トップニュース 【EU】EIOPA、損保の気候変動リスクエクスポージャーを分析。将来リスク対応は組織能力次第 欧州保険・企業年金監督局(EIOPA)は5月20日、損害保険業界の気候変動リスクエクスポージャーに初期評価結果を発表した。現状では、リスク対応はできているが、将来影響については注視が必要とした。 今回の分析は、
トップニュース 【EU】欧州委、ウクライナの農作物輸出を支援する枠組み発表。国境付近の物流網強化 欧州委員会は5月12日、ウクライナの農産物輸出と家畜飼料や肥料などを含む輸入支援、人道支援も行う「連帯レーン」のアクションプランを発表した。 今回の発表は、
トップニュース 【EU】EU理事会、加盟国にガス貯蔵の義務化で合意。ガス供給の安定化 EU理事会は5月11日、ウクライナ戦争に対応するため、EU加盟国の国内でのガス貯蔵政策で合意した。今後、関連のEU規則の改正に向け、欧州議会との交渉に入る。 今回の合意は、
トップニュース 【EU】欧州委、インターネットからの子供保護で新戦略発表。子供中心の政策決定へ転換 欧州委員会は5月11日、新たな戦略「子どものためのよりよいインターネット(BIK+)」を採択した。インターネットの悪影響をから子供を保護するルールを強化する。 欧州委員会は、
トップニュース 【EU・中東】EUとGCC、気候変動やデジタル化での戦略関係強化。人権や男女平等での対話も EU外務・安全保障政策上級代表と欧州委員会は5月18日、湾岸協力理事会(GCC)との間で、「湾岸諸国との戦略的パートナーシップ」に関する共同コミュニケを採択した。気候変動及びデジタル化の分野で両地域の協力関係を深化させ [&he...
トップニュース 【EU】欧州委、REPowerEU採択。ロシア産天然ガス依存度低下へ28兆円。原発も言及 欧州委員会は5月18日、ロシアのウクライナ侵攻を踏まえ、欧州の化石燃料調達で、ロシア依存度を2030年よりかなり前にゼロにする計画「REPowerEU」を採択した。3月に政策方針を発表していた。 【参考】【EU】欧州委 […]
トップニュース 【EU】欧州議会委員会、2035年に内燃機関自動車・バン全廃の規則案を可決。eFuelにも「No」 欧州議会の環境・公衆衛生・食品安全委員会(ENVI)は5月11日、2021年に欧州委員会で採択された包括的気候産業政策「Fit for 55」に基づき、自動車とバンの二酸化炭素排出量基準を大幅に改訂するEU規則案を、賛 […]
トップニュース 【EU】EIB等、エネルの中南米での再エネ開発にリンクローン840億円。EU域外で最大規模 欧州投資銀行(EIB)と輸出信用機関伊SACEは4月11日、イタリアのエネルのペルー子会社エネル・グリーン・パワー・ペルーに対し、サステナビリティ・リンクローン型のコミットメントラインを最大6.5億米ドル(約840億円 […]
トップニュース 【EU】EIOPA、ソルベンシーIIデータでリスク・ダッシュボード開示。ウクライナ戦争の影響加味 欧州保険・企業年金監督局(EIOPA)は5月2日、ソルベンシーII指令に基づく報告データを活用し、2021年第4四半期のマクロリスク・エクスポージャーを要約したリスク・ダッシュボードを公表した。保険外車94社、単独保険 […]
トップニュース 【EU】ESMA、個人投資家保護で投資フィンテックへの適切な規制を勧告。欧州委で検討 欧州証券市場監督局(ESMA)は4月29日、欧州委員会に対し、個人投資家保護に関する勧告文書を送付した。個人投資家向け金融情報のデジタル化が進む中、取引アプリにおけるゲーミフィケーション技術やSNS上の個人的な投資推奨 [&hell...
トップニュース 【EU】欧州委、シティーズ・ミッションで100都市選定。都市部の2030年カーボンニュートラル 欧州委員会は4月28日、2030年までにカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)でスマートな100の都市を目指すEUミッション「シティーズ・ミッション」に参加する100都市を発表した。377都市が応募し、EU […]
トップニュース 【EU】欧州委、REACH規則での有害化学物質指定を大幅拡大の計画。約12000の物質が新たに対象 欧州委員会は4月25日、REACH規則下で有害化学物質に指定する原料素材を大幅に拡大する計画を発表した。合計約12,000の化学物質が新たに規制対象になる可能性がある。制定されると、食品容器・包装、化粧品、玩具、建築物 […]
トップニュース 【EU】欧州委、EU指定外部地域で地域資源活用で経済成長を目指す新戦略発表。トランジション 欧州委員会は5月3日、EUの「外部に存在する地域」9地域の経済成長に関する新戦略を採択した。地域資源を最大限活用。6月21日に同戦略をEU理事会で採択する予定。 今回の戦略では、
トップニュース 【EU】欧州委、第6次ロシア経済制裁案発表。ロシア産石油禁輸も含めたい意向 EUのウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長は5月4日、5月9日の欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)発足記念日「ヨーロッパ・デー」にあわせ、声明を発表。ロシアへの第6次経済制裁パッケージ案を発表した。同様の制裁内 […]
トップニュース 【EU】欧州環境庁、一般廃棄物の削減ペースに警鐘。発生量削減が急務。サーキュラーエコノミー EUの欧州環境庁(EEA)は4月26日、一般廃棄物削減での目標に対しての進捗状況を示した報告書を発行。さらにアクションを強化する必要があると表明した。 EUは、
トップニュース 【EU】欧州委、アップルのApple Payで競争法上の疑い。iOSでの店舗決済をApple Payの限定 欧州委員会は5月2日、アップルに対し、iOS端末上のモバイルウォレット「Apple Pay」が優越的地位を濫用しているとの予備的見解を示した異議告知書を発出した。異議通知書は、欧州委員会の競争法上の調査の最初のステップ […]
トップニュース 【EU】EU理事会、ロシア産石油禁輸を議論するも見解不一致。ハンガリーとの不協和音目立つ EUは5月2日、運輸・通信・エネルギー閣僚級の臨時EU理事会を開催。ウクライナ戦争でのEUのエネルギー情勢で意見交換を行った。特に、ガスプロムのガス供給停止声明を受け、EUとしての結束を図る考え。 【参考】【ヨーロッパ […]
トップニュース 【EU】欧州委、核・生物兵器や事故に備え戦略備蓄体制構築。第1弾でヨウ化カリウムをウクライナへ 欧州委員会は4月6日、化学、生物、放射線、核(CBRN)等の事故や攻撃による公衆衛生リスクに対するEUの準備と対応能力を向上させるため、EU市民保護メカニズムを発動し、ヨウ化カリウム錠剤の調達を強化すると発表した。ロシ [&hell...
トップニュース 【EU】欧州保険・職業年金機構、保険型投資商品販売でのサステナビリティ嗜好把握ガイドライン案発行 欧州保険・職業年金機構(EIOPA)は4月13日、保険販売業務指令(IDD)に基づく適合性評価に関し、投資商品販売で顧客のサステナビリティ嗜好を評価するガイドライン草案を発表。パブリックコメントの募集を開始した。締切は […]
トップニュース 【EU】ETS財源のイノベーション基金、大規模プロジェクト7件に1500億円の助成決定。カーボンニュートラル 欧州委員会は4月1日、EU二酸化炭素排出量取引制度(EU-ETS)からの収入を財源とするEUイノベーション基金を通じ、大規模プロジェクト7件に対し、総額11億ユーロ(約1,500億円)の助成を決定した。全体で操業開始後 […]