トップニュース 【国際】EUのCSRD前倒し報告企業、開示内容に大きな進化。We Mean Business分析 気候変動対策推進の企業ネットワーク米We Mean Business Coalitionは6月24日、EUの企業サステナビリティ報告指令(CSRD)に関し、適用義務より前倒しで欧州サステナビリティ報告基準(ESRS)へ […]
トップニュース 【国際】デジタルデバイド解消に向けた低中所得層向け新イニシアチブ発足。GSMA 国際的な携帯電話通信業界団体GSMアソシエーション(GSMA)は7月10日、世界の低所得者層のスマートフォンへの普及率を高めるための新たなイニシアチブ「Handset Affordability Coalition」の […]
トップニュース 【国際】CBI、農業・畜産の気候債券基準改訂へ。環境・社会セーフガード基準も導入 国際グリーンボンド基準策定NGO気候債券イニシアチブ(CBI)は7月10日、グリーンボンド基準「気候債券基準(CBS)」で、農業・畜産セクター向けの基準改訂案を発表した。パブリックコメントを募集する。 【参考】【国際】 […]
トップニュース 【国際】ブルームバーグ、SFDRとCSRDに対応したデータ提供開始。新規制に対応 金融情報世界大手米ブルームバーグは6月27日、機関投資家向けに、投資ポートフォリオのサステナビリティ特性を測定、管理、報告するための新たな機能をリリースしたと発表した。 今回の発表は、
トップニュース 【国際】顧客と企業の信頼にギャップ。ボーダフォン調査、効果的なAI活用で信頼獲得に活路 英通信大手ボーダフォンは7月3日、顧客及び従業員に対し、親切かつ慈愛に満ちた態度で接する人工知能(AI)を活用し、迅速な対応を実現する企業は、顧客からの信頼を得る可能性が高いことが明らかになったと発表した。 今回の調 [...
トップニュース 【日本】JOCアスリート委員会、プライバシー保護で声明。メディアやSNSでの侵害に危機感 日本オリンピック委員会(JOC)のアスリート委員会は7月12日、「アスリートのプライバシー保護に関する声明」を発表した。アスリートのプライバシー侵害が頻繁に起こっているとし、プライバシーの尊重を呼びかけた。 同声明で [&h...
トップニュース 【EU】欧州委、Xにデジタルサービス法違反の予備的見解。同法で第1号。Xに反論の機会 欧州委員会は7月12日、Xに対し、デジタルサービス法(DSA)違反の予備的見解を通知した。ダークパターン、広告の透明性、研究者のデータアクセスに違反があるとの認識を示した。デジタルサービス法では、複数社に違法性調査での [&h...
トップニュース 【国際】機関投資家70社、石油化学関連50社にプラスチック汚染対処で5つの行動要請。日本企業3社も 英環境シンクタンクのプラネット・トラッカーは7月11日、機関投資家70社が、ポリマーを生産する石油化学関連企業50社に対し、サーキュラーエコノミーへの転換を実現し、化石燃料への依存を下げ、有害化学物質を排除することを要 [&h...
トップニュース 【日本】伊藤忠商事、医療機器ドローン輸送プロジェクト実施。国内初、ドローン内浦湾横断 伊藤忠商事は6月24日、eVTOL型ドローン「W198」で北海道・内浦湾を横断し、医療機器を輸送する実証を行ったと発表した。ドローンによる内浦湾の横断は国内初。 日本では、2022年12月の改正航空法でレベル4(有人 […]
トップニュース 【EU】PRI、欧州議会の右傾化で声明。ネットゼロで機関投資家のさらなる牽引を呼びかけ 国連責任投資原則(PRI)は7月12日、EU欧州議会選挙の結果を受け、声明を発表。右傾化が進んだものの、親EU政党が多数を占めたことで、2019年策定のEUグリーンディール政策は維持させるとの見方を示した。同時に、機関 […]
トップニュース 【国際】イケア、SBTiネットゼロ・スタンダード承認。オフセット活用せず。BVCMも明言 家具世界大手スウェーデンのイケアは6月13日、気候変動での新戦略「ネットゼロ&ビヨンド」を発表。科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からネットゼロ・スタンダードでの承認を得たと発表した。 同社 […]
トップニュース 【イギリス】アクゾノーベル、風力発電ブレードの専用耐久性施設開設。亜音速試験も 化学世界大手オランダのアクゾノーベルは6月12日、英国フェリングにある工場に世界初の風力発電ブレードの耐久性専用試験施設を設立したと発表した。 同社は、
トップニュース 【国際】IRENA2024年版再エネ統計。設備容量前年比14%増。COP28合意達成には不足 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は7月11日、世界の再生可能エネルギー統計報告書の2024年版を発表した。同報告書は2012年から毎年公表。今回は2014年から2023年までの10年間の設備容量や、2022年ま […]
トップニュース 【国際】NGFS、中央銀行の気候変動金融政策で8つのケーススタディ分析。想定以上の成果 環境に関する金融リスクを検討するための中央銀行・金融当局ネットワーク「環境リスクに係る金融当局ネットワーク(NGFS)」は7月11日、気候変動緩和を実現するために、各国の中央銀行が実施した金融政策のケーススタディをまと [&h...
トップニュース 【国際】FAO、2033年までの食料見通し発表。消費量年平均1.1%増。新興国で高い伸び 国連食糧農業機関(FAO)と経済協力開発機構(OECD)は7月2日、2033年までの農業・食料の見通しを示した最新報告書「OECD-FAO農業見通し2024-2033」を発行した。 【参考】【国際】FAOとOECD、2 […]
トップニュース 【国際】UNEP FI、金融機関向け短期気候シナリオ分析ツール発行。3つのショックを統合 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は7月11日、金融機関向けの短期気候シナリオ分析ツールを発行した。ガイダンスを説明したドキュメントと、エクセルファイルで構成されている。 金融機関の間では、
トップニュース 【EU・カナダ】カナダ政府、EU研究補助金制度「Horizon Europe」参加。EU加盟国と同等の資金アクセス 欧州委員会は7月3日、カナダ政府が、EUの研究・イノベーションプログラム「Horizon Europe」に参加したと発表した。2023年11月のEU・カナダ首脳会談で交渉が妥結し、今回正式に署名式が行われた。 今回カ […]
トップニュース 【ヨーロッパ】マイクロソフト、責任ある医療AIイニシアチブ「TRAIN」を欧州に拡大 IT世界大手米マイクロソフトは6月16日、ヘルスケア分野の責任あるAIイニシアチブ「信頼できる責任あるAIネットワーク(TRAIN)」を欧州にも拡大すると発表した。 TRAINは、
トップニュース 【国際】ペルノ・リカール、見学施設で「責任あるホスト認証」プログラム創設。他社にも提供 飲料世界大手仏ペルノ・リカールは7月4日、企業が自社ブランドの歴史、製造工程、製品等を紹介する企業ミュージアム「ブランド・ホーム」を対象とした責任ある飲酒認証プログラム「責任あるホスト認証」を創設したと発表した。 同...
トップニュース 【国際】チューリッヒ保険とエーオン、ブルー・グリーン水素向け損保提供開始。顧客支援 世界保険大手スイスのチューリッヒ保険と米保険販売大手エーオンは7月1日、ブルー水素及びグリーン水素製造プロジェクトに対する保険ソリューションをグローバルで提供すると発表した。資本支出2.5億米ドル(約400億円)が上限 [&he...