トップニュース 【ヨーロッパ】欧州銀行連盟(EBF)、グリーンファイナンス推進や気候変動リスク対応の政策提言書発表 EU加盟国を含む欧州32カ国の銀行協会が参加する欧州銀行連盟(EBF)は9月28日、グリーンファイナンス推進や気候変動対応のため銀行が果たすべき役割と政策提言をまとめた報告書「Towards a Green Finan […]
トップニュース 【中国】政府、自動車メーカーに電気自動車生産割合を義務化。日本企業や欧米勢の命運は 中国国務院工業情報化部は9月28日、新たな自動車燃費規制と電気自動車推進に関する法律「乗用車企業平均燃料消費量と新エネルギー車(NEV) クレジット並行管理法」を発表した。ガソリン車やディーゼル車を3万台以上を中国で生 [&he...
トップニュース 【国際】IIRCと英蘭豪機関投資家12社、企業に統合報告フレームワークに沿う情報開示を要請 統合報告フレームワーク策定NGOの国際統合報告評議会(IIRC)は9月27日、機関投資家世界大手とともに、統合報告に沿う情報開示を企業に求める共同声明を発表した。機関投資家が企業の投資意思決定をする上で、価値創出モデル [&hell...
トップニュース 【国際】Carbon Clear、英仏西企業の気候変動対応報告ランキング2017発表。首位マークス&スペンサー 英気候変動対応コンサルティングCarbon Clearは9月26日、企業の気候変動対応報告ランキング「Sustainability Reporting Performance」の2017年結果を発表した。同ランキングは […]
トップニュース 【国際】国連グローバル・コンパクト、企業実務家向けSDGs指南書発表。取組設定、報告、経営陣説得等 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は9月21日、ニューヨークで「国連グローバル・コンパクト・リーダーズ・サミット2017」を開催した。世界70ヶ国以上から約800人の企業経営者、政府関係者等が参加し、国連持続可能な […]
トップニュース 【チリ】大統領、沿岸部都市でビニール袋使用を禁止する法律制定の意向表明。罰金刑も チリのミシェル・バチェレ大統領は9月23日、第72回国連総会の場で、12ヶ月以内にチリの太平洋沿岸都市でビニール袋の使用を禁止する法律を制定する意向を表明した。法案は10月に国会で審議される予定で、成立すれば南北米大陸 [&hel...
トップニュース 【イギリス】ロンドン交通局、ウーバーの営業免許更新を拒否。賛成派と反対派の対立深まる ロンドン交通局(TfL)は9月22日、タクシー配車アプリ世界大手米ウーバー(Uber)を適切な民間レンタカー会社ではないと判定し、9月30日以降、営業免許を更新しないと発表した。同社はロンドン地域ではドライバー12万人 […]
トップニュース 【スイス】監査・コンサルMazarsと米Shift、人権監査・保証向けのガイダンス発表 スイス監査・コンサルティング大手マザー(Mazar)は9月19日、国連のビジネスと人権に関する指導原則(UNGPs)を推進する米NGOのShiftと共同で、人権監査ガイダンス「Assurance Guidance」を発 […]
トップニュース 【日本】コンビニ業界団体、外国人技能実習制度を通した外国人労働者確保を検討か コンビニエンスストア各社が加盟する日本フランチャイズチェーン協会が、外国人労働者を技能実習生として受け入れる厚生労働省の制度「外国人技能実習制度」の対象職種にコンビニエンスストアの店舗運営スタッフを加えるよう、今年...
トップニュース 【国際】SASBとCDSB、TCFDガイドラインの推進で協働。大手10社も気候関連財務情報開示を表明 米SASB(米国サステナビリティ会計基準審議会)と気候変動関連情報開示標準化の国際イニシアチブCDSB(気候変動開示基準委員会)は9月18日、金融安定理事会(FSB)の気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)がま […]
トップニュース 【国際】国連民間セクター・フォーラム、SDGs達成に向けたファイナンスの新アプローチ採択 国連の第9回民間セクター・フォーラム(UN Private Sector Forum)が9月18日、ニューヨークで開催され、国連持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けたファイナンスに関する新たなアプローチが採択され […]
トップニュース 【国際】国際環境NGOのThe Climate Group、電気自動車推進イニシアチブ「EV100 」発足 国際環境NGOのThe Climate Group(TCG)は9月19日、ニューヨークで毎年この時期に開催されている世界最大級の環境イベント「Climate Week NYC」の場で、電気自動車を推進する新たな国際イニ […]
トップニュース 【アメリカ】SASB、SASBスタンダード全79業界の初版原案を公表。90日間パブコメ受付 SASB(米国サステナビリティ会計基準審議会)は10月2日、現在最終制定段階にあるSASBスタンダードの初版原案を公表した。12月31日まで90日間パブリックコメントを受け付ける。SASBはすでに暫定版を公開しているが […]
トップニュース 【オランダ】機関投資家団体Eumedion、オランダ版スチュワードシップ・コード原案公表 オランダの年金基金、保険会社、運用会社等が加盟する業界団体Eumedionは9月18日、オランダ版スチュワードシップ・コードの原案を公表した。Eumedionは、2011年に機関投資家のスチュワードシップを強化する事例 […]
トップニュース 【国際】PRIと機関投資家4団体、企業に気候変動情報開示を要求する「Climate Action 100+」発足 国連責任投資原則(PRI)と、気候変動対応を企業に求める4つの世界機関投資家団体である欧州のIIGCC(Institutional Investors Group on Climate Change)、米国のINCR( […]
トップニュース 【国際】サプライチェーンCSR評価EcoVadis、初の年間報告書発表。業種、地域毎の傾向値公表 サステナビリティ・サプライチェーン評価機関EcoVadisは9月12日、同社が評価を実施した世界20,400社の全体傾向をまとめた初の年間報告書「Global CSR Risk and Performance Inde […]
トップニュース 【日本】日本海事協会、バラスト水管理条約発効に伴い、関連規則を改定 日本海事協会(ClassNK)は9月8日、同日発効した「船舶のバラスト水及び沈殿物の制御及び管理のための国際条約(バラスト水管理条約:BWM条約)」に基づき、「バラスト水管理設備規則及び同検査要領」を制定し、関連の「登 […]
トップニュース 【中国】政府、ガソリン車・ディーゼル車の製造販売禁止を検討。時期は2030年との見方も 中国国務省工業情報化部の辛国斌・副部長は9月9日、天津で開催された2017年中国自動車産業発展国際フォーラムの中で、ガソリン車・ディーゼル車の製造・販売を禁止していくスケジュールを検討していることを明らかにした。電気自 [&...
トップニュース 【国際】GRI、「303:水」「403:労働安全衛生」の改訂原案を公表。10月19日までパブコメ受付 サステナビリティ報告国際ガイドライン世界大手GRIは9月6日、GRIスタンダードのうち、「GRI303:水」と「GRI403:労働安全衛生」の改訂草案を公表した。GRIは昨年12月に「GRI303:水」と「GRI403 […]
トップニュース 【国際】Quantisの土地利用ガイドライン(LUCガイダンス)、試験フェーズ開始。大手企業参加 スイス環境コンサルティングQuantisは9月5日、土地利用ガイドライン「Land Use Change Guidance(LUCガイダンス)」の試験フェーズを開始したと発表した。同ガイドラインは、企業、NGO、政府機 […]