トップニュース 【国際】世界銀行のパンデミック債が条件発動。償還残金は後進国政府への支援に活用 世界銀行は4月17日、2017年に発行したパンデミック債が、当初設定されていた発動条件を満たしたと発表した。これにより、パンデミック債を購入した投資家は、償還前の残金の償還権利を失い、残金は発展途上国政府を支援する「パ [&h...
トップニュース 【国際】WBCSDとGRI、各国政府にサステナビリティ報告ルール化提言。SDG12.6に着目 サステナビリティ推進NGOの持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)と国際サステナビリティ報告ガイドライン策定GRIは4月14日、各国政府向けに、国連持続可能な開発目標(SDGs)の目標達成のために企業のサス […]
トップニュース 【アジア】AIIB、新型コロナで緊急支援資金を2倍に増額。1.1兆円用意。各国から資金要請相次ぐ アジアインフラ開発銀行(AIIB)は4月17日、新型コロナウイルス・パンデミックに対応する緊急支援資金を50億米ドル(約5,400億円)から100億米ドル(約1.1兆円)に2倍に引き上げたと発表した。各国官民双方からの […]
トップニュース 【国際】IMF、新型コロナでアフリカ諸国政府に1.2兆ドルの財政支援。EUとの連帯深まる 国際通貨基金(IMF)は4月16日、新型コロナウイルス・パンデミックの影響でアフリカの経済成長率が過去最悪の1.25%以上マイナスとなる見込みとなったことを受け、アフリカ諸国に対する支援策を発表した。IMFの後進国向け […]
トップニュース 【国際】アップル、新型コロナ対策でApple Mapsの位置情報解析データを各国政府に提供。匿名化処理 米アップルは4月14日、同社Apple Mapsから取得した端末位置情報を分析し、新型コロナウイルスの感染拡大に関する分析情報を、各国の地方自治体や保健当局に提供するツールをリリースした。位置情報は、ユーザーApple […]
トップニュース 【日本】ヤフー、新型コロナで位置・購買・検索履歴活用での感染リスクマップ開発。厚労省で活用 ヤフーは4月13日、新型コロナウイルス・パンデミックによる対策として、位置情報及び検索・購買履歴のビッグデータを基に、感染の可能性が高い人の特徴行動を分析し、場所ごとに当該行動の数の増減を厚生労働省向けに算出するアクシ...
トップニュース 【国際】IMF、新型コロナで後進国25カ国の債務減免措置決定。財政危機や通貨危機を防止へ 国際通貨基金(IMF)理事会は4月13日、新型コロナウイルス・パンデミックにより財政が厳しくなっている後進国25カ国に対し、同機関の「大災害抑制・救済基金(CCRT)」を活用した無償援助を行うことを決定した。財政負担を […]
トップニュース 【アジア】アジア開発銀行、新型コロナ対策で2.1兆円支援決定。政府及び金融機関の流動性支援 アジア開発銀行(ADB)は4月13日、新型コロナウイルス・パンデミック対策への拠出を3倍に増額し、総額200億米ドル(約2.1兆円)の支援を行うと発表した。同行は3月18日に65億米ドル(約7,000億円)の支援を発表 […]
トップニュース 【EU】財相会議、新型コロナで64兆円の緊急経済支援策で合意。加盟国政府への融資拡大 EU加盟国財相は4月9日、緊急のオンライン会談を実施。新型コロナウイルス・パンデミックに対応するため、総額5,400億ユーロ(約64兆円)の緊急経済支援策で合意した。 内訳は、まず、中小企業向けローンが2,000億ユ […]
トップニュース 【国際】人権NGO100以上、新型コロナ対策での政府のデジタル監視で使用条件提示。乱用抑止 アムネスティ・インターナショナル等人権NGO100以上は4月2日、新型コロナウイルス・パンデミックへの対策で、デジタル監視の活用が急速に広がろうとしている中、人権保護と行き過ぎた監視を予防する上での条件を提示した。特に [&he...
トップニュース 【中国】AIIB、公衆衛生インフラ強化で北京・重慶の両市政府に380億円融資。初の緊急支援融資 アジアインフラ投資銀行(AIIB)理事会は4月7日、公衆衛生インフラの強化のため、中国の北京市政府および重慶市政府を対象とした24.8億人民元(約380億円)の政府保証付ローンを承認した。AIIBとして初の緊急支援融資 […]
トップニュース 【アメリカ】航空大手、米国民帰国チャーター便で協力。ユナイテッドは医療ボランティア便を無償運航 航空航空大手3社は、新型コロナウイルス・パンデミック対策として、帰国チャーター便の運航等、新たな支援策を打ち出した。航空大手はすでに3月、フライトの変更やキャンセルに手数料なしで応じ、キャンセル乗客にはクーポンでの返...
トップニュース 【EU】欧州司法裁、2015年の難民受入を拒んだ東欧3カ国をEU法違反と認定。欧州委が提訴 欧州司法裁判所(EJC)は4月2日、ポーランド、ハンガリー、チェコの3カ国に対し、2015年の中東難民危機で難民の受け入れを拒否したことはEU法に違反するという判決を下した。欧州委員会が2017年に提訴していた。今回の […]
トップニュース 【日本】厚労省、LINE実施の第1回新型コロナ対策全国調査の結果発表。テレワークは5.6% 厚生労働省は4月4日、新型コロナウイルス対策で情報提供協定を締結したLINEが、LINE公式アカウントで3月31日から4月1に日に実施した第1回「新型コロナ対策のための全国調査」の分析結果を公表した。回答者は15歳以上 […]
トップニュース 【国際】FAO、新型コロナで食糧貿易低下を危惧。一部の国ではすでに穀物輸出制限が発動 国連食糧農業機関(FAO)の屈冬玉・事務局長は3月31日、ロベルト・アゼベド世界貿易機関(WTO)事務局長、テドロス・アダノム世界保健機関(WHO)事務局長と共同で声明を発表。新型コロナウイルス・パンデミックの影響で、 […]
トップニュース 【国際】グーグル、新型コロナで131カ国の人の移動量変化を可視化。グーグルマップ・データ活用 グーグルは4月3日、新型コロナウイルス・パンデミックによる社会・経済影響を可視化するため、グーグルマップのデータを用いて、世界131カ国及び主要都市の人の移動集計データを公表した。 今回公表されたデータは、「飲食・デ [&...
トップニュース 【国際】EU、中国等14か国、WTOの上級委員会に替わる暫定枠組み設置で合意。米国の妨害を回避 EUや中国等の世界貿易機関(WTO)加盟14カ国は、貿易紛争を解決するため暫定的な枠組みに合意した。WTOは、米国政府の妨害により、世界貿易機関(WTO)の紛争解決機関である上級委員会が開催できない状態が続いている。 […]
トップニュース 【アフリカ】CDP、アフリカ主要48都市の気候変動アクション分析したレポート発表 環境情報開示を推進する国際NGOのCDPは3月23日、アフリカ地域主要48都市を分析した気候変動報告書を発表した。同地域について、気候変動によるリスクの認識が高いと評価した一方で、先進国に比べて資金調達が低いことを指摘 […]
トップニュース 【国際】FAO、泥炭地モニタリングの推奨手法提示。陸上探査と人工衛星を活用 国連食糧農業機関(FAO)は3月18日、泥炭地マッピング及びモニタリングの技術的な推奨手法をまとめた報告書を発表した。サプライチェーンマネジメントの一環として、炭素固定量や生態系の豊富な泥炭地のマッピングが進む中、ある [&...
トップニュース 【イギリス】政府、CDRI共同議長就任発表。災害・気候変動リスク分析とインフラガバナンス注力 英政府は3月20日、気候変動により甚大化する災害に強いインフラを構築していくための政府連合「災害レジリエントなインフラに関するコアリション(CDRI)」運営委員会の共同議長となったと発表した。 同連合は、インドのナレ [&he...