トップニュース 【国際】JERAとbp、洋上風力発電事業統合。世界最大級の洋上風力会社へ。資金投資も JERAと、エネルギー世界大手英bpは12月9日、両社の洋上風力事業を統合し、折半合弁会社JERA Nex bpを設立する基本合意に達したと発表した。本社は英ロンドン。2025年9月末を目途に統合作業を完了する予定。実 […]
トップニュース 【アメリカ】RWEとピーボディ、炭鉱跡地での太陽光発電・蓄電開発で提携。設備容量5.5GW 独電力大手RWEと石炭最大手米ピーボディ・エナジーは11月22日、鉱山跡地を再利用した太陽光発電及び蓄電所建設プロジェクトで、新たなパートナーシップを締結したと発表した。 RWEは今回、
トップニュース 【中国】全人代、初の包括的「エネルギー法」制定。再エネ開発・消費で政策格上げ 中国全国人民代表大会(全人代)常務委員会は11月8日、中国初の包括的なエネルギー基本法「エネルギー法」を制定した。2025年1月1日から施行される。 同法は、中国のエネルギー開発のための主要政策、基本原則、重要制度を [&hell...
トップニュース 【アメリカ】世界初の風力稼働DAC施設が誕生へ。リターン・カーボンとベリファイド・カーボン オランダ直接空気回収(DAC)スタートアップのリターン・カーボンと、米DACスタートアップのベリファイド・カーボンは11月21日、米テキサス州トムグリーン郡に、風力発電のみで稼動する世界初のDAC施設を建設する計画「プ […]
トップニュース 【国際】エネルギー世界大手4社、クリーンエネルギーでのインパクト投資770億円 仏エネルギー大手トタルエナジーズ、エネルギー世界大手英bp、エネルギー世界大手英シェル、ノルウェー・エネルギー大手エクイノールの4社は11月15日、アフォーダブル(手頃な価格)で持続可能なエネルギーアクセスを確保するた [&h...
トップニュース 【インドネシア】2040年までに石炭火力発電を段階的廃止。再エネ設備容量75GW以上目指す インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領は11月19日、ブラジルで開催されたG20サミットでのスピーチで、2040年までに国内の石炭火力発電を段階的に廃止する計画を発表した。同国はこれまで、2056年までの段階的廃止 […]
トップニュース 【国際】IEA、エネルギー技術展望2024。2035年の市場規模は3倍の310兆円 国際エネルギー機関(IEA)は10月30日、クリーンエネルギーに関する6つの技術の見通しに関して分析した報告書「エネルギー技術展望2024(ETP-2024)」を発表した。 同報告書は、
トップニュース 【国際】英政府、「グローバル・クリーンパワー・アライアンス」発足。12カ国とAU加盟 英キアー・スターマー首相は11月19日、ブラジルのリオデジャネイロで開催されたG20首脳会議(サミット)の場で、「グローバル・クリーンパワー・アライアンス」を正式に発足した。英国含め12カ国とアフリカ連合(AU)が初期 […]
トップニュース 【中央アジア】IRENAとアゼルバイジャン、中央アジアの再エネ転換加速でパートナーシップ。COP29 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)とアゼルバイジャン政府は11月15日、国連気候変動枠組条約第29回バクー締約国会議(COP29)の場で、中央アジアのグリーン経済化を促進するイニシアチブ「中央アジア再生可能エネル […]
トップニュース 【国際】WMOとWTO、再エネ越境系統接続提唱。ネットゼロコストを低減可能。COP29 世界気象機関(WMO)と世界貿易機関(WTO)は11月15日、国連気候変動枠組条約第29回バクー締約国会議(COP29)の場で、再生可能エネルギーによる電力需要を満たすための再生可能エネルギー電力輸出入の役割を分析した […]
トップニュース 【国際】新興国のカーボンニュートラル達成、年663兆円の投資必要。BNEF分析 英エネルギーデータ大手ブルームバーグNEF(BNEF)は11月14日、新興国におけるクリーンエネルギー投資を分析した2つの報告書を発表した。新興国市場の気候変動目標達成に向けて2050年までに年間平均4.3兆米ドル(約 […]
トップニュース 【国際】IEA、エネルギー部門雇用統計2024。2023年にクリーンエネルギーで150万人雇用創出 国際エネルギー機関(IEA)は11月13日、エネルギーセクター全体の雇用統計をまとめた報告書を発表した。同報告書は2022年に開始し、今回が3回目。 【参考】【国際】IEA、エネルギー部門雇用統計発表。クリーンエネルギ […]
トップニュース 【北米・ヨーロッパ】飲料大手9社とエネルX、再エネ導入促進REfreshアライアンス設立 飲料世界大手9社とエネルギー世界大手イタリアのエネル傘下のエネルXは10月30日、飲料業界サプライチェーン全体における再生可能エネルギーの導入促進イニシアチブ「REfreshアライアンス」を設立したと発表した。スコープ […]
トップニュース 【アメリカ】政府、クリーンエネルギー先進製造業生産税控除ルール最終確定。インフレ抑制法 米財務省と内国歳入庁(IRS)は10月24日、インフレ抑制法(IRA)に基づくクリーンエネルギー製造業の持続的成長を促進するための先進製造業生産税控除の最終ルールを確定した。2023年12月発表の原案とほぼ同じ内容で着 […]
トップニュース 【国際】IRENA、再生可能エネルギー特化型重要鉱物格付発表。未来視点の経済安全保障 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は10月、気候変動緩和の観点からエネルギー移行に特化した重要鉱物の重要度格付結果を発表した。ノルウェー国際問題研究所(NUPI)と共同で作成した。 目下、経済安全保障の観点から […]
トップニュース 【東南アジア】IEA、初支部をシンガポールに設立。東南アジアの再エネ拡大支援強化へ 国際エネルギー機関(IEA)は10月21日、シンガポール政府と共同でパリ本部以外の初の支部となるIEA地域協力センターをシンガポールに開設した。東南アジア諸国との協力関係拡大を狙う。 東南アジアのエネルギー需要は、
トップニュース 【国際】クリーンエネルギー導入で一部金属は2024年末に供給不足の懸念。BNEF 英エネルギーデータ大手ブルームバーグNEF(BNEF)は10月3日、2050年カーボンニュートラルに向けてクリーンエネルギー導入に必要な鉱物・金属資源の需給を分析した報告書「Transition Metals Outl […]
トップニュース 【日本】九電、地熱発電の小売事業者向けオークション実施。日本初。600GWh 九州電力傘下の九電みらいエナジーは9月26日、日本初の地熱発電電力オークションを小売電気事業者向けに実施すると発表した。10月15日と16日に応札を行い、10月17日に落札結果を発表する。 オークションの対象となるの […]
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、途上国47カ国の再エネ投資の成功事例を100件公開 世界経済フォーラム(WEF)は10月2日、新興国及び開発途上国(EMDEs)47カ国での再生可能エネルギー投資に関する成功事例100件を掲載したデジタルプラットフォーム「Playbook of Solutions」を公 […]
トップニュース 【国際】TCG、24/7カーボンフリー連合発足。グーグルやアストラゼネカ等6社初期加盟 国際環境NGOのThe Climate Group(TCG)のは9月24日、1時間単位の電力で24時間365日再生可能エネルギー等での事業運営を行うイニシアチブ「24/7カーボンフリー連合(24/7 Carbon-Fr […]