トップニュース 【アメリカ】テキサス州司法長官、金融大手6社のNZBA脱退を称賛。州法違反調査を終了 米テキサス州のケイ・パキストン司法長官は1月7日、米金融大手バンク・オブ・アメリカ、シティグループ、JPモルガン・チェース、ウェルズ・ファーゴ、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレーの6社が、銀行の気候変動イニシ [...
トップニュース 【アメリカ】農務省、農作物での森林破壊防止で政策枠組み発表。トレーサビリティ等の民間投資重視 米農務省は12月17日、2022年の大統領令14072の第3項で開始された省庁間協議の結果、森林破壊を引き起こす商品に輸入を減らすための潜在的な需要側対策をまとめた政策枠組みを発表した。森林減少の原因となっている農作物 […]
トップニュース 【アメリカ】財務省、クリーンエネルギー減税最終ルール発表。1kWh当たり0.3¢から1.8¢ 米財務省と内国歳入庁(IRS)は1月7日、インフレ抑制法(IRA)及びインフラ投資雇用法に基づき、税制コードの第45条Yおよび第48条Eによる再生可能エネルギー発電と原子力発電に対する減税措置の最終ルールを発表した。 […]
トップニュース 【アメリカ】政府、米国国民約1500万人の医療費債務7.7兆円を信用報告書から削除 米カマラ・ハリス副大統領は1月7日、米国国民約1,500万人の医療費債務総額490億米ドル(約7.7兆円)を信用報告書から削除したと発表した。さらに、州政府及び地方自治体も便連邦政府の制度を活用し、医療費債務総額10億 […]
トップニュース 【アメリカ】国防総省、中国軍企業リスト更新。テンセント、CATL、COMAC、CSTC等追加 米国防総省は1月7日、2021年度国防権限法第1260条Hに基づく「中国軍企業リスト(1260Hリスト)」の最新版を公表した。同省は2021年、2022年、2024年の3度、同リストを発表しており、今回が4回目。 同 […]
トップニュース 【アメリカ】バイデン大統領、大陸棚外縁での石油・ガス開発禁止。トランプ次期大統領は撤回明言 米ジョー・バイデン大統領は1月6日、内務長官宛ての覚書で、ベーリング海と米国大陸棚外縁(OCS:Outer Continental Shelf)の特定地域の石油及び天然ガス採掘リース許可を撤回・禁止するよう指示した。大 […]
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、「世界協力バロメーター2025」発表。平和・安全保障指数が悪化 世界経済フォーラム(WEF)は1月7日、グローバル協調度の年次評価レポート「世界協力バロメーター」の2025年版を発表した。昨年初めて発表され、今回が2回目となる。 【参考】【国際】世界経済フォーラム、「世界協力バロメ […]
トップニュース 【日本】環境省と水産庁、ALPS処理水放射能測定でIAEA評価結果公表。中国機関も参加 環境省と農林水産省水産庁は1月6日、ALPS処理水に係る海域モニタリングの裏付けを目的とし、国際原子力機関(IAEA)が2023年10月に実施した分析機関間比較の結果を公表した。 【参考】【日本・中国】日中政府、ALP […]
トップニュース 【ベトナム】副首相、深刻化する大気汚染対策でEV転換加速を各省庁に指示 ベトナムのチャン・ホン・ハー副首相は1月2日、深刻化している大気汚染の状況も踏まえ、電気自動車(EV)への転換を加速させると発表した。 ハノイ市では1月3日には、
トップニュース 【フィリピン】証取委、上場企業にESG情報開示強化。グリーンエクイティ・ガイドライン案も発表 フィリピン証券取引委員会は12月30日、2025年の方向性を発表し、資本市場の活性化、企業部門の強化、国の全体的な経済成長を支援する政策と改革を実施すると表明した。サステナビリティの強化と、資本市場業務のデジタル化、投 [&he...
トップニュース 【EU】EFRAG、ESRSのQ&A2024年12月版を公表。カテゴリー15も総量目標開示が原則必要 EUの金融報告フレームワーク検討機関European Financial Reporting Advisory Group(EFRAG)は12月19日、企業サステナビリティ報告指令(CSRD)に基づく欧州サステナビリテ […]
トップニュース 【アメリカ】政府、クリーン水素製造減税の最終ルール発表。最大1kg当たり3ドル 米財務省と内国歳入庁(IRS)は1月3日、インフレ抑制法(IRA)第45条V項に基づく、クリーン水素製造減税の最終ルールを発表した。2023年12月の発表した原案を概ね踏襲し、減税適格要件を最終決定した。 【参考】【ア […]
トップニュース 【アメリカ】エネルギー省、バイオ化成品と藻類燃料の研究開発に最大46億円助成 米エネルギー省バイオエネルギー技術局(BETO)は12月16日、持続可能なプロパン及び再生可能化学品と、藻類ベース燃料の収量最大化の2つの分野を優先分野とし、影響力の高い研究開発(R&D)プロジェクトを支援す […]
トップニュース 【アメリカ】クリーンカー減税2025、日産やVW、アウディ全車種外れる。現代・起亜は初適用へ 米エネルギー省は1月1日、インフレ抑制法(IRA)の「クリーンカー減税」で2025年に減税対象となる車種リストを発表した。2024年の対象リストから適用車種がさらに絞り込まれた。 減税対象新車車種リストは、
トップニュース 【EU】EFRAG、非上場中小企業向けボランタリー・サステナビリティ報告基準VSME発表 EUの金融報告フレームワーク検討機関European Financial Reporting Advisory Group(EFRAG)は12月17日、企業サステナビリティ報告指令(CSRD)に基づき、非上場中小企業向 […]
トップニュース 【国際】台湾、全ての公有林でFSC認証取得。FSCは生態系サービス手順書第2版発行 台湾政府は12月19日、公有林100%で森林管理協議会(FSC)のFSC認証を取得した。全ての公有林でFSC認証を取得したのはアジア太平洋地域で初。 台湾農業部林務局は、
トップニュース 【国際】2024年FAO食料価格指数、上昇傾向示す。2025年は米国関税戦争がネガティブ要因 国連食糧農業機関(FAO)は1月3日、2024年12月までのFAO食糧価格指数の結果を発表した。2023年は1年を通じて下落傾向だったが、2024年は12月に平均127.0となり、前年同月比6.7%増(8.0ポイント増 […]
トップニュース 【アメリカ】政府、アイダホのアンチモン採掘に最終許認可決定。重要鉱物の国内生産確保 米農務省森林局は1月3日、アイダホ州バリー郡イエローパイン近郊の「スティブナイト金鉱プロジェクト」に関する最終許認可決定を発表した。同金鉱では電極や難燃剤等の原料となるアンチモンの採掘も計画されている。 同プロジェク...
トップニュース 【アメリカ】公衆衛生局長官、アルコール飲料にがんリスクラベル表示を勧告 米保健福祉省のヴィヴェク・ムルティ公衆衛生局長官は1月3日、アルコール摂取とがんリスクの調節的な関連性を概説した勧告「アルコールとがんリスク」を発表した。 医師である公衆衛生局長官の勧告は、
トップニュース 【中国】商務部、バッテリー加工技術やガリウム抽出技術等を輸出規制対象に指定へ 中国商務部は1月2日、科学技術部等と連携し、対外貿易法及び技術輸出入管理条例の関連規定に基づき、「輸出禁止・制限技術目録」を改正すると発表した。2月1日までパブリックコメントを募集する。 今回の改正では、