ、容器・包装での再生ポリマー転換でSABICと協働。ニベアの新シリーズ 石油化学世界大手サウジ基礎産業公社(SABIC)は4月29日、独化粧品大手バイヤスドルフが同社主力商品「ニベア」の新たな「Naturally Good」シリーズの包装・容器で、国際持続可能性カーボン認証(ISCC)を取 […]
トップニュース 【アメリカ】キューリグ・ドクター・ペッパー、コーヒーメーカーで再生プラ含有。バージンプラ削減 飲料大手米キューリグ・ドクター・ペッパーは4月22日、主力コーヒーメーカー「K-Mini」シリーズで、筐体に再生プラスチックを含有した成果を発表。2020年だけでバージンプラスチック消費量を453t削減できた。 同社 […]
トップニュース 【ドイツ】コカ・コーラの西欧ボトラー、返却・再充填型ペットボトルも市場投入 欧州飲料大手コカ・コーラ・ヨーロピアン・パートナーズ(CCEP)は5月4日、ドイツ市場で、2021年末までにペットボトルの約70%が再生プラスチック素材(rPET)となると発表した。最終的にはドイツ生産製品での再生素材 […]
トップニュース 【日本】全国清涼飲料連合会、2030年までにペットボトルのリサイクル比率50%を宣言 一般社団法人全国清涼飲料連合会は4月19日、清涼飲料業界として、2030年までにペットボトルの「ボトルtoボトル」比率50%を目指すと宣言した。そのため、「マテリアルリサイクル技術の進歩」と「ケミカルリサイクルの確立」 […]
トップニュース 【アメリカ】ブラスケム、Cyclyxの創業メンバー参画。フィードストック型ケミカルリサイクル ブラジル化学大手ブラスケムは4月20日、米ケミカルリサイクル技術開発Agilyxとエクソンモービルが2021年に発足したケミカルリサイクル推進コンソーシアム企業Cyclyx Internationalに、創業メンバーと […]
トップニュース 【韓国】LG化学、韓国初のISCC+認証取得。再生バイオプラスチックで製品生産へ。サーキュラー 韓国化学大手LG化学は4月19日、国際サーキュラーエコノミー認証「国際サステナビリティ・カーボン認証プラス(ISCC+)」を韓国内として初めて取得したと発表した。ISCC+は、フィードストック型のケミカルリサイクル向け […]
トップニュース 【国際】Circle Economy、アパレル・ブランド企業のサーキュラーエコノミー化で学習ツール提供 国際サーキュラーエコノミー推進NGOのCircle Economyは4月1日、アパレル・ブランド企業のサーキュラーエコノミー化のため、レンタル事業やリセール事業を展開するための無料オンライン学習ツール「Circular […]
トップニュース 【日本】三井化学と日本IBM、資源リサイクルでブロックチェーン活用のトレーサビリティ実証開始 三井化学と日本IBMは4月26日、サーキュラーエコノミーの確立に向け課題となっている素材のトレーサビリティを確保するため、ブロックチェーン技術を活用したトレーサビリティ・プラットフォーム構築で協働すると発表した。 開 [&h...
トップニュース 【フランス】Carbios、廃PETのケミカルリサイクルでミシュランのタイヤ生産に成功。サーキュラー化 タイヤ世界大手仏ミシュランと仏再生プラスチック・ベンチャーCarbiosは4月23日、廃ペットボトルをCarbiosのケミカルリサイクルで再生した素材で、ミシュランが求めるタイヤ素材の技術要件を満たしたと発表した。PE […]
トップニュース 【ヨーロッパ】BASF、Quantafuel、REMONDISら、廃プラのケミカルリサイクルで協働 化学世界大手独BASF、ノルウェー廃棄プラスチック熱分解油精製Quantafuel、リサイクル世界大手独REMONDISの3社は4月21日、ケミカルリサイクル技術での協働や廃棄プラスチックの熱分解プラントへの共同出資に […]
トップニュース 【アメリカ】RealReal、委託元ブランドの大幅リユースを実現。2020年カーボンニュートラルも達成 中古ラグジュアリーブランド委託販売米RealRealは4月22日、同社の委託販売で委託元ブランド企業に支払う手数料が20億米ドル(約2,160億円)以上に達したと発表。商品1,800万点のリユースが実現したという。また […]
トップニュース 【国際】HP、2040年までにバリューチェーン全体でカーボンニュートラル。インクのPaaSモデルも開始 電子機器世界大手米HPは4月20日、2040年までにバリューチェーン全体のでの二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)等を含めた包括的な気候変動戦略を発表した。同社は2017年に、2025年までの気候変動目標 […]
トップニュース 【サウジアラビア】SABIC、家庭ごみのケミカルリサイクル始動。海洋プラ・リサイクルにも着手 石油化学世界大手サウジ基礎産業公社(SABIC)は4月5日、サウジアラビアの政府系ファンドの「パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)」が100%出資しているサウジ投資リサイクル会社(SIRC)が初のケミカルリ […]
トップニュース 【日本】ブリヂストン、タイヤのサブスク提供開始。サーキュラーエコノミー化 ブリヂストンは4月12日、販売子会社ブリヂストンリテールジャパンが運営するコクピット・タイヤ館を通じて、乗用車用タイヤのサブスクリプションサービス「Mobox(モボックス)」の提供を4月1日から開始したと発表した。サブ [&hell...
トップニュース 【国際】バッテリー・リソーシーズ、22億円調達。サムスンSDIは現代に供給決定。LGとGMは米国第2工場 米リサイクル・バッテリー・スタートアップのバッテリー・リソーシーズは4月12日、シリーズBの資金調達で2,000万米ドル(約22億円)の出資を集めたと発表した。数多くのベンチャーキャピタルが出資募集に応じた。 同社は […]
トップニュース 【ヨーロッパ】ライオンデルバセル、再生プラ販売強化。ケミカルリサイクルも積極化 プラスチック製造世界大手蘭ライオンデルバセルは4月12日、リサイクル・プラスチック製品シリーズ「Circulen」を発表した。同製品は、まず欧州市場に展開し、スーツケース大手米サムソナイトのエコ・スーツケース・ラインナ […]