トップニュース 【南アフリカ】UNEP、州政府の生態系サービスの価値金額換算結果発表。野生生物保護の重要なステップ 国連環境計画(UNEP)は7月21日、南アフリカのクワズール・ナタール州の生態系サービスを金額換算したレポートを発表した。同地域は、南アフリカの国内生産の15%を占め、今回調査は、野生生物の保護のため重要なステップにな [&hell...
トップニュース 【アメリカ・EU】エアバス、スペイン・仏政府と金利引上げで合意。WTO史上最長係争の幕引きか 世界貿易機関(WTO)は7月24日、航空大手仏エアバスが、航空機A350の開発資金に対する支払金利の引き上げについて、スペイン・仏政府と合意したと発表した。今回の金利引き上げにより、米国政府がEUへの関税を課していた根 […]
トップニュース 【オーストラリア】政府、環境・生物多様性保護法の独立レビュー中間報告発表。環境メリットほぼ無し オーストラリア政府は7月20日、開発プロジェクトに関する環境アセスメント等を規定する「1999年環境・生物多様性保護法(EPBC法)」に関する独立レビューの中間報告を発表。同法の基本的な課題に焦点を当て、必要な改善の方 […]
トップニュース 【日本】ファイザーとBioNTech、厚労省と新型コロナワクチンBNT162供給で合意。2021年上半期、1.2億回分 製薬大手米ファイザーと独バイオ製薬大手BioNTechは7月31日、開発中の新型コロナウイルス・ワクチンBNT162について、2021年上半期に1.2億回分の提供を厚生労働省と合意した。販売金額等は非公表。 BNT1 […]
トップニュース 【国際】NGO33団体、13ヶ国政府に対し、カンボジアへの人権遵守要求アクションを強く要請 国際人権NGOやカンボジアNGO33団体は7月22日、13ヶ国政府に対し、EUと同様にカンボジア政府に対し人権尊重を求めるよう強く要請する共同声明を発表した。 【参考】【EU】欧州委、カンボジアのアパレル製品等の免税輸 […]
トップニュース 【国際】アフリカ豚熱、51ヶ国に感染拡大。養豚事業に大きな損害。FAOとOIEが国際イニシアチブ発足 国際獣疫事務局(OIE)と国連食糧農業機関(FAO)は7月20日、アフリカ豚熱ウイルスの対策のための国際イニシアチブを発足したと発表した。アフリカでは近年、豚に対する致死率100%をほこるアフリカ豚熱(ASF)が流行し […]
トップニュース 【アフリカ】EIBとUNDP、新型コロナ対策でデジタルソリューションを提言。850億円資金必要 欧州投資銀行(EIB)、国連開発計画(UNDP)、ITコンサルティングのベリングポイントは7月22日、新型コロナウイルス・パンデミックが拡大するアフリカでの対策のため、政府や企業向けにデジタルソリューションの重要性をま […]
トップニュース 【マレーシア】ゴールドマン、1MDB事件で当局と和解。2600億円支払と1500億円返還保証 金融世界大手米ゴールドマン・サックスは7月24日、マレーシア政府系投資ファンド「1MDB」から45億米ドル(約5,000億円)が流出した事件に関し、マレーシア当局との間で、39億米ドル(約4,100億円)相当をマレーシ […]
トップニュース 【国際】食NGOのEAT、G20「フードプリント」測定。G20平均は地球7.5個分の食事パターン 食分野の国際シンクタンクNGOのEATは7月15日、G20における健康的で持続可能な食品システムの再考を求めるレポートを発表した。同機関は、経済的に重要な20カ国を対象に実施した国家の食事および食品消費に関するガイドラ […]
トップニュース 【国際】国際的な有力8団体、G20財相・中銀総裁にグリーンリカバリー要請。米国でも要求行動加速 国際環境NGOや業界団体イニシアチブ8団体は7月21日、G20諸国の財相及び中央銀行総裁に対し、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興の中に気候変動対策を盛り込む「グリーン・リカバリー」を要請する共同声明を発表 [&hell...
トップニュース 【国際】ファイザーとBioNTech、米英政府と新型コロナワクチン供給で合意。開発中のBNT162 製薬大手米ファイザーと独バイオ製薬大手BioNTechは7月22日、開発中の新型コロナウイルス・ワクチンBNT162について、2021年に3億回分の提供を米保健福祉省と合意した。初期発注1億回分は、19.5億米ドル(約 […]
トップニュース 【国際】ノバルティス、新型コロナ処置薬15種の非営利販売開始。低・中所得国79カ国対象 製薬世界大手スイスのノバルティスは7月16日、同社ジェネリック医薬品子会社サンドを通じ、低・中所得国を対象に、新型コロナウイルス感染症の症状に対処する治療薬15種の非営利提供を行うと発表した。基礎的治療薬の非営利・安価 [...
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、自然環境にプラスの経済への転換を提言。雇用創出効果2030年までに4億人 世界経済フォーラム(WEF)は7月15日、生態系や生物多様性を考慮し、自然環境にプラスの影響を与える経済を実現するための提言レポートを発表した。特に雇用影響としては、3.95億人の新規雇用を創出するとし、大きな雇用効果 [&hell...
トップニュース 【国際】NGO、新型コロナ対策のため富裕層課税を主張。資産1億円以上の富裕層が100人程度署名 世界のミリオネア約100人は7月13日、富裕層に対し、迅速で、実体のある、恒久的な課税をするよう政府に要請する共同声明を発表した。新型コロナウイルス・パンデミックで世界が苦境に立たされている中、世界を復興に向かうのに重 [&...
トップニュース 【国際】国連人権理の特別報告者、国内で信用禁止の有害化学物質を輸出容認している国を批判 国連人権理事会(UNHRC)のバスカット・タンカク有害廃棄物特別報告者は7月9日、先進国が有害化学物質を発展途上国に輸出する行為を禁止するべきとする声明を発表した。特に、デンマーク、英国、ドイツ、カナダ、スイスの5カ国 [&he...
トップニュース 【国際】国連人権高等弁務官事務所、企業の人権デューデリ法的義務化の立法要点を整理 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は7月13日、企業の人権デューデリジェンスを法的義務化することに関する要点をまとめたペーパー「Issue Papter」を発表した。 同ペーパーでは、
トップニュース 【ブラジル】機関投資家490兆円、政府に対しアマゾン火入れ行為禁止を要求。政府、受諾 ブラジル政府とブラジル中央銀行は7月9日、アマゾンでの火入れ行為を120日間禁止する措置を計画していることを明らかにした。同国のジャイール・ボルソナーロ大統領は、農業振興のためアマゾンの焼畑行為を容認する姿勢を示しきた [...
トップニュース 【インド】グーグル、インドで1兆円のデジタライゼーション促進投資。モディ首相とも連携 IT世界大手米アルファベットのスンダー・ピチャイCEO(グーグルCEOも兼任)7月13日、今後5年から7年でインド企業やインド・インフラ整備に約100億米ドル(約1.1兆円)投資すると発表した。専用の「Google f […]
トップニュース 【国際】J&J、途上国での結核治療薬ベダキリン・アクセスを拡大。新型コロナが結核治療に悪影響 医薬品世界大手米ジョンソン・エンド・ジョンソンと、国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)が事務局を務める国際結核治療支援イニシアチブ「Stop TB Partnership」は7月6日、世界保健機関(WHO)の支援 […]
トップニュース 【中国】カーギル、抗生物質なし鶏肉食品の販売開始。中国政府のトレーサビリティシステムも活用 食品世界大手米カーギルは7月10日、中国の国家動物健康・食品安全創新連盟(CAFA)と協働し、抗生物質を使って飼育しない鶏肉食品「Sun Valley® Raised Without Antibiotics(RWA)」 […]