トップニュース 【国際】IIGCCとTPI、銀行世界大手27社のカーボンニュートラル観点スコア発表。日本メガバンク3社も 気候変動対応を企業に求める欧州機関投資家団体IIGCCと、機関投資家大手120機関以上が参加する低炭素経済推進イニシアチブ「Transition Pathway Initiative(TPI)」は7月28日、銀行に対す […]
トップニュース 【国際】TNFDと資本連合、LEAPアプローチの解説レポート発行。インパクト・依存度の測定等 自然資本観点でのリスク・機会の情報開示を検討する自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)と、自然資本と社会資本のインパクトガイダンス策定国際団体Capitals Coalition(資本連合)は6月29日、TNF […]
トップニュース 【国際】テレフォニカ、SBTiネットゼロ基準承認。通信業界世界初。2040年までにカーボンニュートラル スペイン通信大手テレフォニカは7月22日、2040年までにスコープ3を含むバリューチェーン全体でのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)目標で、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からネットゼ […]
トップニュース 【国際】国連総会、持続可能な環境へのアクセスを「人権」と決議。日本政府も今度は賛成 国連総会は7月28日、クリーンで健康、かつ持続可能な環境へのアクセスを普遍的な人権と宣言する決議を、賛成161、棄権8の賛成多数で採択した。国連人権理事会(HRC)で2021年10月に行われた同様の決議では、日本政府は […]
トップニュース 【インドネシア】トヨタ自動車、インドネシアに2400億円のEV投資。同国政府のEV化政策に反応 トヨタ自動車の早川茂取締役副会長は7月27日、訪日中のインドネシアのアイルランガ・ハルタルト経済担当調整相と東京で会談し、同社は2027年までにインドネシアに18億米ドル(約2,400億円)投資する計画を伝えた。東南ア […]
トップニュース 【日本】政府、価格高騰対策で2571億円の予算決定。肥料高騰での農家支援では肥料削減を条件 日本政府は7月29日、2023年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針を閣議決定した。6月から2回にわたって開催してきた物価・賃金・生活総合対策本部での議論結果を反映し、2022年度の予備費から2,571億円を支出す […]
トップニュース 【国際】WWF、30×30目標達成に向けた持続可能な資金調達スキームでケーススタディ発表。5ヶ国で展開 国際環境NGO世界自然保護基金(WWF)は6月30日、環境保全地域に対する持続可能な資金調達の確保のためのアプローチ「Project Finance for Permanence(PFP)」に関する報告書を発表した。 […]
トップニュース 【国際】欧州アパレルEC大手3社、ブランド企業向けCO2排出量削減プラットフォーム発足。スコープ3 アパレル世界大手仏リシュモン傘下のアパレルEC仏YOOX、欧州アパレルEC最大手独ザランド、アパレルEC独ABOUT YOUの3社は7月20日、バリューチェーンおよびファッション業界全体の二酸化炭素排出量削減に向け、オ […]
トップニュース 【国際】気候変動による積雪減少で地域の水ストレス増大が懸念。米研究者ら論文発表 アメリカ大気研究センター(NCAR)の研究者らは7月18日、気候変動により今世紀後半までに北半球の積雪地域で水資源の変動が大きくなる結果、水資源の利用可能性に関する予測が困難になるとする論文を発表した。 今回の論文は [&he...
トップニュース 【オーストラリア】ウールワースとパクト、廃プラリサイクルで協働。地域循環システム構築 豪小売大手ウールワースと豪包装・容器製造パクト・グループは7月26日、サーキュラーエコノミー型の包装・容器製造で協働すると発表した。オーストラリア地域でのリサイクルおよび再生素材での包装・容器製造能力拡大に数百万豪ドル...
トップニュース 【アメリカ】Gingko Bioworks、バイエルのバイオR&Dセンターを買収。ザイマーゲンの水平統合も バイオ資源R&Dプラットフォーム提供米Gingko Bioworksは7月25日、独化学大手バイエルとの間で、バイエルが米カリフォルニア州ウエストサクラメントに所有しているバイオR&Dセンターを買収 […]
トップニュース 【国際】バルメット、マーサーのパルプ工場にリグニン抽出プラント提供開始。EUはリグニンに助成金 紙・パルプ・エネルギー関連の技術・サービスを提供するバルメットは7月7日、製造過程で排出される黒液からリグニンを抽出するLignoBoostプラントサービスを、パルプ製造世界大手マーサーの独テューリンゲン州にあるパルプ […]
トップニュース 【アメリカ】アメリカン航空、SAFを5億ガロン調達。持続可能可能なSAF生産に拘るGevoから 航空世界大手米アメリカン航空は7月22日、米持続可能な航空燃料(SAF)生産Gevoとの間で、今後5年間で5億ガロンのSAF購入契約を締結したと発表した。 今回の合意により、
トップニュース 【北米】コカ・コーラ、100%再生PET採用拡大。着色PETの透明化、ボトルtoボトルリサイクル性改善 食品世界大手米コカ・コーラ・カンパニーは7月27日、北米における同社飲料ブランド「DASANI」と「スプライト」で、サーキュラーエコノミー型のボトル容器への転換を進めると発表した。DASANIでは100%リサイクル再生 […]
トップニュース 【アメリカ】ダウ、廃プラ再生素材やバイオ素材の調達を加速。各国のベンチャー企業と次々連携 化学世界大手米ダウが、事業のサーキュラーエコノミー化を加速している。まず、7月26日には、世界で初めて籾殻を原料とする高級特殊シリカを製造したベトナムのベンチャー企業BSBナノテクノロジーとの業務提携を発表した。スキン [&...
トップニュース 【イタリア】ピレリ、電動マウンテンバイク専用タイヤ発表。リグニン活用。シェアリング普及も 中国化工集団傘下のイタリアのピレリは6月29日、初の電動マウンテンバイク用タイヤ「Scorpion E-MTB」を発表した。パフォーマンス向上のため、リグニン素材を添加したことが大きな特徴。リグニンは、植物の細胞壁に含 […]
トップニュース 【日本】ブリヂストン 、タイヤ空気圧リアルタイム・モニタリング開始。スコープ3削減 ブリヂストン子会社のブリヂストンタイヤソリューションジャパンは7月25日、日本国内の輸送事業者向けにタイヤの空気圧と温度のリアルタイム遠隔モニタリング・サービス「リアルタイムモニタリング」の提供を開始すると発表した。 ...
トップニュース 【国際】UNEP FI、気候変動戦略強化で銀行の取締役会向け意思決定ガイダンス発行。ガバナンス強化 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は7月、銀行の取締役会レベルの意思決定に役立つ気候変動に関するダッシュボード作成の包括的なフレームワークと事例を含めたガイダンスを発行した。 同ガイダンスは、
トップニュース 【北米】ADM、農業管理デジタルツールを農家5.5万人に提供。リジェネラティブ農業拡大 穀物世界大手米ADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)と米アグリテックFarmers Business Network(FBN)は7月21日、FBNの農業管理デジタルプラットフォーム・ツール「Gradable」を […]
トップニュース 【国際】SABIC、ブロックチェーン技術でプラリサイクル・トレーサビリティ確保の実証開始。世界初 石油化学世界大手サウジ基礎産業公社(SABIC)、英ケミカルリサイクル技術Plastic Energy、スペイン・ブロックチェーン技術開発Finboot、ポルトガル包装・容器製造Intraplásの4社は7月19日、ブ […]