トップニュース 【国際】IRENA、重工業のカーボンニュートラルを目指す企業イニシアチブ発足。14社加盟 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は9月1日、重工業のカーボンニュートラル化を目指す新たなイニシアチブ「工業脱炭素連盟(Alliance for Industry Decarbonization)」の発足を発表し […]
トップニュース 【インドネシア】武田、デング熱ワクチンを当局承認。同社ワクチンの海外承認初 武田薬品工業は8月23日、同社デング熱ワクチン「QDENGA」が、インドネシア国家医薬品食品管理庁(BPOM)から、4種すべてのデングウイルス血清型により引き起こされるデング熱の予防目的で、6歳から45歳を接種対象とし […]
トップニュース 【日本】35歳の裾野市長、SDCC構想を終了。トヨタ自動車のウーブン・シティにも影響か 裾野市の村田悠市長は9月2日、トヨタ自動車が同市に建設している次世代技術実験都市「ウーブン・シティ」と連携した市独自のまづくり構想「スソノ・デジタル・クリエイティブ・シティ(SDCC構想)」を終了すると発表した。 S [&he...
トップニュース 【日本】ホンダ、東風汽車及び広州汽車と中国でEVバッテリー調達合弁設立。日産はHEV電池子会社化 本田技研工業の中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司は9月7日、中国自動車大手の東風汽車集団及び広州汽車集団と共同で、EV(電気自動車)バッテリーの調達合弁会社「衆鋭(北京)貿易服務(HDG(Beijing […]
トップニュース 【アメリカ】インスタグラム、Pornhubのアカウント無効。カリフォルニア州裁判影響か 米IT世界大手メタ・プラットフォームが運営するインスタグラムは9月6日、ポルノサイト大手Pornhubのアカウントを無効化した。同アカウントはフォロワーが1,310万人、投稿6,200件の投稿があった。理由は非公表。無 […]
トップニュース 【日本】サントリーと山梨県、環境サステナビリティで基本合意。NEDO案件のグリーン水素活用 サントリーホールディングスは9月5日、山梨県と環境調和型の持続可能な社会の実現に向けた基本合意書を締結した。山梨県で生産されるグリーン水素を、同社の「サントリー天然水 南アルプス白州工場」と「サントリー白州蒸溜所」で活...
トップニュース 【アメリカ】イーストマン、化粧品容器リサイクル「パクト・コレクティブ」加盟。ケミカルリサイクル 米化学大手イーストマン・ケミカルは8月31日、化粧品容器のサーキュラーエコノミー化を推進する企業団体パクト・コレクティブに加盟したと発表した。同社はケミカルリサクルの技術で同分野に貢献する。 同社はすでに、
トップニュース 【国際】OPECプラス、10月から10万バレル減産決定。8月水準にも逆戻り 石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシア等の主要非加盟国で構成するOPECプラスは9月5日、10月の原油生産量を9月比で日量10万バレル減算すると発表した。オンラインで開催した閣僚会合で決定した。 OPECプラスは8 […]
トップニュース 【アメリカ】バイデン大統領、ポデスタを上級顧問、ザイディを補佐官に任命。マッカーシーの後任 米ジョー・バイデン大統領は9月2日、ジョン・ポデスタをクリーンエネルギー革新・実施担当の大統領上級顧問に任命し、アリ・ザイディを大統領補佐官・国家気候アドバイザーに昇格させる人事を発表した。 ポデスタ氏は、インフレ抑...
トップニュース 【イギリス】カーボンニュートラルは英国の小規模農家に大きな恩恵。英シンクタンク報告書 英環境シンクタンクEnergy and Climate Intelligence Unit(ECIU)は8月21日、英国農家のカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)の達成に向けた機会と収益性に関する報告書を […]
トップニュース 【アメリカ】エクソンモービルとシェル、カリフォルニア州の石油生産合弁会社を売却 エネルギー世界大手米エクソンモービルと英シェルは9月1日、両社のカリフォルニア州での石油生産合弁会社アエラ・エナジーの全株式をIKAV子会社のグリーンゲート・リソーシズEに売却すると発表した。 エクソンモービルの関連 [&he...
トップニュース 【シンガポール】AI活用食品品質分析ProfilePrint、カーギルが戦略株主に参画。業界変革 シンガポールの食品デジタル品質分析スタートアップProfilePrintは8月11日、シリーズA1の資金調達で、米カーギルが戦略的株主に加わったと発表した。同社のソリューションは、品質管理の効率化やサプライチェーンの時 […]
トップニュース 【国際】ベンツ、廃タイヤからプラ部品生産開始。CATLからのEVバッテリー供給拡大も決定 自動車世界大手独メルセデス・ベンツは8月24日、ドイツ化学大手BASF及びドイツ熱分解スタートアップPyrum Innovationsと共同で、廃タイヤをケミカルリサイクルし、自動車部品を生産すると発表した。 Pyr […]
トップニュース 【日本】JFEスチール、倉敷地区で高炉を電炉に転換。電炉が当面の柱。日本製鉄に続く JFEホールディングス傘下のJFEスチールは9月1日、「カーボンニュートラル戦略説明会」を開催。その中で、岡山県の西日本製鉄所倉敷地区の高炉1基を2027年にも休止し、大型電炉を導入する方針を正式に発表した。仙台市の仙 […]
トップニュース 【日本】経産省、バッテリー国家戦略案公表。「関連人材5.2万人の育成必要」。EV普及に躍起 経済産業省の蓄電池産業戦略検討官民協議会は8月31日、バッテリー産業政策に関する国家戦略「蓄電池産業戦略」の案を発表。リチウムバッテリーの日本企業のグローバルでの生産能力を2030年までに600GWhを目指し、2030 […]
トップニュース 【日本】自然エネルギー財団、コーポレートPPAの最新動向整理。レポート公表 自然エネルギー財団は8月31日、日本でのコーポレートPPAの最新動向をまとめたレポート「コーポレートPPA:日本の最新動向」を公表した。再生可能エネルギーの調達手段として、日本でもコーポレートPPAが活況を呈する中、事 […]
トップニュース 【日本・アメリカ】トヨタ自動車、EVバッテリー生産拡大で最大7300億円投資 トヨタ自動車は8月31日、EVバッテリーの生産拡大で、日本と米国で合計最大7,300億円を投資すると発表した。2024年から2026年にかけ増産を開始する。ハイブリッド車ではなく、電気自動車(EV)向けと言明した。 […]
トップニュース 【日本】クボタ、アクセンチュアと合弁設立。DXでサステナビリティ向上。食料・水・環境にも着目 クボタは8月30日、アクセンチュアと協働で、クボタグループの事業モデルや事業運営基盤のデジタル変革を加速する合弁会社クボタデータグラウンドを設立したと発表した。9月1日から事業開始する。食料・水・環境分野にも着目し、デ [...
トップニュース 【国際】ベン&ジェリーズ、トニーズ・チョコ・ロンリーの人権イニシアチブ加盟。両者でコラボ商品も オランダのチョコレート大手トニーズ・チョコ・ロンリーは8月18日、同社の児童労働・強制動労撲滅イニシアチブ「トニーズ・オープン・チェーン」に英ユニリーバ傘下のアイスクリーム大手米ベン&ジェリーズが加盟したと発 [&hel...
トップニュース 【アメリカ】エネルギー省、石油精製大手に輸出抑制の自主対応要請。国内備蓄確保 米ジェニファー・グランホルム・エネルギー長官は8月18日、バレロ、エクソンモービル、シェブロン等石油精製大手7社に対し、ガソリン及びディーゼル燃料の輸出抑制を要請する書簡を送付した。今夏のハリケーンシーズンのピーク時に ...