食品・消費財・アパレル 【日本】アサヒグループと三菱ケミカル、酵母細胞壁と有胞子性乳酸菌で腸内環境改善効果確認 アサヒグループホールディングス傘下のアサヒグループ食品と三菱ケミカルグループ傘下の三菱ケミカルは9月3日、「パン酵母由来の酵母細胞壁」と有胞子性乳酸菌「Weizmannia coagulans SANK 70258」の […]
政府・国際機関・NGO 【コロンビア】世界経済フォーラム、メデジンにC4IR新拠点開設。都市計画でのAI活用 世界経済フォーラム(WEF)は9月13日、WEFが世界各地で設立する「第4次産業革命センター(C4IR)」の拠点をコロンビアのメデジン市に新設すると発表した。テーマはAIとテクノロジーを活用した都市変革。 今回設立す […]
食品・消費財・アパレル 【国際】グローバル・ファッション・アジェンダ、リバース・ロジスティクス強化で3つの提言 アパレル業界サステナビリティNGOグローバル・ファッション・アジェンダ(GFA)は9月4日、サーキュラーエコノミー実現に向けたアパレル業界におけるリバース・ロジスティクス(廃棄物回収物流)の強化方法で提言報告書を発表し [&he...
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】グーグル、DACクレジットを100ドル/tで購入予約。ホロセンの技術開発促進 米アルファベット傘下グーグルは9月10日、直接空気回収(DAC)による吸収・除去型のカーボンクレジットをカナダのホロセンから購入する予約契約を締結したと発表した。購入価格はDACでは異例の1t当たり100米ドルに抑えた […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【イギリス】セインズベリー、鶏卵調達でサプライヤー支援。動物福祉やGHG削減 英小売大手セインズベリーは8月29日、調達鶏卵の養鶏サプライヤーを対象とした業界初のサステナビリティ・イニシアチブ「セインズベリー・エッグ・グループ」を発足したと発表した。同社と主要卵包装業者3社が協働し、英国の養鶏家 ...
医薬品・医療福祉 【日本】キリンHD、次世代細胞分析・分離技術開発シンクサイトに出資 キリンホールディングスは8月29日、グローバル・ブレインと共同設立したコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「KIRIN HEALTH INNOVATION FUND」を通じ、シンクサイトに出資したと発表し […]
製造業 【オランダ】アクゾノーベル、PFAS等不使用の飲料缶内層スプレーコーティング剤開発 化学世界大手オランダのアクゾノーベルは8月29日、ビスフェノール、スチレン、PFAS、ホルムアルデヒド不使用の飲料缶内層スプレーコーティング剤「Accelshield 300」を新たに開発したと発表した。 同製品は、
製造業 【インド】ホンダ、独自AI「Honda CI」研究でインド工科大2校と共同研究。事故防止や自動運転 本田技研工業は9月11日、同社独自の協調AI「Honda CI(Cooperative Intelligence)」の進化に向け、インド工科大学(IIT)デリー校及びボンベイ校と共同研究を開始すると発表した。交通事故低 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】WHO、気候変動による教育影響分析。4億人以上が学校閉鎖の影響。教育の質も悪化傾向 世界保健機関(WHO)は9月4日、気候変動による教育への影響について分析した報告書を発表した。気候変動が中低所得国の教育に及ぼす悪影響を検証し、解決策を提示した。 同報告書によると、
食品・消費財・アパレル 【アフリカ】ディアジオ、アグリテックスタートアップ3社に出資。零細農家の気候変動適応 飲料世界大手英ディアジオが展開する次世代サステナビリティ技術開発支援と協働のためのイノベーター・プログラム「ディアジオ・サステナブル・ソリューションズ(DSS)」は9月5日、東アフリカの気候変動に起因する農業課題に取り [...
エネルギー・資源 【アメリカ】ANDOC、エクソンのブルー水素生産施設に35%出資。テキサス州ベイタウン アブダビ国営石油会社(ANDOC)は9月10日、米エクソンモービルがテキサス州ベイタウンに建設予定の世界最大規模のブルー水素・アンモニア製造施設の株式35%を取得する契約に調印したと発表した。 同施設では、
製造業 【スウェーデン】ボルボ・トラックス、航続距離600kmの新型EVトラックを2025年後半販売へ スウェーデン大型自動車大手ボルボ傘下のボルボ・トラックスは9月3日、航続距離600kmの電気自動車(EV)トラック「Volvo FH Electric」の新型モデルの販売を2025年後半に開始すると発表した。長距離走行 […]
トップニュース 【日本】TOWINGや農中、カーボンインセットでコンソーシアム。スコープ3削減へ。特許も取得 すかいらーくホールディングス、ニチレイ傘下のニチレイフーズ、農林中央⾦庫、TOWINGの4社は、「インセッティングコンソーシアム」を設立したと発表した。カーボンインセットを通じた、温室効果ガス排出量スコープ3削減で連携 [&he...
製造業 【スウェーデン】Northvolt、EVバッテリー生産計画を構造調整。顧客での発注減に対応 スウェーデン・バッテリー大手Northvoltは9月9日、成長計画の見直しを発表。購入した工場用地の売却や、操業停止等を表明した。 今回の発表では、
製造業 【スウェーデン】ボルボ、2030年完全EV化目標を引下げ。PHV含め90%以上に 中国自動車大手浙江吉利控股集団傘下のスウェーデン自動車ボルボ・カーズは9月4日、2030年までに新車販売を100%電気自動車(EV)にするとしていた従来目標を修正。プラグイン・ハイブリッド車(PHV)を対象車種に加えた […]
エネルギー・資源 【日本】日産、一般家庭向け「日産でんき」サービス開始。実質再エネ100%電力販売 日産自動車は9月5日、一般家庭向け小売電気事業「日産でんき」サービスを開始すると発表した。電気自動車(EV)の販売だけでなく、2024年12月から実質再生可能エネルギー100%の電力を販売していく。 日産でんきは、
製造業 【日本】経産省、「蓄電池の供給確保計画」第3弾認定発表。日産、SUBARU、マツダも 経済産業省は9月6日、経済安全保障推進法に基づく「蓄電池の供給確保計画」に関し、国内における電気自動車(EV)バッテリーの設備投資及び技術開発の分野で12件を認定した。 今回の計画認定、2023年4月と同6月の発表に […]
政府・国際機関・NGO 【国際】世界銀行とIMF、グローバル・サウス若者雇用創出で新イニシアチブ。8億人雇用危機 世界銀行と国際通貨基金(IMF)は8月12日、グローバル・サウスの雇用危機に対処するための新たなイニシアチブ「雇用に関するハイレベル諮問委員会」を設立すると発表した。 グローバル・サウスでは、
エネルギー・資源 【イタリア】Eniとスナム、イタリア初のCCS始動。既存インフラを再利用。CCUも視野 エネルギー世界大手Eniとスナムの合弁会社は9月3日、イタリア初の炭素回収・貯留(CCS)プロジェクト「ラヴェンナCCS」で、フェーズ1貯留層への二酸化炭素の注入を開始したと発表した。 同プロジェクトのフェーズ1では […]
商社・物流 【ノルウェー】エクイノール、世界初アンモニア燃料型運搬船の使用契約締結。エイデスヴィック・オフショア ノルウェー・エネルギー大手エクイノールは8月27日、世界初のアンモニア燃料型の運搬船「バイキング・エナジー」の使用契約をノルウェー海運エイデスヴィック・オフショアと締結したと発表した。ノルウェーの大陸棚にあるエクイノー...