トップニュース 【日本】東レ、ペットボトル・リサイクル繊維事業「&+」を新設。再生素材の品質向上 東レは9月5日、回収ペットボトルを繊維原料としてリサイクルする繊維事業のブランド「&+(アンドプラス)」を新たに設定したと発表した。ファッション性や機能性、信頼性の面で、従来のリサイクル繊維よりも向上。新たに [&he...
トップニュース 【国際】IUCN、プラスチック汚染の測定手法に関する提言レポート発表。既存19手法を分析 国際環境NGOの国際自然保護連合(IUCN)は8月27日、プラスチック汚染の測定手法の提言レポートを発表した。プラスチックの量、分布、種別、出所、経路等を考慮した既存の測定手法や、環境インパクト評価や金額換算手法を整理 [&hell...
トップニュース 【国際】WRI、食品ロス・食品廃棄物削減に向け提言レポート発表。政府・企業にアクション拡大要請 国際環境NGOの世界資源研究所(WRI)は8月29日、2030年までに食品ロスや食品廃棄物を半減する国連の目標を達成するための新たな提言レポートを発表した。今日世界は毎年、13億tの食品ロスを発生させており、削減努力は […]
トップニュース 【インド】モディ首相、10月2日に使い捨てプラスチック使用禁止を計画。2022年までに使用禁止 インドのナレンドラ・モディ首相は8月15日、プラスチック製カップやストロー、皿、ビニール袋、小型ペットボトル等最大6品目を10月2日に全国で禁止するキャンペーンを検討していることを明らかにした。ナレンドラ・モディ首相は [&h...
トップニュース 【国際】マリオット、客室のバスルーム用品で使い捨てプラスチック容器を全面廃止決定 ホテルチェーン世界大手米マリオット・インターナショナルは8月28日、客室でのシャンプー、コンディショナー、ボディソープの提供を、使い捨て小型プラスチック容器から据え置き容器に転換すると発表した。同取り組みは、すでに同社...
トップニュース 【イギリス】セインズベリー、飲料容器の回収・クーポン発行機の試験導入開始。リサイクル促進 英小売大手セインズベリーは8月、使用済みペットボトルや空き缶を回収し、クーポンを発行する「逆・自動販売機」の試験導入を開始した。ペットボトルや缶、ビンを入れると、セインズベリーで使える5ペンス(約6.5円)のクーポンが [...
トップニュース 【国際】MSCI、プラスチックが座礁資産となる可能性を示唆。石油・天然ガス企業に警鐘 インデックス開発大手米MSCIは8月22日、石油・天然ガス大手が、エネルギー事業から化成品事業への転換している事業シフトが、一時的な対応にしかならず、長続きしないとの見方を示した。昨今、プラスチック規制や消費者心理の動 [&h...
トップニュース 【イギリス】アマゾンのプラスチック製包装が大きな批判。リサイクルできない包装を継続 IT世界大手米アマゾンが商品配送で用いているプラスチック製包装が、批判を集めている。英国では、小売企業がプラスチック消費を減らす動きに向かう中、アマゾンはプラスチック製包装を減らす動きをしていなことが理由。 アマゾン...
トップニュース 【ネパール】自治体政府、2020年1月からエベレスト登山での使い捨てプラ使用禁止。環境保護 ネパールのクーンブパサンガラム自治体政府は8月22日、エベレスト地域での使い捨てプラスチックの使用を2020年1月から禁止すると発表した。エベレスト登山を目指す人が年々増加する一方、登山関係者からの使い捨てプラスチック [&he...
トップニュース 【アメリカ】サンフランシスコ国際空港、空港内でのペットボトル水提供を禁止。ラウンジでも 米サンフランシスコ国際空港(SFO)は8月13日、8月20日から空港内でのペットボトル水販売・提供を禁止すると発表した。小売事業者だけでなく、レストラン、空港ラウンジ、自動販売機が対象。製品では浄化水、ミネラルウォータ [&hel...
トップニュース 【アメリカ】ハズブロ、2022年までに新商品包装でのプラスチック利用をゼロに。商品リサイクルも 米玩具大手ハズブロは8月20日、2020年から新商品包装でのプラスチック利用を段階的に削減する計画を発表した。削減対象には、プラスチック製包装、ゴムバンド、ラップ、プラスチック製フィルム、ブリスターパック等が対象となる [&h...
トップニュース 【日本】オリックス不動産、プラ製ストローを紙製に転換。すみだ水族館、京都水族館等 オリックス不動産はこのほど、すみだ水族館、京都水族館を含む運営25施設で、使い捨てプラスチック製ストローを紙製ストローに転換した。かき氷用等の一部ストローは継続する。これにより、年間プラスチック製ストローを約60万本の ...
トップニュース 【国際】ネスプレッソ、コーヒーカプセルのアルミを自転車フレームにリサイクル。Vélosophyと協働 食品世界大手スイスのネスレのコーヒーブランド、ネスプレッソは8月12日、使い捨てコーヒーカプセルに用いているアルミニウムのリサイクルで、スウェーデンの自転車メーカーVélosophyとパートナーシップを締結すると発表し […]
トップニュース 【日本】ヤフー、社内カフェでプラ削減。再利用可能なバンブーカップと生分解性ストロー導入を開始 ヤフーは7月下旬、東京・紀尾井町にある本社オフィスの社内カフェで、使い捨てプラスチックストローを廃止した。また、アイスドリンク提供時に使用していた使い捨てプラスチック製カップの廃棄物も削減するため、竹の繊維をパウダー...
トップニュース 【イギリス】小売大手M&S、惣菜用マイパック利用者向け値引き販売導入。プラ廃棄物削減 英小売大手マークス&スペンサーは7月31日、惣菜用のマイパック利用者に対し、25ペンス(約32円)の値引き販売を実施すると発表した。英国ではすでにレジ袋の有料化が義務化されているが、マークス&スペン […]
トップニュース 【日本】ネスレ日本、キットカット5品の外袋をプラから紙へ。2021年中には個包装でも ネスレ日本は8月1日、チョコレート菓子「キットカット」の主力製品である大袋タイプ5品の外袋を、2019年9月下旬出荷分からプラスチックから紙パッケージへと全面的に切り替えると発表した。これにより、年間約380tのプラス […]
トップニュース 【アメリカ】コカ・コーラとペプシコ、米プラ業界団体から脱退意向。プラ削減反対のロビー活動に嫌気 飲料世界大手米コカ・コーラ・カンパニーと米ペプシコは、プラスチック容器を使う大手企業の業界団体「Plastics Industry Association」からの今年中の脱退を検討していることがわかった。米メディアCN […]
トップニュース 【アメリカ】トランプ陣営、プラスチック製ストローを1本160円で販売。ストロー廃止運動を挑発 米トランプ大統領は7月19日、来る大統領選挙キャンペーンの一環として、「TRUMP」ロゴ入り使い捨てプラスチック製ストローを10本15米ドル(1,600円)で販売すると発表した。民主党が気候変動やプラスチック汚染問題で […]
トップニュース 【日本】経済産業省、海洋生分解性プラスチックの標準化に係る検討委員会を設立。ISO等目指す 経済産業省は7月22日、「海洋生分解性プラスチックの標準化に係る検討委員会」を設立したと発表した。同省は5月、海洋生分解性プラスチックの普及に向け今後の主な課題と対策を取りまとめた「海洋生分解性プラスチック開発・導入普 ...
トップニュース 【イギリス】環境NGO、政府提示の飲料容器回収制度2案のうちAll-inモデルを支持。経済合理性高い 英環境NGOのCampaign to Protect Rural England(CPRE)は7月11日、英食糧・環境・農村地域省(DEFRA)が提示した使い捨て飲料容器の回収手法2案のうち、ペットボトル、ビン、缶等、 […]